タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (29)

  • 校則公表の公立高校6割に 行き過ぎた校則問題めぐり NHK調査 | NHK

    行き過ぎた校則の問題を受け、文部科学省が校則を公表し絶えず見直すよう手引きを改訂して1年。 ホームページなどで校則を公表している公立高校が少なくとも全国の6割に広がっていることがNHKの調査でわかりました。 一方、校則の理由を明示している学校や生徒が見直しに参加している学校は1割から3割にとどまり、専門家は「学校間で二極化している」と指摘しています。 文部科学省は去年12月、小学校から高校までの生徒指導の手引きを12年ぶりに改訂し、校則については ▽ホームページなどで公開し、定められた背景などを示すこと ▽マイナスの影響を受ける児童や生徒がいないか検証し絶えず見直しを行うこと ▽見直しには児童や生徒が参加すること などを求めていました。 NHKでは改訂から1年にあわせ、全国の都道府県の教育委員会に公立高校の状況についてアンケート調査を行いました。 その結果 ▼校則をホームページなどで公表し

    校則公表の公立高校6割に 行き過ぎた校則問題めぐり NHK調査 | NHK
  • “マイナンバーカードを健康保険証”ポイント申請受け付けへ | NHK

    マイナンバーカードを健康保険証として登録した人などを対象に来月30日から、ポイントの申請の受け付けが始まることになりました。 マイナンバーカードの普及を図るため、政府は、カードを健康保険証として登録すると7500円分、国から給付金を受け取るための「公金受取口座」を登録すると7500円分のポイントを付与する方針です。 ポイントの申請について、金子総務大臣は記者会見で、来月30日から受け付けを始めることを公表しました。 カードを取得すると最大5000円分のポイントが付与される取り組みはことし1月から始まっていて、合わせて最大2万円分のポイントが付与されることになります。 申請の受け付けは来年2月末までですが、カードの取得を9月末までに申請しておくことが必要だということです。 政府は、来年3月までにほぼすべての国民にカードが行き渡ることを目標にしていますが、総務省によりますと15日の時点で交付さ

    “マイナンバーカードを健康保険証”ポイント申請受け付けへ | NHK
    aniyan53
    aniyan53 2022/05/17
  • 「お風呂にね、入りたいんです」 彼女が託した“最後の声” | NHK | News Up

    「父ちゃん首かいて。かゆい」 「のど渇いたよ。お水持ってきて」 私が出会ったお母さんは、身体を動かすことができず、ベッドに横になっていました。 「お風呂にね、入りたいんです」 それはまもなく声を失う彼女が、私に託した願いでした。 (金沢局記者 松葉翼/ネットワーク報道部記者 杉宙矢)

    「お風呂にね、入りたいんです」 彼女が託した“最後の声” | NHK | News Up
    aniyan53
    aniyan53 2021/09/27
  • 「ミルクティー同盟」に見る 若者の政治参加 | NHKニュース

    アジア各地でいま、若者が相次いで政治に声を上げています。このうち東南アジアのタイでは、首相の辞任や王制改革を求める大規模デモを去年7月から断続的に開催。中国への警戒感を強める香港や台湾の若者たちとの連携は「ミルクティー同盟」として知られるようになりました。いったい何が、若者たちを突き動かしているのでしょうか。 (アジア総局・松尾恵輔、国際部・伊藤麗) 「独裁者は出て行け!!」 「王室にたくさんの税金を使うのはやめよう!!」 タイの首都バンコクで声を上げる若者たち。 去年7月から、民主的な政治や、国王の政治への関わり方の見直しを求めていて、その数は多いときには5万人に達しました。 「なぜ、デモに参加するのか?」と聞くと、多くの若者が共通して口にするのは「格差への怒り」です。 その1人、ウィラダーさん(30)。 かつてタイ国内の最難関大学で外交官を目指していましたが、教授から「人脈がないなら、

    「ミルクティー同盟」に見る 若者の政治参加 | NHKニュース
    aniyan53
    aniyan53 2021/03/31
  • WEB特集 家族のため、私は体を売った | 国際特集 | NHKニュース

    その女性は、ことし1月のある日の夜、タイの首都バンコクのある通りに立っていました。この通りはセックスワーカーたちが昼間から立ち、客と価格交渉をする場所として知られています。 肩までの髪を茶色く染め、腕を組んでたたずむ彼女は、どこか落ち着かない表情でした。 話しかけると、新型コロナの影響で仕事を失い、3週間前にセックスワーカーになったばかりだと話しました。その理由を知りたいと思い、後日、自宅で話を聞かせてもらいました。 彼女の名前はウンさん(仮名)、30歳。バンコク郊外のワンルームのアパートで暮らしていました。部屋の床には、チョコレートや文房具、それにおもちゃなどの入った段ボールが置かれていました。 「息子に毎週のように送っているんです」 ウンさんはタイ東北部で育ち、9歳になる息子を持つシングルマザー。息子を親元に残してバンコクで働き、毎月、実家に仕送りをしているといいます。

