子育てに関するanjo_lib_fanのブックマーク (18)

  • 朝日新聞デジタル:「二ひきのかえる」赤ちゃんに 愛知・新美南吉大賞作 - 愛知 - 地域

    刊行された新美南吉絵大賞の「二ひきのかえる」  【森山敏男】安城市中央図書館は、市制60周年と新美南吉生誕100年記念で公募した「新美南吉絵大賞」の大賞作品「二ひきのかえる」を刊行した。ぬくもりを感じる27ページの絵で、絵を介してふれあう安城版「ブックスタート」として4カ月児健診終了後の赤ちゃんにプレゼントも始めた。  新美南吉絵大賞には1412点の応募があり、大賞は川崎市のイラストレーター渡辺美智雄さん(52)に決まった。  作品は黄と緑のカエルが、顔を合わせると相手の色をけなしてけんかしていたのが、冬眠を経て再会すると、互いの色をほめ合って丸く収まるお話。絵は土の汚れを落とすため、池に飛び込む2匹のカエルや、仲直りする場面などが上品なユーモアで可愛く描かれている。  4月1日以降に生まれた赤ちゃんの最初の同健診は7日、市保健センターであり、29人が受けた。  この日は12人

    anjo_lib_fan
    anjo_lib_fan 2013/10/13
    安城市出版の新美南吉絵本、ブックスタートですべての赤ちゃんにプレゼン中です(。・ω・)ノ゙
  • 図書館の児童書コーナーに「うんこの本」がやたらある

    図書館の児童書コーナーにうんこに関連する書籍がやたらある。ということに気づいた。 幼児や児童に、排泄の大切さを教えたり、うんこにまつわる健康管理の話だったり、純粋に読み物であったり、自然の話だったりと、ざっと読んでみただけでも様々な種類があり、かなり興味深い。 これらの「うんこの」で、図書館にあるものを集めてみんなで読み比べしてみた。 ※なお、今回の記事は文中で「うんこ」を連呼することになってしまう事をあらかじめおわび申し上げます。 事中の方は、事がおわってからお読みいただくよう、おねがい致します。

    anjo_lib_fan
    anjo_lib_fan 2012/10/13
    うんこ!(。・ω・)ノ
  • 朝日新聞デジタル:元気な園児に ハイハイハイ!南吉体操-マイタウン愛知

    【安城・二木保育園】 安城市ゆかりの童話作家、新美南吉に親しみを持ってもらおうと、同市立二木保育園の保育士たちが、「南吉体操 ハイハイハイ!」を考案した。絵でなじみがある「ごんぎつね」などの作品を歌詞に盛り込み、軽快なリズムに合わせて体を動かせるように工夫した。同保育園では6日の運動会でお披露目する。 ●作品覚えよう 歌詞に盛る 来年、南吉の生誕100年を迎えるのを前に、園内に「南吉プロジェクト」を立ち上げた。保育士が南吉についての理解を深め、子どもたちに伝えていくのがねらい。 体操は、学生時代に音楽活動や踊りのチームに入っていた若手保育士3人が中心となって、8月末から取り組んできた。 学生時代にバンド活動をしていた東海林雅人さん(24)が作詞を担当。絵で目にする機会の多い「ごんぎつね」「でんでんむしのかなしみ」「手袋を買いに」を1〜3番の歌詞に取り入れ、南吉と南吉作品を

    anjo_lib_fan
    anjo_lib_fan 2012/10/02
    これ(。・ω・)ノ゙ http://youtu.be/buCvcLN_m78 新聞にも載っちゃいましたね=。再生数ものびてます #安城
  • 赤ちゃんも図書館へ | ヨミドクター(読売新聞)

    anjo_lib_fan
    anjo_lib_fan 2012/08/08
    安城の図書館でも毎日のようにおはなし会が開催されていますね☆ママ友交流の場にもなっているのかな?(。・ω・)ノ゙
  • 書店フェア“わたしの好きな福音館の絵本・童話 50人の50冊”のお知らせ: 福音館創立60周年記念ブログ

