タグ

ブックマーク / xtech.nikkei.com (270)

  • 「エヌビディアもアームも不要」、CPU設計の大御所がAI専用機を開発中

    「我々はオープン技術だけで、AI人工知能)計算に最適のAIコンピューターを設計・開発していく。4社抜きで可能だ」。 カナダのスタートアップ、テンストレントのジム・ケラーCEO(最高経営責任者)は断言する。4社とは米国のエヌビディア、インテル、アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)、英アームを指す。GPU(画像処理半導体)世界シェアの80%をエヌビディアが占めるなど、誰もが皆、4社の製品を何らかの形で使っている。4社不要とは大胆だが、ケラーCEOは「逆転の流れを(私も業界も)経験ずみ」と力強く語った。 半導体の猛者が続々集まる ケラーCEOはプロセッサー設計の大御所と呼ばれる。米ディジタル・イクイップメント(当時)の高性能プロセッサーAlphaを設計したのを皮切りに、AMD、米アップル、米テスラ(自動運転向けチップ)、インテルなどで、プロセッサー設計に従事し、手腕を発揮してきた。 テ

    「エヌビディアもアームも不要」、CPU設計の大御所がAI専用機を開発中
    aniyan53
    aniyan53 2023/10/25
  • Ubuntuの教育向け古参フレーバー、4年ぶりに復活した実力とは

    2023年4月20日に新バージョンの「Ubuntu 23.04」がリリースされた。インストーラーやデスクトップ環境が改良されている。新しくなったUbuntuを詳しく紹介する。 Edubuntu 古参フレーバーが4年ぶり復活 Edubuntuは、Education(教育)向けUbuntuということで、その名が付けられています(図4)。デスクトップ環境はUbuntuと同じ「GNOME」を採用しています。日本語入力などの問題はありませんが、アプリケーションによっては日語化されていないものもあります。例えば、相手の考えた単語を当てるゲーム「HangMan」を実装したゲームアプリ「KHangMan」がインストールされていますが、メニューが英語のままです。 このように日語環境としての完成度は十分とは言えず、開発状況としては、まずはアプリケーションの翻訳から始めないといけないということがあるかもしれ

    Ubuntuの教育向け古参フレーバー、4年ぶりに復活した実力とは
    aniyan53
    aniyan53 2023/08/31
  • Microsoft StreamでExcelの操作内容をビデオに保存して共有、編集も可能

    Microsoft Stream(以下、Stream)では、操作内容を記録したり、オンライン中の会議を録画したりする機能がある。今回は、Excelの操作内容を記録する方法を紹介する。 なお、連載ではMicrosoft 365 Business Standardのプランで、主にWebブラウザーを使って動作を確認している。Officeのバージョンや仕様変更によって、ここで説明する機能が使えない場合や画面が異なる場合がある。 操作内容を記録する Streamでは、カメラやマイクを接続した状態で録画すれば、オンライン会議を録画できる。画面操作を記録することもできるので、マイクを接続しておけば、操作説明用のビデオも作成可能だ。なお、Streamには「Stream(Classic)」と「Stream(on SharePoint)」の2種類が存在するが、ここではStream(on SharePoint

    Microsoft StreamでExcelの操作内容をビデオに保存して共有、編集も可能
    aniyan53
    aniyan53 2023/04/26
  • 建物に貼るペロブスカイト太陽電池、積水化学が実証開始