    WEB特集 家族のため、私は体を売った | 国際特集 | NHKニュース
    aniyan53
    aniyan53 2021/03/31
  • 「アンドロイド」搭載のスマホの不具合は解消 グーグル発表 | NHKニュース

    ソフトの「アンドロイド」を搭載したスマートフォンで日中、一部のアプリが強制的に終了されるなどの不具合が起きていましたが、ソフトを提供するIT大手の「グーグル」は夕方までに問題のあった部分の修正を行い、不具合は解消したと発表しました。 23日、グーグルが提供する基ソフト「アンドロイド」で、「WebView」と呼ばれる機能に不具合が生じ、一部のアプリが強制終了される事象が発生しました。 グーグルが対応にあたった結果、23日夕方には問題があった部分の修正作業が終わり、不具合は解消したということです。 ただ、端末によって不具合が続いている場合、グーグルは、「Google Playストア」を通じてアンドロイドシステムの「WebView」と「Google Chrome」をアップデートしてほしいと利用者に呼びかけています。 この影響で携帯電話大手のNTTドコモでは、23日朝早くからアンドロイドが使

    「アンドロイド」搭載のスマホの不具合は解消 グーグル発表 | NHKニュース
    aniyan53
    aniyan53 2021/03/24
  • 平井デジタル相「民間から人材を取り入れ新省庁を作りたい」 | 菅内閣発足 | NHKニュース

    平井デジタル改革担当大臣は、初閣議のあとの記者会見で、デジタル庁の新設について、「大きなミッションになる。来年の通常国会までに関連する法案はいろいろあると思うが、IT基法の改正やデジタル庁の設置法などを一気にやらないといけないので時間はタイトだがスピード感をもって臨みたい。既存の官庁と同じようなものを作るつもりは全くなく、民間からも新しい人材をたくさん取り入れ新しい省庁を作りたい」と述べました。

    平井デジタル相「民間から人材を取り入れ新省庁を作りたい」 | 菅内閣発足 | NHKニュース
    aniyan53
    aniyan53 2020/09/18
  • News Up 黒タイツがダメなワケ 校則とのたたかい | NHKニュース

    状況が飲み込めなかった私。 さらに話を聞くと、その高校では女子生徒は “ベージュ色に限って認める” という校則があるため、黒はダメだというのです。 寒いからタイツくらい認めれば、いいんじゃないか。 校則で決められているなら、それなりの理由があるのでは。 そもそも校則でタイツの色まで決めるの? そう思った一方で、ふと中学時代の記憶がよみがえりました。 それは、私たちのクラスで “黙” と呼んでいた「謎のルール」。 昼を黙ってべるというものです。 「楽しく話しながらべたい」という生徒の声に、教師は「黙ってべろ」と一喝。 何かがおかしいと思いながらも、「先生の言うことには従っておいたほうがいい」「その程度のことで怒られるのもばかばかしい」と、多少の違和感があったことを思い出しました。

    News Up 黒タイツがダメなワケ 校則とのたたかい | NHKニュース
    aniyan53
    aniyan53 2019/12/13
  • 高校入試見直し 早ければ再来年|NHK 広島のニュース

    公立高校の入試の実施方法やいわゆる内申書の内容について、県教育委員会は早ければ現在の中学2年生が高校を受験する再来年、令和3年の入試から見直す方向で検討を始めました。 平成13年から続くいまの高校入試制度について、県教育委員会の平川教育長は12日の記者会見で「生徒や保護者にとってよりよい入試制度になるようにしたい」と述べ、現在2月から3月にかけて3回に分けて行われている入試のあり方や教員が生徒の3年間の成績や学校生活の状況などを記す「調査書」いわゆる内申書の見直しに向けた検討を始めたことを明らかにしました。 特に、いわゆる内申書を巡っては、教員の評価を気にするあまり、生徒の自由な発言や行動が抑制されるなど萎縮につながっているという指摘もあり、平川教育長は「先生の顔色ばかりうかがったり生徒が日常生活で内申書をいかにあげるかにとらわれていたりするとしたら、ゆゆしき問題だと思うので、改善をはから

