タグ

ブックマーク / this.kiji.is (190)

  • 新紙幣、津田梅子の写真反転か 5千円札の肖像画、津田塾大指摘 | 共同通信

    財務省が9日に発表した新紙幣の5千円札に使われる津田梅子の肖像に関し、津田塾大が提供し、新紙幣と酷似している36歳ごろの写真と顔の向きが逆になっていると指摘されていることが16日、分かった。津田塾大の広報担当者は「写真が反転されて肖像画に使われたと考えている」としている。財務省は「写真をそのまま写すものではなく、反転などの加工は問題ない」としてそのまま発行作業を進める考えを明らかにした。 菅義偉官房長官は16日午前の記者会見で「選定された人物についてさまざまな写真を収集して、原画を作成する」と説明した。

    新紙幣、津田梅子の写真反転か 5千円札の肖像画、津田塾大指摘 | 共同通信
    anigoka
    anigoka 2019/04/16
    またトレースパクリか(違
  • 巡査部長「月1ぐらいで痴漢」 神奈川県警、減給処分に | 共同通信

    JR埼京線の電車内で女性の尻を触ったとして、神奈川県警は22日、川崎臨港署の男性巡査部長(40)を減給10分の1(6カ月)の懲戒処分とした。県警によると、巡査部長は「1年半前から月に1回ぐらい痴漢行為をしていた。埼京線は痴漢が多いと聞き、ばれないと思った」と話しているという。 警視庁が同日、東京都迷惑防止条例違反の疑いで書類送検。巡査部長は依願退職した。 書類送検容疑は1月22日午前9時15分ごろ、池袋駅に停車中の普通電車内で、20代女性の尻を触った疑い。 目撃した男性が声を掛け、駅員が110番。警視庁が任意で捜査していた。

    巡査部長「月1ぐらいで痴漢」 神奈川県警、減給処分に | 共同通信
    anigoka
    anigoka 2019/03/23
    シュワちゃんが突っ込んできても文句言えない神奈川県警
  • 共産党志位氏、元号法廃止を主張 「国民主権になじまず」 | 共同通信

    共産党の志位和夫委員長は28日の記者会見で、天皇一代に一つの元号とする「一世一元」制を定めた元号法の廃止を引き続き主張していく考えを示した。「元号は、時をも君主が支配するとの考えからきている。国民主権の原則になじまないと考えている」と述べた。 共産党は機関紙「しんぶん赤旗」で西暦と元号を併記するなど、元号の慣習的な使用は認める。一方、法律による強制的な使用に反対する立場をとってきた。

    共産党志位氏、元号法廃止を主張 「国民主権になじまず」 | 共同通信
    anigoka
    anigoka 2019/03/01
    重篤な人権侵害である天皇制廃止もはよ | はてな民が意識だけ高い無知蒙昧な烏合の衆手首ドリラーなのは、はてな仕草として伝統ある文化です
  • リモコンで元力士殴打容疑で逮捕 元ボクサーの男、大阪 | 共同通信

    スナックで居合わせた元力士の男性をカラオケのリモコンで殴るなどしたとして、大阪府警松原署は18日までに、傷害容疑で堺市、元プロボクサー橋詰知明容疑者(30)を現行犯逮捕した。元力士の男性はその後死亡し、同署が因果関係を調べている。 逮捕容疑は17日未明、松原市高見の里のスナック店内で、大相撲元幕下力士の浅田宗祐さん(41)=松原市=の頭をリモコンで殴ったほか、浅田さんの知人男性(40)を拳で殴り、けがを負わせた疑い。 同署によると、浅田さんらは16日夜に来店。店内でカラオケ中に橋詰容疑者と体がぶつかるなどしてトラブルになった。

    リモコンで元力士殴打容疑で逮捕 元ボクサーの男、大阪 | 共同通信
    anigoka
    anigoka 2019/02/19
    対力士用リモコン怖い!
  • 官邸意向で見直しか 厚労省勤労統計の手法 | 共同通信

    厚生労働省が毎月勤労統計の調査対象入れ替え方法の変更を検討した経緯について、同省関係者が14日、共同通信の取材に「国会でも賃金の話が出ており、何とかしなきゃいけないと思った」と証言した。公正であるべき統計に経済政策を重んじる官邸の意向が影響した可能性が出てきた。2015年、当時の中江元哉首相秘書官に賃金伸び率の低下を説明した同省幹部は「アベノミクスで賃金の動きが注目されている」として急きょ有識者検討会を設け、短期間で結論を出すよう要請していた。