    俳優、ミュージシャン、作家、映画監督……。各界で活躍する著名人の方々50人が福音館書店のおすすめ絵・童話を紹介してくださいました。 6月上旬より全国の書店で、それぞれのおすすめを展示販売するとともに、50人の方々のおすすめのコメントを掲載したリーフレットも配布します。 フェア開催書店はこちら→ それに先立ちこのブログで、だれがどんな理由でおすすめしているか、少しずつお伝えしていこうと思います。子ども時代に夢中になった絵や、今の職業を志すきっかけになった絵など、あの人はどんなエピソードを語ってくれるでしょうか? さてその50人とは…… 松居直、岡尾美代子、原田知世、椎名誠、竹内海南江、高橋克典、皆川明、尾木直樹、しまおまほ、木佐彩子、岡田利規、辻口博啓、秋山あゆ子、松長絵菜、穂村弘、松浦弥太郎、なだいなだ、井上あずみ、名久井直子、アン・サリー、森見登美彦、西加奈子、カジヒデキ、祖父江

    anjo_lib_fan
    anjo_lib_fan 2012/06/11
    福音館書店が60周年。ねじめ正一、一青窈、森見登美彦、尾木直樹、ひうらさとるなど各界の著名人50名によるおすすめ本フェアが行われています。安城では精文館とアピタの夢屋書店で開催です(。・ω・)ノ゙
  • 宝塚市立図書館、育児・介護で来館できない市民を対象に無料郵送貸出サービスを開始

    兵庫県の宝塚市立図書館が、2012年6月2日から、育児や介護のために来館することができない市民に対して自宅まで無料で図書を郵送する「育児・介護サポートサービス」を開始しました。サービス対象となるのは「満1歳未満の乳児を養育する方」あるいは「介護保険における要介護度3以上(重度)の人を在宅介護する方」に該当する宝塚市民です。電話やウェブサイトで予約することで、月に1回、5冊までの図書を無料で送ってもらえるというもので、貸出期間は3週間となっています。 神戸新聞の記事によると、同館が2011年8月に有料の郵送貸出サービスを開始したところ、子育て世代の市民によって多く利用されたことが、今回のサービス開始のきっかけのひとつということです。 郵送貸出(宝塚市立図書館) http://www.library.takarazuka.hyogo.jp/guide/yuusou.html 育児や介護により来

    宝塚市立図書館、育児・介護で来館できない市民を対象に無料郵送貸出サービスを開始
    anjo_lib_fan
    anjo_lib_fan 2012/06/09
    これはいいサービスですね。あかちゃん持ちのお母さんには嬉しいだろうなぁ。
  • 東京新聞:子どもに笑顔を 心の絵本1157冊 中野の専門図書館が集大成:社会(TOKYO Web)

    全国でも珍しい児童書専門の私立図書館「東京子ども図書館」(東京都中野区)が、戦後に国内に出た絵の中から、後世に伝えたい千百五十七冊を選んだリスト「絵の庭へ」をつくった。開館から四十年近く、子どもたちの反応を間近で見てきた集大成だ。 (小林由比) 東京子ども図書館歴史は一九七四年に始まる。五〇~六〇年代、児童文学者の故石井桃子さんらが都内で開いた四つの家庭文庫が前身だ。代表理事の張替(はりかえ)恵子さん(58)の話では、戦後間もないこの時期は、各国の翻訳作品や「作家が才能をつぎ込み、編集者も力を込めた絵」が次々と出版された。子ども図書館もこうした児童書を蔵書にそろえ、紹介してきた。 しかし、いまや出版不況や少子化で、長年親しまれたが絶版、品切れとなることも珍しくない。「時がたっても子どもに支持されている作品を今後も伝えたい」と、東京子ども図書館は五〇年代以降に出た作品を読み返し、

    anjo_lib_fan
    anjo_lib_fan 2012/05/16
    厳選絵本1157冊のリスト!”一冊ごとに写真と紹介文を付け、グループでの読み聞かせに向く作品に印も付けた。テーマに沿った展示や本の紹介などにも使いやすいよう主題や登場人物などのキーワードから引ける索引も”
  • 朝日新聞デジタル:紙芝居 読んで聞かせて作って36年-マイタウン愛知