    高校入試見直し 早ければ再来年|NHK 広島のニュース
    aniyan53
    aniyan53 2019/07/18
    教員が教育委員会の評価を気にするあまり、教員の自由な発言や行動が抑制されるなど委縮につながっているという指摘もあり・・
  • https://www3.nhk.or.jp/news/special/heisei/interview/interview_02.html/

    aniyan53
    aniyan53 2019/03/11
  • “150万円の支払い” いじめ認定は困難 横浜市教委 | NHKニュース

    原発事故で、横浜市に自主避難してきた生徒がいじめを受けていた問題で、生徒側が、同級生におよそ150万円を払わされていた行為もいじめと認定するよう求めていることについて、横浜教育委員会は、認定は難しいという考えを示しました。 これについて、横浜教育委員会の岡田優子教育長は、20日、開かれた市議会のこども青少年・教育委員会で、「関わったとされる子どもたちが『おごってもらった』と言っていることなどから、いじめという結論を導くのは疑問がある」と述べ、いじめと認定するのは難しいという考えを示しました。

    “150万円の支払い” いじめ認定は困難 横浜市教委 | NHKニュース
    aniyan53
    aniyan53 2017/01/22
    “「関わったとされる子どもたちが『おごってもらった』と言っていることなどから、いじめという結論を導くのは疑問がある」”
  • 見過ごされてきた“落下物事故”|NHK NEWS WEB

    aniyan53
    aniyan53 2016/11/17
  • インプラント治療後3年以上 40%余にあごの骨の病気や炎症 | NHKニュース

    11月8日は語呂合わせから「いい歯の日」とされています。歯を失った人には、希望に応じて、金属を埋め込んで人工の歯を取り付けるインプラント治療が行われるようになっていますが、この治療を受けて3年以上たった人の40%余りが、あごの骨が溶ける病気や、この病気になる前の段階の炎症を起こしていることが、学会が行った初めての調査でわかりました。 この中で、治療した部分の周りに細菌が感染して炎症が起き、金属を埋め込んだ骨が溶けるインプラント周囲炎という病気になる人が増え、日歯周病学会が全国の実態を初めて調査しました。 治療後、3年以上たった267人を調べたところ、9.7%の人がインプラント周囲炎にかかっていて、この病気になる前の段階の炎症が起きた人を含めると43%に上るということです。 学会によりますと、この病気は、30代から60代の人のおよそ8割がかかるとされる歯周病と似ていますが、進行が非常に早く

    インプラント治療後3年以上 40%余にあごの骨の病気や炎症 | NHKニュース
    aniyan53
    aniyan53 2016/11/09
    お手入れ、メンテナンスが重要。そもそも歯磨きしないような人たちだから、虫歯で歯を失ったんじゃ?
  • NHK NEWS WEB TPP合意にかけた或る外交官の死

    TPP合意にかけた或る外交官の死 2月11日 12時58分 2月4日、ニュージーランドで署名されたTPP=環太平洋パートナーシップ協定。日が参加してから2年余りに及んだ交渉には、外務省、経済産業省、農林水産省など霞が関から多くの官僚たちが交渉官として携わりました。 12か国の国益が激突し、時に夜を徹して続いた厳しい協議。そうしたなか、内外の交渉官から信頼を集めながら49歳で急逝した外交官がいました。 『彼なくしてTPPは実現しなかった』 と首席交渉官が語るその人はどのような官僚だったのか、経済部の伊賀亮人記者が報告します。 首席交渉官が合意を報告した相手は 「難しく長い交渉でしたがようやく合意できました。感謝申し上げます」 去年10月、日のTPP交渉団の事務方トップ、鶴岡公二首席交渉官が合意の直後、現地アメリカから真っ先に報告した相手がいました。 TPPの関税分野の交渉官で、合意の半

    NHK NEWS WEB TPP合意にかけた或る外交官の死
  • 自閉症の子ども ことば認識部分の成長に違い NHKニュース

    対人関係を築くのが苦手な自閉症の子どもは、脳の中でことばを認識する部分の成長のしかたが健常児とは異なるという研究結果を、金沢大学のグループがまとめました。今後、自閉症の子どものコミュニケーション能力を高めるための支援方法の確立につなげたいとしています。 その結果、健常児は「聴覚野」の反応が年齢が上がるにつれて強まり、おおむね6歳ごろに発達のピークを迎えたということです。 これに対し、自閉症の子どもは6歳になっても反応が強くならなかったり、4歳ですでに強い反応を示したりするなど、聴覚野の成長のしかたにばらつきがあったということです。 研究グループによりますと、「聴覚野」の成長のしかたと言語能力の高まりの間には強い関連性があるということで、今後は自閉症の子どものコミュニケーション能力を高めるための支援方法の確立につなげたいとしています。 金沢大学の吉村優子助教は、「自閉症の子どもたちが対人関係