    官邸意向で見直しか 厚労省勤労統計の手法 | 共同通信
    anigoka
    anigoka 2019/02/15
    官邸主導とかろくなコトにならなさそうw
  • カドカワの川上社長が辞任 | 共同通信

    カドカワは13日、川上量生社長が取締役に降格し、松原真樹専務が社長に昇格したと発表した。川上氏が創業したカドカワ傘下のドワンゴが業績不振に陥っており、引責辞任とみられる。

    カドカワの川上社長が辞任 | 共同通信
    anigoka
    anigoka 2019/02/13
    政府がスクショ禁止とかカワンゴ化して本懐を遂げたんだね^^
  • ツイッター、初の通期黒字 18年12月期、売上高も最高 | 共同通信

    米短文投稿サイトのツイッターが7日発表した2018年12月期決算は純利益が12億559万ドル(約1300億円)と、13年の上場以来、通期で初の黒字となった。前年は1億806万ドルの赤字だった。 売上高は前年比25%増の30億4235万ドルと、過去最高を更新。広告収入が好調だったほか、企業向けのデータサービスも伸びた。 18年10~12月期の世界の月間利用者数は平均3億2100万人。7~9月期と比べ500万人減った。ジャック・ドーシー最高経営責任者は声明で「(ツイッターの)健全性の改善に尽力し、重要な結果に結びついた」と述べた。

    ツイッター、初の通期黒字 18年12月期、売上高も最高 | 共同通信
    anigoka
    anigoka 2019/02/08
    ロウソクのラストランちゃうん?
  • 厚労省、「賃金構造」でも不適切 統計法違反の可能性も | 共同通信

    総務省は28日、厚生労働省の「賃金構造基統計」で、計画通りに調査していない不適切処理が新たに3件見つかったと発表した。統計法違反の可能性もあるとしている。政府の基幹統計56のうち、問題が確認されたのは、24日発表分と合わせて23統計の34件に拡大した。 賃金構造基統計は最低賃金の検討や労災保険の算定などに幅広く利用されている。厚労省は「現段階では統計結果の数値に変更は生じないと考えているが、断言はできない」と説明。また、来は調査の対象業種だった「宿泊業、飲サービス業」のうち、「バー、キャバレー、ナイトクラブ」を除外していた。

    厚労省、「賃金構造」でも不適切 統計法違反の可能性も | 共同通信
    anigoka
    anigoka 2019/01/29
    DJだったら殺されてっぞおい
  • 米のファストフードでもてなし トランプ大統領、大学王者に | 共同通信

    ホワイトハウスのテーブルに並べられたファストフードについて、報道陣に話すトランプ米大統領=14日、ワシントン(AP=共同) 【ワシントン共同】トランプ米大統領は14日、米大学フットボールの王者クレムソン大のメンバーをホワイトハウスに招いた。政府機関の一部閉鎖の影響で自宅待機を強いられているホワイトハウス職員が多く、事を用意することができなかったため、トランプ氏が自腹でファストフードを買い、もてなした。 マクドナルドやバーガーキングのハンバーガー、ドミノ・ピザのピザなどが銀色のプレートの上に所狭しと並んだ。トランプ氏は「全て米国の会社だ。ビッグマックとかクォーターパウンダーとか全部、僕も君らも好物だ」と語り、バーガーは千個用意したと述べた。

    米のファストフードでもてなし トランプ大統領、大学王者に | 共同通信
    anigoka
    anigoka 2019/01/15
    ちゃんとした大統領を選ばないとこうなるんだぞという、大学王者の若者たちにとって良い教訓になったに違いない
  • 英HMVが事実上破綻 ネット配信に押され | 共同通信

    【ロンドン共同】CD・DVD販売の英HMVは28日、国際会計事務所KPMGを管財人に指定したと発表し、事実上の経営破綻に陥った。インターネットを通じた音楽や動画の配信サービスなどに押され、店舗販売が落ち込んでいた。 英国にある125店舗の運営は続ける。日事業はコンビニエンスストア大手ローソンの傘下に入っており、直接の影響はないとみられる。 HMVは2013年にも破綻し英投資会社が支援をしてきたが、再び経営が行き詰まった。支援の獲得に向けレコード会社などと協議を進めるとしている。

