タグ

2016年2月8日のブックマーク (5件)

  • 九九が言えない学生も…大学のバカ化が凄いことに | 女子SPA!

    2月といえば入試シーズン。大量の新大学生たちが生まれる季節となった。かつては「最高学府」と呼ばれた大学だが、昨今は大学とは名ばかりの「Fラン大学」が社会問題になっている。 私立大学のなんと43%=250校が「定員割れ」を起こしていて(2015年度、日私立学校振興・共済事業団調べ)、入試を限りなくカンタンにして学生をかき集める大学が増えているからだ。 大学ジャーナリストの石渡嶺司氏は次のように指摘する。 「『Fラン大学』と俗に言われる低偏差値学校ですが、もはや偏差値判定不能の『F』どころか、『絶望』の『Zランク大学』と言ってもいいぐらいに、学生たちのレベルが低下しています。 まず学力面で言えば、九九も言えないし、アルファベットも満足に書けない……という来だったらありえないような学生がザラにいます。 Fラン大学は入試が実質的には形だけのところが多く、入学生の多くは何年も勉強をまともにしてい

    九九が言えない学生も…大学のバカ化が凄いことに | 女子SPA!
    aniyan53
    aniyan53 2016/02/08
    “規制緩和などで大学をつくりすぎたせいだと言われている。この25年間で、18歳の人口は75万人ほど減っているのに、大学は282校も増えているのだ(平成元年499校→平成26年781校”
  • 2016年今年もインフルエンザが大流行??これって製薬会社や病院のための広告活動?? – 宇多川久美子

    インフルエンザ 2016.11.16 2016年今年もインフルエンザが大流行??これって製薬会社や病院のための広告活動?? <このページは、2016年11月16日に更新されています> インフルエンザワクチンは必要? 毎年、インフルエンザがはやる季節になると、「ワクチン接種(予防接種)はお早めに」というメッセージが流れます。 学校や会社から通達されることもありますし、自治体の広報などにも呼びかけが載ります。 そして、大勢の人がワクチンを打ちます。 特にお年寄りや乳幼児、妊婦などは、重篤化するリスクが高いとして、優先的にワクチン接種ができるようになっています。 けれども私は、ワクチン接種は必要ないし、お年寄りや乳幼児、妊婦などにこそ、打たないでほしいと思っています。 というのも、ワクチンには重い副作用が出る危険性があるからです。 接種後の副作用には、ギラン・バレー症候群(筋肉を動かす運動神経の

    2016年今年もインフルエンザが大流行??これって製薬会社や病院のための広告活動?? – 宇多川久美子
    aniyan53
    aniyan53 2016/02/08
  • なぜ日本の男は苦しいのか? 女性装の東大教授が明かす、この国の「病理の正体」(小野 美由紀) @gendai_biz

    強固すぎるシステムは人を殺す 第二次世界大戦中に軍隊から生まれた「男らしくあれ」というホモマゾ的な強迫観念と「立場を守れ」という立場主義。この2つのシステムが戦後に著しく成長してしまったからこそ、現在の日の社会は息苦しいのだ。 「でも日はそのおかげでありえないくらい戦後の経済復興に成功しちゃったから、ずっと続けてれば良いって、いまだに思ってるわけ。立場を守るために、男は命を投げ出す。それが正しい、それが正義って。おかしいよね。女はある程度やって、くだらなさに気づいたらやーめたって抜けられるけど、男は一生、ホモマゾと立場主義から抜け出せない」 では、日以外の国々はどうだろうか。安冨はどの先進国にも、人を抑圧する強固すぎるシステムは存在すると語る。 「中国はメンツ主義。メンツがすべて。メンツを守るためには死すらも厭わない。アメリカは多分『幸福で前向きなフリ』を続ける社会。そのフリを続ける

    なぜ日本の男は苦しいのか? 女性装の東大教授が明かす、この国の「病理の正体」(小野 美由紀) @gendai_biz
    aniyan53
    aniyan53 2016/02/08
    “日本は戦時中の軍国主義のマインドのままで、表面だけ民主主義に変わっちゃったからね、精神は復員できていない。女は銃後、男は戦場。その証拠に、日本の社会って、基本的にホモマゾ(ホモソーシャルでマゾヒステ
  • なぜ日本の男は苦しいのか? 女性装の東大教授が明かす、この国の「病理の正体」(小野 美由紀) @gendai_biz

    東大教授なんて、高い高い断崖絶壁の上を走るレールを、ひたすら一人で登り続けているようなもの。レールを太くて頑丈にすればするほど、どんどんそこから外れることができなくなる。“レール”って、何のことか分かる? それは、『男らしくあれ』っていう強迫観念。東大教授の大半は男だからね」 そう語るのは、東京大学東洋文化研究所の教授・安冨歩(52)だ。 身体的には男性だが、普段からスカートやワンピースなどの女性の装いをし、テレビ番組や講演会にもその姿で出演する。2014年10月、マツコデラックスの番組「アウト×デラックス」(フジテレビ系)にて「女性装の東大教授」として取り上げられ大きな話題を呼んだ。 装いのみから注目を集めているのではない。気鋭の経済学者としても注目を浴びている。 特に3.11の原発事故後に出版された『原発危機と「東大話法」―傍観者の論理・欺瞞の言語』(2012年1月出版)では、原発事

    なぜ日本の男は苦しいのか? 女性装の東大教授が明かす、この国の「病理の正体」(小野 美由紀) @gendai_biz
    aniyan53
    aniyan53 2016/02/08
    「勉強しろ」と言う親は二流
  • 2016年02月07日の寝言 - あにやんの日記

    2016年02月07日の寝言 - あにやんの日記
    aniyan53
    aniyan53 2016/02/08
    2016年02月07日の寝言