タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

CUIとcmderに関するanimistのブックマーク (2)

  • Cmder (ConEmuベース) のカスタマイズ - tkhrsskの日記

    Windowsのコンソールエミュレータ「Cmder」のカスタマイズについてメモ。 なお、Cmder自体は、Chocolateyでいれました。 日語対応 フォントの下のオプションの、"Monoscape"のチェックを外します。 qiita.com プロンプト 標準で、ラムダ(λ)がプロンプトになっています。 どうもマルチバイトのせいか、たまに悪さをしていました。 C:\tools\cmder\vendor\init.bat を開き、プロンプトの指定を変更。 ※{lamb}を$G(不等号>)にします。 @prompt $E[1;32;40m$P$S{git}$S$_$E[1;30;40m$G$S$E[0m alias C:\tools\cmder\config\aliasesを編集。 gstの追加とlsの日語表示対策--show-control gst=git status $* ls=l

    Cmder (ConEmuベース) のカスタマイズ - tkhrsskの日記
  • 最近のWindowsでのコンソール環境 - my coredump

    昔からCygwinだったりmsysだったりを使ってはいたが、いつもなんだかなーと思っていた。 最近比較的まともになってきたのでメモっておく。 結論から言うとCmder使う。 かなりお手軽に便利なコンソール環境が手に入る。 特徴 タブあり 一部のLinuxコマンド使える(by msysgit) bashっぽいショートカットが使える 設定による拡張性が高い(っぽい) ターミナルエミュレータ自体はConEmuを使ってるらしい。 色々設定済みのConEmu + msysgitって感じ。 シェルはmsysとかPowerShellとか選べるので好きなのを使えばよいが、とりあえずコマンドプロンプトでもLinuxコマンドが使えたりbashライクなショートカットが使えたりする。 PowerShellは学習する動機がそこまでないし、msysやCygwinはホームディレクトリとかパス区切りとかの違いでなんだかん

    最近のWindowsでのコンソール環境 - my coredump
  • 1