    ●安城のボランティア団体、文科相表彰 『子どもに魅力 伝えられた』 安城市の中央図書館を拠点に活動する読み聞かせボランティア「紙芝居の会」が、今年度の「子どもの読書活動優秀実践団体」に選ばれ、文部科学大臣表彰を受けた。24日、同市の神谷学市長に受賞を報告した伊藤みち子代表は「子どもたちに紙芝居の魅力を伝える活動が認められてうれしい」と話した。 紙芝居の会は1976年4月、旧市立図書館で活動していた読書グループのメンバーが、紙芝居の上演を手伝うために発足した。 市内で最も古い読み聞かせのボランティア団体で、現在、会員は女性ばかり13人。毎月第3日曜日に紙芝居を上演しているほか、夏休みの「手づくり紙芝居教室」の開催や図書館以外のイベントでも依頼を受けて演じている。 また、地元の農業や自然の大切さを伝えるために創作した紙芝居「水の妖精・メイの冒険」は、県自作視聴覚教材コンクールで優良賞

    anjo_lib_fan
    anjo_lib_fan 2012/04/25
    安城市の「紙芝居の会」が、「子どもの読書活動優秀実践団体」の文部科学大臣賞を受賞されました!創立36周年になる大ベテランのグループです。中央図書館でも毎月第3日曜日におはなし会をされています☆ #安城
  • asahi.com:大根引き抜き「大きいな」 安城-マイタウン愛知

    anjo_lib_fan
    anjo_lib_fan 2011/12/13
    大きな大根!園児も高校生も素敵な笑顔です☆ #安城
  • 職業体験:将来どの仕事? 39種に子どもら800人参加--安城 /愛知 - 毎日jp(毎日新聞)

    anjo_lib_fan
    anjo_lib_fan 2011/12/13
    子どもによる子どものための街、大盛況でした☆ #安城
  • こうすれば読書感想文が書ける/今すぐ使える穴埋めシートと構成パターン

    を読まなくても読書感想文が書ける」みたいな話は(「これをコピペしろ」みたいなサイトを含めて)ネット上にいくらも転がっている。 もう少し心ある人に向けて、「ちゃんとを読んで、いくらかましな感想文が書ける」方法について書く。 なぜ読書感想文は面倒なのか? ところで読書感想文に零点はない。 提出さえすれば、どれだけめちゃくちゃな日語で書かれていてもリジェクト(突き返)されることはまずない。 落とされるとすれば、他人が書いたものをコピペ(丸写し)した時ぐらいだ。 なんとなれば、多くの読書感想文出題者は、何が読書感想文であり何がそうでないかを線引きできるような定義も持ち合わせず、したがって明確な採点基準をつくることもできず、せいぜいが大雑把な3段階評価(優・良・可)をつけるぐらいが関の山だからだ。 読書感想文は、未だに多くのところで「自由作文」的な丸投げをされている。 何のサジェスチョンもな

    こうすれば読書感想文が書ける/今すぐ使える穴埋めシートと構成パターン
    anjo_lib_fan
    anjo_lib_fan 2011/08/21
    いつかまとめようと思っていた読書感想文の書き方がここに!特に登場人物と絡める方法がオススメ,
  • 東京新聞:ママといっしょに読書 杉並区立中央図書館 「あかちゃんタイム」導入:東京(TOKYO Web)