    英HMVが事実上破綻 ネット配信に押され | 共同通信
    anigoka
    anigoka 2018/12/29
    ご主人様の声はもう聞けないのか…
  • 日本、IWCから脱退へ 商業捕鯨再開で異例対応 - 共同通信 | This kiji is

    政府が約30年ぶりの商業捕鯨の再開に向け、クジラの資源管理を担う国際捕鯨委員会(IWC)から脱退する方針を固めたことが20日、分かった。政府関係者が明らかにした。来週にも表明する。日近海や日の排他的経済水域(EEZ)内で行う方向で調整している。日の国際機関脱退は戦後ほとんど例がなく極めて異例。国際社会からルール軽視との批判を浴びることは避けられない。 9月にブラジルで開かれたIWC総会で商業捕鯨の再開提案が否決され、脱退により局面を打開する必要があると判断した。日は資源が豊富な一部鯨種の商業捕鯨再開を提案したが、反捕鯨国が反発して否決された。

    日本、IWCから脱退へ 商業捕鯨再開で異例対応 - 共同通信 | This kiji is
    anigoka
    anigoka 2018/12/20
    面子のためだけに採算の取れない事業に固執して国際社会から堂々退場するのいいよね(´;ω;`)ブワッ
  • 日立、英原発計画を凍結へ 安倍政権輸出案件、全て暗礁に - 共同通信 | This kiji is

    日立製作所が、英国での原発新設計画を凍結する方向で調整していることが16日、分かった。3兆円規模に膨らんだ事業への出資企業を確保するのが困難で、巨額の損失が出た場合に単独では補えないためだ。三菱重工業もトルコでの原発新設を断念する方向で、安倍政権が成長戦略の目玉に掲げた原発輸出の案件は全て暗礁に乗り上げることになる。 日立は事業継続の可能性を残すが、現状では事実上、撤退する公算が大きい。日英両政府にこうした方針を非公式に伝えたもようだ。日の原発輸出政策は、ベトナムやリトアニアでも撤回や凍結など計画の見直しが相次いでおり、実現のめどが立たなくなっている。

    日立、英原発計画を凍結へ 安倍政権輸出案件、全て暗礁に - 共同通信 | This kiji is
    anigoka
    anigoka 2018/12/17
    久々に明るいニュースだ 原発事故起こした被曝国が原発輸出とか英国人も真顔になるわ
  • 科学研究予算、100億円以上増額へ - 共同通信 | This kiji is

    2018/12/13 20:05 (JST)12/13 23:21 (JST)updated ©一般社団法人共同通信社 政府が、年度から来年度にかけ科学研究費助成事業の予算を100億円以上増額することが13日、分かった。庶佑氏らノーベル賞受賞者らが繰り返し要望したことが後押ししたとみられる。

    科学研究予算、100億円以上増額へ - 共同通信 | This kiji is
    anigoka
    anigoka 2018/12/14
    10日間で終わりそう
  • 低所得高齢者の医療費軽減廃止へ 75歳以上740万人が負担増 - 共同通信 | This kiji is

    政府は7日、75歳以上が加入する後期高齢者医療制度について、低所得者を対象に保険料を最大9割軽減している特例措置を、来年10月にも廃止する方向で検討に入った。年金収入が年168万円以下の高齢者約740万人が対象になる。法令で定める軽減幅は7割だが、現在は税金を使ってさらに安くしている。 現役世代と負担をより公平にする観点から特例を廃止して来の規則通りの運用を目指し、増大する社会保障費の圧縮にもつなげたい考え。 来年10月は消費税率10%への引き上げも予定されており、実施時期や方法について慎重に検討していく。来年度以降、段階的に実施する案も浮上している。

    低所得高齢者の医療費軽減廃止へ 75歳以上740万人が負担増 - 共同通信 | This kiji is
    anigoka
    anigoka 2018/12/08
    入口も出口も塞ぐ密室殺人国家…すいませ~ん、この中に名探偵はいませんか~!|出羽の守「こんな国に居られるか!俺は出て行かせて貰うぜ!」
  • 11歳の小5が数学検定1級合格 大学レベル、最年少記録 | 共同通信