    積水化学工業は建物の外壁などに貼れるフィルム型の「ペロブスカイト太陽電池」を実際に設置して検証する実証実験をNTTデータと共同で2023年4月から始めると発表した。積水化学によれば、建物の外壁に設置する実証実験は国内初となる。 ペロブスカイト太陽電池は桐蔭横浜大学の宮坂力特任教授が開発した技術で、ペロブスカイトという結晶構造を用いた次世代の太陽電池。塗布などによる連続生産が可能であり、レアメタル(希少金属)を使用する必要がないなど、現在主流のシリコン太陽電池の生産面での課題を払拭する電池だ。 さらに、軽くて曲げやすい特長を生かし、従来の太陽光パネルでは難しかった壁面などの様々な場所に設置できる。「街じゅうが太陽光発電所」を実現する技術として、温暖化ガス排出量を実質ゼロにするカーボンニュートラル社会の実現へ向けた貢献が期待されている。 実証実験は積水化学の開発研究所(大阪府島町)と、NTT

    建物に貼るペロブスカイト太陽電池、積水化学が実証開始
    aniyan53
    aniyan53 2023/03/07
  • 処理の記述を並べる代わりに欲しい結果を書く「宣言的プログラミング」

    単にプログラミング言語の文法を知っているだけでは優れたプログラムは書けない。どうすればより良いコードが書けるのかを解説する。 現代的なプログラミングでは宣言的にコードを書くのが良いとされています。宣言的というのは、意図を明確にしたコーディングスタイルで、対になる概念は手続き的です。 大雑把に言ってしまえば、ある処理を行いたいときに、「どういう計算を行っていけば欲しい結果が手に入るのか」を書くのが手続き的で、「どういう結果が欲しいのか」を素直に書くのが宣言的になります。 宣言的プログラミングを考えるために、「数値の配列に対して、偶数のみを2乗した値の合計を算出する(奇数は足さない)」という問題を考えてみます。 これを手続き的に計算すると、JavaScriptではこういう関数になります。

    処理の記述を並べる代わりに欲しい結果を書く「宣言的プログラミング」
    aniyan53
    aniyan53 2023/02/08
  • Windowsに組み込まれた「OneDrive」、不要なら迷惑機能を一掃しよう

    Windows 10や11にはクラウドストレージの「OneDrive(ワンドライブ)」がOSの機能として組み込まれており、Microsoft(MS)アカウントでサインインすればクラウドサービスを利用できる。しかし、OneDriveを使わない人にとっては便利どころか迷惑と感じることも多い。例えば「ドキュメント」「ピクチャ」「デスクトップ」というOSと同名のフォルダーがあり、ファイルの保存先を間違えてしまうことがある(図1)。OneDriveの迷惑行為を一掃する方法を紹介しよう。 図1 クラウド上にファイルを保存できる「OneDrive」だが、使っていない人にとっては邪魔な存在だ。OneDrive内には「デスクトップ」「ドキュメント」「ピクチャ」というフォルダーがあり、OSの同名フォルダーと混同して紛らわしい。ExcelやWordの既定の保存先になっていたり、OSの起動時にアプリが自動起動する

    Windowsに組み込まれた「OneDrive」、不要なら迷惑機能を一掃しよう
    aniyan53
    aniyan53 2023/02/03
  • ホンダのハイブリッド専用エンジン、直噴システムで加速の応答性が向上

    ホンダは、シリーズ・パラレルハイブリッド機構「e:HEV」専用エンジンを新開発した。2022年7月に発売した「シビックe:HEV」に初めて搭載した。従来エンジンのポート噴射から直噴に変更し、排ガス性能を高めつつ加速の応答性を向上させたのが特徴だ。併せてエンジン振動も抑制した。

    ホンダのハイブリッド専用エンジン、直噴システムで加速の応答性が向上
    aniyan53
    aniyan53 2022/12/19
  • カタコトプログラミングのすすめ Pythonを学ぶ意義は大きい

    人が英語を話せないことはよく問題になる。一方、英語が全く理解できない日人もあまりいない。英語で簡単な道案内くらいはできる人が多いだろう。いわば日は「1億総カタコト英語社会」だ。

    カタコトプログラミングのすすめ Pythonを学ぶ意義は大きい
    aniyan53
    aniyan53 2022/12/09
  • 検索 | 日経 xTECH(クロステック)