    自閉症の子ども ことば認識部分の成長に違い NHKニュース
  • 「自撮り棒」JR西日本の全駅で使用禁止 NHKニュース

    スマートフォンなどを取り付けて写真撮影を行う「自撮り棒」について、JR西日はホームでの使用は危険だとして、19日から管内すべての駅のホームで使用を禁止することにしました。 JR西日はこの「自撮り棒」について、架線に近づければ接触しなくても感電するおそれがあるほか、撮影に集中するあまり列車や周りの利用者に接触する危険もあるとして、秋の連休が始まる19日から、管内にある新幹線と在来線、合わせて1195の駅すべてのホームで使用を禁止することを決めました。 JR西日は駅のポスターや車内のディスプレーなどで使用禁止を知らせるほか、使用している人がいた場合は駅員が使わないよう声をかけるということです。 JR西日広報部は「列車を背景に写真で楽しい思い出を残してほしいが、すべての人がホームを安全に利用できるよう『自撮り棒』の使用禁止に協力してほしい」と話しています。

    aniyan53
    aniyan53 2015/09/17
  • 東京・新宿で安保法案に賛成の集会 NHKニュース

    集会に参加した33歳の会社員の男性は、「中国の存在など、日々、危機を感じているので、法案は通ったほうがいいと思う。朝、ニュースを見ていて国会が荒れていたので心配になりましたが、ただただ成立を願うばかりです」と話していました。

    aniyan53
    aniyan53 2015/09/17
    50人
  • 大阪住民投票 反対多数確実 都構想実現せず NHKニュース

    いわゆる「大阪都構想」の賛否を問う住民投票は17日に投票が行われ、開票の結果、「反対」が「賛成」を僅かに上回って多数となりました。これによって、大阪市の橋下市長が掲げ5年にわたり議論が行われてきた「大阪都構想」は実現せず、今の大阪市がそのまま存続することになりました。 ▽「反対」70万5585票 ▽「賛成」69万4844票 「反対」が「賛成」を1万票余り、得票率にして0.8ポイント上回り、多数となりました。 「大阪都構想」の賛否を問う住民投票は、大阪市の有権者およそ211万人を対象に行われたもので、先月27日に告示されました。そして、「大阪府と大阪市の二重行政を解消すべきだ」として「賛成」を呼びかける大阪市の橋下市長が代表を務める大阪維新の会と、「コストもかかり、住民サービスも今より低下する」などとして「反対」を呼びかける自民・公明・共産・民主の各党の間などで、激しい論戦が繰り広げられてき

    大阪住民投票 反対多数確実 都構想実現せず NHKニュース
    aniyan53
    aniyan53 2015/05/18
    こんなギリギリの僅差だったとは!・・・市民は不安をあおられただけで、判断するのに充分な情報を得られなかったのでは?
  • 小学生の息子をおので切りつけた疑い 父親逮捕 NHKニュース

    18日深夜、新潟県阿賀野市の自宅で小学生の息子を手おので数回切りつけたとして、警察は59歳の父親を殺人未遂の疑いで逮捕しました。 息子は意識ははっきりしていますが、頭の骨を折る大けがをしているということです。 18日午後11時前、新潟県阿賀野市緑岡の住宅で「けがをした人がいるので、救急車をお願いします」という通報が家族から消防にありました。 消防が駆けつけると、この家の小学生の次男がけがをしていて、病院に運ばれましたが、頭の骨を折る大けがをしているほか、顔などに切り傷があったということです。 意識ははっきりしていて、命に別状はないということです。 連絡を受けた警察が、59歳の父親から事情を聴いたところ、自宅の居間で手おので数回切りつけた疑いがあることが分かり、殺人未遂の疑いで逮捕しました。 警察の調べに対し、父親は「私がやったことで間違いないが、殺すつもりはなかった」などと供述しているとい

    aniyan53
    aniyan53 2014/12/20
    よくわからない事件だなぁ。
  • 「アンネの日記」30代の男関与か NHKニュース

    東京都内の図書館や書店で、「アンネの日記」などの300冊以上が破られているのが見つかった事件で、被害があった書店に不法に侵入した疑いで逮捕された都内の30代の男が図書館を破ったことを認めるような供述をしていることが、警視庁への取材で分かりました。 警視庁は、供述の裏付けを進めるなど事件への関わりを慎重に捜査しています。 この事件は、都内の8つの自治体の公立図書館で、「アンネの日記」やアンネ・フランクの伝記などの、合わせて300冊余りのページが破られているのが見つかったほか、東京・池袋の大型書店でも、先月21日とその1か月ほど前にアンネの日記1冊ずつに被害が見つかったものです。 警視庁で器物損壊事件として防犯カメラの映像を分析したりするなどした結果、被害があった池袋の書店で、都内に住む30代の無職の男が先月、売り場を行き来する様子が写っていたほか、2冊目の被害が見つかった翌日の先月2

    「アンネの日記」30代の男関与か NHKニュース
    aniyan53
    aniyan53 2014/03/14
    これって、モロに別件逮捕なのでは?