    公益財団法人「日数学検定協会」(東京)は15日、今年10月に実施した実用数学技能検定で、東京都世田谷区の小学5年高橋洋翔君(11)が、大学程度・一般レベルとされる1級に合格したと発表した。これまで中2(13歳)だった最年少の合格記録を塗り替えた。 協会によると、高橋君は、5歳から数学検定への合格を目標に学習を始め、2014年に小1(7歳)で高2程度の2級に、15年には小2(同)で高3程度の準1級に、それぞれ最年少で合格している。 高橋君は数学者になるのが夢といい「これからもその先にある数学を学んで、新しい定理や予想を打ち立てたい」とコメントしている。

    11歳の小5が数学検定1級合格 大学レベル、最年少記録 | 共同通信
    anigoka
    anigoka 2018/11/16
    Dr.トラックドライバー(錯綜
  • サイバー担当でもパソコン使わず 桜田義孝五輪相 | 共同通信

    桜田義孝五輪相は14日の衆院内閣委員会で、日常的にパソコンを使っていないと明らかにした。桜田氏はサイバーセキュリティー担当を兼務し、政府の戦略部の副部長を務めているが、無所属の今井雅人氏の質問に「私は25歳の時から独立して(事業などを)やっており、従業員や秘書に指示をしてきたので、自分でパソコンを打つことはない」と述べた。 今井氏は「パソコンをいじったことのない方がサイバー空間のセキュリティー対策をするなんて信じられない」と指摘。桜田氏は「国の総力を挙げてやることだ。落ち度はないと自信を持っている」と理解を求めた。

    サイバー担当でもパソコン使わず 桜田義孝五輪相 | 共同通信
    anigoka
    anigoka 2018/11/14
    電脳義体化済なんでしょ この無能っぷりはゴーストハックの可能性大
  • 賃金未払い容疑で書類送検 200円カレー運営会社 | 共同通信 - This kiji is

    200円でカレーを提供していた飲店チェーン「原価率研究所」で賃金の未払いがあったとして、新潟労働基準監督署は1日、労働基準法違反の疑いで、同名の運営会社(新潟市中央区)と代表取締役の男性(33)を書類送検した。 書類送検容疑は、アルバイトを含む従業員の男女3人に対し、昨年6~11月分の賃金計約268万円を所定日までに支払わなかった疑い。新潟労基署によると、今年2月に別のアルバイト従業員から賃金が支払われていないとの相談があり、調査していた。 同社は新潟市を拠点として首都圏や関西方面にも進出したが、資金繰りが厳しくなり昨年末までに事業を停止した。

    賃金未払い容疑で書類送検 200円カレー運営会社 | 共同通信 - This kiji is
    anigoka
    anigoka 2018/11/01
    やはり原価厨は悪である滅すべし
  • 五輪サマータイム断念 | 共同通信 - This kiji is

    自民党は31日、東京五輪に合わせたサマータイムの導入を断念した。党の研究会で、広範な分野でのシステム改修を2年以内に実現するのは困難だとの認識で一致した。

    五輪サマータイム断念 | 共同通信 - This kiji is
    anigoka
    anigoka 2018/10/31
    あとは「五輪断念」だね!
  • 麻生財務相、不摂生患者への支出を疑問視 | 共同通信 - This kiji is

    麻生太郎財務相は23日の閣議後の記者会見で、不摂生の結果、病気になった人への医療費支出を疑問視する見方を示した。

    麻生財務相、不摂生患者への支出を疑問視 | 共同通信 - This kiji is
    anigoka
    anigoka 2018/10/24
    植松クンはヘタっぴだなあ こうやるんだよ〜
  • 喉あめ服用で懲罰動議可決 子連れ騒動の熊本市議会 | 共同通信 - This kiji is

    喉あめをなめながらの登壇、是か非か―。28日に開かれた熊市議会の定例会で、乳児を連れて議場に入り騒動となった緒方夕佳市議(43)が喉あめを口に含んで請願を巡る質疑をしたことに、批判の声が上がった。議事進行が約8時間止まって紛糾。市議会は同日、謝罪を拒んだ緒方市議への懲罰動議を、人を除く全員の賛成で可決し、議会から退席させた。 緒方市議は取材に「数日前から体調を崩しており、発言中にせきなどで迷惑を掛けないよう服用した。弁明の機会も与えられず、退席の懲罰は残念」と語った。 市議会事務局によれば、議場での市議の飲について定める規定はない。

    喉あめ服用で懲罰動議可決 子連れ騒動の熊本市議会 | 共同通信 - This kiji is
    anigoka
    anigoka 2018/09/29
    本田華子議員