    日経コンピュータ 日経NETWORK 日経エレクトロニクス 日経ものづくり 日経Automotive 日経アーキテクチュア 日経コンストラクション 日経ホームビルダー(休刊) 日経SYSTEMS(休刊) 日経情報ストラテジー(休刊) 日経コミュニケーション(休刊) 日経クロステック ラーニング 日経ソフトウエア 日経Linux 日経パソコン 日経PC21

    検索 | 日経 xTECH(クロステック)
    aniyan53
    aniyan53 2022/11/26
  • DXは形を変えたリストラだ、気付かぬふりをする経営者を「リストラ」すべし

    日経クロステック登録会員になると… ・新着が分かるメールマガジンが届く ・キーワード登録、連載フォローが便利 さらに、有料会員に申し込むとすべての記事が読み放題に! 春割キャンペーン実施中! >>詳しくは

    DXは形を変えたリストラだ、気付かぬふりをする経営者を「リストラ」すべし
    aniyan53
    aniyan53 2022/11/07
  • 音声認識が急激に進化、実用レベルになったフリーの文字起こしソフト

    会議録を作る際、録音を繰り返し聞いて文字起こしするのは大変だ。最近は音声認識技術が急速に進化し、無料でテキスト化できるアプリもある。使わないのは損だ。 「LINE CLOVA Note」は認識精度が高く、複数の話者を区別できるので実用性が高い(図1)。利用にはLINEアカウントが必要(図2、図3)。スマホアプリ版はその場で録音するか、音声ファイルをアップロードして使える(図4)。録音する場合でも即座にテキスト化されるわけではなく、録音終了後に文字認識が始まる。パソコンではウェブサービス版を利用できる(図5)。よく使う単語を登録しておくと、認識精度がより高まる(図6)。

    音声認識が急激に進化、実用レベルになったフリーの文字起こしソフト
    aniyan53
    aniyan53 2022/09/29
  • PDFの編集・閲覧が自由自在、Acrobatより便利なフリーソフト

    複数のPDFファイルを結合して1つにしたい、長文PDFの途中にしおりを挟みたい――。こうした願いはPDF編集機能を備えたフリーソフトでかなえられる。ここでは市販アプリ顔負けの便利なパソコン向け3とスマホアプリ1を紹介する。 1で結合、抽出、削除… CubePDFは万能ツール PDFの編集に欠かせない万能ツールが「CubePDF Utility」だ。これ1PDFの結合やページの抽出、削除などの編集ができる(図1、図2)。PDFにパスワードを付けてセキュリティを強化することも可能だ(図3)。 図1 インストールして起動[注]。別のPDFファイルを挿入するときは、ページのサムネイルを選択し(1)、ツールバーの「挿入」の「▼」メニューから挿入位置を選ぶ(2)(3)。挿入するPDFを選んで実際に挿入されたら(4)、「保存」を押して上書き保存する(5)

    PDFの編集・閲覧が自由自在、Acrobatより便利なフリーソフト
    aniyan53
    aniyan53 2022/09/28
  • ストレージに長年ため込んだ膨大なファイル、管理や整理に役立つフリーソフト

    長年ため込んだファイル群から必要なものを探し出すのは至難の業。日ごろからフォルダーで整理整頓すれば済む話だが、たいてい三日坊主で終わる。 フォルダー整理はもう不要 ラベルを付ければ一目瞭然 〝面倒な整理はしない派〟にお薦めなフリーソフトが「TagSpaces Lite」と「FenrirFS」だ。アプリ上でファイルやフォルダーにタグ(ラベル)を付けて管理できるので、元のファイルをあれこれ仕分けする必要がない。 パソコン全体のファイルを管理するならTagSpaces(図1、図2)。アプリではエクスプローラーと同様にパソコン内のフォルダー群が表示され、タグをファイルやフォルダーにドラッグして付ける(図3~図6)。既定ではタグの名前をファイル名に埋め込む設定なので注意しよう。

