タグ

ブックマーク / tech.ckme.co.jp (2)

  • ffmpegのオーディオコーデックの指定:tech.ckme.co.jp

    オーディオコーデックは-codec:aもしくはそのエイリアスである-acodecで指定する。 音声が不要な場合は-anをつける。元々入っていない場合は作成されないので、不要。2パスエンコードの1パス目でつけると音声変換の時間分だけ短縮できる。 逆に音声だけ取り出す場合は、拡張子をmp3などにする。 AACでエンコードする -codec:alibfdk_aac mp3でエンコードする -codec:a libmp3lame opusでエンコードする -codec:a libopus orbisでエンコードする -codec:a libvorbis 再エンコードを行わない -acodec copyを指定すると、単純に抜き出される再エンコードが行われないので無劣化である。 -codec:a copy オーディオコーデックの選び方 すでに圧縮された動画、音声とも再圧縮は極力避けるべきである。特に音

  • SSHの設定 - sshfsで遠隔地のディレクトリを安全に共有する:tech.ckme.co.jp

    sftpは遠隔地のサーバーのファイルに安全にアクセスする方法である。 sshfsを使うと、sftpを通して遠隔地のサーバのディレクトリをマウントすることができる。 ここではsshfsを使って遠隔地のサーバーのディレクトリをマウントすること、そしてそのマウントしたディレクトリをsambaを使ってローカルネットワーク内からアクセスできるようにする方法を解説する。 これにより、Windowsなどから、通常の共有フォルダと同じような感覚で、遠隔地のサーバ内のフォルダにアクセスできるようになる。 WindowsからVPNを使って直接アクセスするのと比べると、Linux側の設定は必要である者の、Windows側の設定は特に必要ないという利点がある。一方で、外出した際に、カフェなどからアクセスする場合は、VPNに利がある。 インストール ubuntuの場合 Linux Mintやubuntuの場合は、a

  • 1