タグ

2009年10月5日のブックマーク (4件)

  • ゲイルズバーグの春を愛す - 春巻たべた

    「俺は差別と黒人が大嫌いだ」という有名なジョークがありますね。良く出来たジョークだと思います。しかし冷静に考えてみればこれはなかなか恐ろしい話でもあると思いませんか。差別が嫌い、と黒人が嫌い、を接続することで笑いが取れるということは、黒人が嫌いであることと差別が嫌いであることは両立し得ないことを暗に示すわけですよね。勿論ジョークなんてものはすべからく暴力的なもので、論理の瑕疵だの倫理の欠落だのをどうこう言うのは野暮天だし、何よりジョークは理屈では撃てないから、たとえば「黒人が、とか黒人は、という括りこそが差別なのだ」という反論をぶつけてみたところで、誰にも届かないですけど。言葉は言葉でしか殺せないし、ジョークはジョークでしか殺せないです。 こないだ電車乗ったら黒人の兄ちゃんが座ってて、その両隣が空いてたんですよ。そこ以外の席は埋まってて、まばらに立ってる人もいる、くらいの込み具合で、そこだ

    animist
    animist 2009/10/05
  • 内定式(?)で入社前に予習した仕事のエッセンスが感動的だった件 - ミームの死骸を待ちながら

    人生に一度きりしかない経験はいくつかあって、「新卒入社」もその一つに数えられる。10月の頭には内定式が行われる企業が多く、僕の内定先でも御多分に漏れず内定式があった...ことはあったんだが、かなり他とは毛色の違う内定式だったようだ。 社員さんや外部の社会人のお話などを聞いたものの、"式"の比率は全体の10%程度で、残りは1日かけて外部講師を招いた"研修"を受けていた。これが今回の題材である。ちなみに内定者は3人なんだけど、若手社員さんも加わっての研修ということで、新人研修的な側面もあったようだ。 来は数日かけて行う内容を1日に詰め込んでいるし、とにかく厳しいよと事前に脅されていたので最悪の事態を色々と想定していた。肉体的に辛いのか(どこかの外資金融みたいにロッククライミング)、脳味噌的に辛いのか(とりあえず今日1日でサービスリリースしてね)、精神的に辛いのか(貴様ら内定者ごときにウジ虫ほ

    内定式(?)で入社前に予習した仕事のエッセンスが感動的だった件 - ミームの死骸を待ちながら
  • RENAULT BIKES OFFICIAL SITE|ルノー自転車 オフィシャルサイト

    11710-05 / Natural Beige / JAN:457123305 1481 11710-10 / Renault Orange / JAN:457123305 1498 11710-35 / Mint Blue / JAN:457123305 1504

  • 昔の技術デモがやることは今の比じゃない

    スイカで十分って気もしますが...。 1878年、米国のチャールズ・ベネット(Charles Bennett)という紳士が発明したのは、ほぼ瞬時に写真が感光できる新型ゼラチン乾板エマルション(感光乳剤)。そこでこの素晴らしい新技術の威力を世に示すため、彼はどうしたか? ラバを爆破したんですよ。ええ、もちろんですとも。 実験の大まかな仕掛けはこうです。 (1)ラバの体にダイナマイトを巻きつけ、起爆装置に繋ぎます。 (2)この起爆装置を制御するスイッチがカメラにも繋がっていて... (3)哀れなラバの頭が吹っ飛ぶその瞬間(or若干遅れて)にフィルムの感光もトリガーされる。 というわけですね。 なんとも胸が悪くなる仕掛けですが、何故そんな約130年も前の話を詳しく知ってるのかというと、1881年に『Scientific American』誌がこのホラーな出来事を詳しく紹介してるんですね。これがギ

    昔の技術デモがやることは今の比じゃない
    animist
    animist 2009/10/05
    デモンストレーションで無茶しすぎw