    ストレージに長年ため込んだ膨大なファイル、管理や整理に役立つフリーソフト
    aniyan53
    aniyan53 2022/09/21
  • Web3は本当に日本に必要な技術なのか、あるネット騒動が広げた波紋

    最近、Web3について解説したある入門書が「間違いだらけ」とネットで話題になっていた。他社の出版物なので書名を挙げるのは控えるが、検索すればすぐに見つかるはずだ。怪しい出版社の書籍ではなく、インターネット関連の書籍には定評のある技術系出版社が出版したものだ。 ネットでは、この書籍内でイーサリアムをOSと呼んでいたり、TCP/IPやHTTPといったプロトコルを米Googleや米Amazon.comが独占していると書いたりしている点が問題視されていた。これを見て私は当初、「よくある自転車置き場の議論ではないか」と思った。 自転車置き場の議論とは、知識が足りない人は質的な議論ができず、自分が理解できる範囲のどうでもいい議論しかできないことを指す。この書籍に関していうと「Web3の仕組みを理解できないから、自分に理解できる範囲で揚げ足取りをしているだけではないか」と思ったのだ。 確かにイーサリア

    Web3は本当に日本に必要な技術なのか、あるネット騒動が広げた波紋
    aniyan53
    aniyan53 2022/07/30
  • マイクロマネジメントの功罪、日本電産の永守CEO復帰で色濃く

    HDD用主軸モーターで世界シェア1位を実現。今後は電気自動車(EV)用電動アクスルと工作機械の2つの事業を次の成長源にする計画。(イラスト:穐山 里実) その難問に永守会長が出した答えは、CEOへの復帰という驚くべきものだった。「こんな株価じゃあかん」「業績も満足していない」と会見では復帰の理由を何度も繰り返し、「逆風に対して、もともとの日電産の速いスピードと高い収益を取り戻す」と意気軒高に語った。 年齢は77歳。だが、「私はものすごく元気。年寄り扱いされては困る。体もどこも悪くない」と健在ぶりをアピール。現在、同社は2030年度に売上高を10兆円に伸ばす目標を掲げているが、その先に永守会長はもっとスケールの大きな夢を描く。2021年11月に著した『成しとげる力』(サンマーク出版)のエピローグには、「50年後(2070年ごろ)の目標は売上高百兆円だ」「気で百二十五歳まで生きるつもりでい

    マイクロマネジメントの功罪、日本電産の永守CEO復帰で色濃く
    aniyan53
    aniyan53 2022/05/20
  • ExcelでTo Doリスト、簡単なテーブル機能で生産性を高める

    やらなければならないことがいっぱいあるとき、To Doリストを作成すると頭の中を整理できる。リスト作成方法は人によりけりだと思うが、今回はExcelのテーブル機能を用いたTo Doリストを作成し、生産性向上を目指したい。 To Doリストのベースを作成する まず、To Doリストのベースを作成する。今回は、「タスク」「締め切り」「終了日」「満足度」という4つの項目を持つリストにしようと思う。次の手順で項目を作成してテーブルを適用する。 A1:D1に「タスク」「締め切り」「終了日」「満足度」と入力する。A1を選び、「ホーム」タブの「テーブルとして書式設定」ボタンを押し、「青、テーブルスタイル(中間)2」を選ぶ

    ExcelでTo Doリスト、簡単なテーブル機能で生産性を高める
    aniyan53
    aniyan53 2022/05/20
  • 独学で一気に学ぶPython

    学んだPythonの知識を発揮、画像一括リサイズアプリに挑戦しよう 開発の実践 ここでは、ここまでで学んだPythonの基礎知識を活用して、ちょっとしたアプリを作っていきます。題して「画像一括リサイズアプリ」です。 2022.05.20 Pythonが持つ2つの制御文、そしてオブジェクトの概念を正しく学ぶ 制御文とオブジェクト ここからは、Pythonの処理の流れを制御するための文(制御文)を解説します。制御文を使うと、処理を途中で分けることができたり、同じ処理を繰り返すことができたりなど、「上から下へ順に」以外の流れもできます。これにより、複雑な処理のプログラムを作れるようになります。 2022.05.19 Pythonプログラミングの要、「関数」の使い方をマスターする 関数 ここでは、データに対してどのように処理を施すのかを見ていきましょう。データに処理を施すための「関数」、条件に応じ

    独学で一気に学ぶPython
    aniyan53
    aniyan53 2022/05/20
  • 古いパソコンでもChromebookに変身、無料の「Chrome OS Flex」を試す

    ローカルストレージへの「インストール」に注意 起動ディスクとして作成したUSBメモリー/SDカードを任意のWindowsパソコンに挿入し、Chrome OS Flexを起動すると初期画面が表示される。初めは英語表記なので「言語」を「日語」に、「キーボード」の設定を「日語」に切り替える。 次の画面では「Chrome OS Flexをインストール」か「試してみる」を選ぶ。インストールを選んだ場合、パソコンのHDDやSSDWindowsやユーザーデータをすべて削除したうえで、Chrome OS Flexをインストールすることになる。元のWindowsに戻すにはWindowsの再セットアップやリカバリーが必要になる。 また、「Chrome OS Flexをインストール」ではインストール先のストレージを選択できない。パソコンに複数のHDDやSSDを接続している場合、いずれかの中身を消去してしま

    古いパソコンでもChromebookに変身、無料の「Chrome OS Flex」を試す
    aniyan53
    aniyan53 2022/05/02
  • 10年前のPCでもOK、復活請負人「Puppy Linux」の底力

    税込1万円以下で入手できる中古PCでも、軽量Linuxを入れれば快適なマシンとして復活できる。主要な軽量Linuxから特徴のある5種類を選定し、レスポンスや操作性などを徹底検証する。 検証5 10年前のPCを復活できる Puppy Linux 「Puppy(パピー) Linux」は、「古いパソコンに新しい命を吹き込む」をコンセプトに開発されている超軽量Linuxです。数ある軽量Linuxの中でも最軽量の部類になり、10年前のPCにインストールしても快適に使用できます。シンプルな見た目のデスクトップは、GUIとして最低限の機能だけを提供し、ユーザーは無駄な装飾に気を取られることなく、作業に集中できます。「子犬(Puppy)」をモチーフにしたアイコンやウィンドウ装飾など、趣向の凝った見た目により、普段使いにも楽しくなります。 USBメモリーやCD-Rを起動ドライブとして使用する「ライブ起動」を

    10年前のPCでもOK、復活請負人「Puppy Linux」の底力
    aniyan53
    aniyan53 2022/04/29
  • Windowsに慣れた人向け、軽量Linux「Q4OS」の使い勝手

    税込1万円以下で入手できる中古PCでも、軽量Linuxを入れれば快適なマシンとして復活できる。主要な軽量Linuxから特徴のある5種類を選定し、レスポンスや操作性などを徹底検証する。 検証2 見た目や操作性がWindows風 Q4OS 「Q4OS(キューフォーオーエス)」は、Windows OSのルック&フィールを再現したドイツ発祥のLinuxディストリビューションです。Windows OSに慣れ親しみ、Linuxに不慣れなユーザーに向いています。余ったPCLinuxを試したいときに、気軽に始められるのが魅力です。 2021年11月22日にリリースされた最新版の「Q4OS 4.7」は、100を超えるLinuxのベースになっている「Debian 11.1」を基に開発されており、長期サポート(LTS)版で5年間のサポートが保証されています。 64ビットCPUと32ビットCPUに対応した通常の

    Windowsに慣れた人向け、軽量Linux「Q4OS」の使い勝手
    aniyan53
    aniyan53 2022/04/24