    幼児のいる保護者にも気兼ねなく図書館を利用してもらおうと、杉並区は十六日、区立中央図書館(荻窪三)に「あかちゃんタイム」(火曜日午前十時~正午)を設けた。 利用者から、子連れでは「周囲の迷惑を考えるとゆっくりを選べない」と悩みが寄せられ、これに応える取り組み。事前にアナウンスを流し、館の入り口などに紹介するポスターを張り、理解を求めている。

    anjo_lib_fan
    anjo_lib_fan 2011/08/19
    この制度いいなぁ!子どもが楽しいと声だしちゃうのはしょうがない。静かな図書館がいい人も賑やかな図書館がいい人も、みんなで幸せになろうよ(。・ω・)ノ゙
  • 赤ちゃんが乗っていますのマークの意味を初めて知りました | かりんのひとりごと

    ‘baby in car’や‘マタニティママ’が乗ってます 車にマタニティマークをつけて走っていたらパッシングをされた。その後信号待ちで止まったら、後ろの車から若者が降りてきて暴言をはかれた、という内容。(詳細はリンク先でどうぞ) このスレを見て初めて車につけるマタニティマークというものの存在を知りました。今はそんなものがあるんですねぇ。正直これを読んだ時の私の感想は「妊婦さんか・・・でもだからなに?どうしてそれを車に張ってアピールする必要があるの?」と思いました。 同じく車についている「赤ちゃんが乗っています」のマークの意味も知らず、「赤ちゃんが乗ってるから危険運転をしても許してね」ってこと?とか、「赤ちゃんが乗ってるからぶつけたら死ぬ確率が普通の車より高いから私の車を避けて」ってこと?もしや妊婦様、子連れ様?と思っていました。 でもどちらにもそんな意味ではない当の重要な意味が

    anjo_lib_fan
    anjo_lib_fan 2011/08/13
    「気を遣って」というメッセージでもいいじゃない。親はともかく赤ちゃんや子どもには配慮する余裕を持ちたいもの。若葉マークの人についても同様。
  • asahi.com:安野光雅絵本展 きょうから刈谷で-マイタウン愛知

    作家の安野光雅さん(85)の初期から近作までの原画などを展示する「安野光雅の絵展」(朝日新聞社など主催)が16日、刈谷市美術館で始まる=写真。いまも現役として意欲的な創作活動を続ける安野さんの不思議な世界に迫る。8月28日まで。 出身地の島根県津和野町にある町立安野光雅美術館の開館10周年を記念した展覧会。 安野さんは、小学校の図工の教師などを経て、1968年に「ふしぎなえ」で作家デビューした。科学や文学など幅広いジャンルをテーマにした独特の作品が国内外で高く評価され、国際アンデルセン賞(84年)や菊池寛賞(2008年)などを受けた。 会場では、40年を超える創作活動を振り返り、絵や挿絵、ポスターなどの原画約200点を紹介。「旅」「科学と物語」などテーマ別に展示されていて、子どもから大人まで楽しめる。 会期中、刈谷市のほか、碧南、安城、知立、高浜の図書館では特集コーナーを設

    anjo_lib_fan
    anjo_lib_fan 2011/07/19
    刈谷市美術館で安野光雅さんの展覧会が始まりました。『旅の絵本』や『ふしぎなサーカス』『もりのえほん』など、彼の作品を親子で読んだ人も多いのでは?安城の図書館でも関連展示を開催します(。・ω・)ノ゙ #安城
  • Yamatoyaヤマトヤ|ベビーチェア・ベビーベッド・キッズ家具の大和屋

    そいねーる 安心して添い寝ができるベビーベッド そいねーる yamatoya|ベビーからダイニングまで、暮らしを楽しくする家具をお届けします。 営業時間:10:00~12:00/13:00~17:00 定休日:火・土・日・祝日 2018.12.01 12月のモニター募集商品はキトコ ダイニングチェア」です。 詳しくはモニター募集へ 2018.11.30 11月のモニター募集商品「アッフル チェアクッション」の受付は終了いたしました。ご応募ありがとうございました。 2018.10.19 11月2日(金)~11月11日(日)まで、東京・自由が丘にてyamatoyaポップアップショップを出店しました。 2018.10.19 九州事務所が移転しました。 2018.04.05 yamatoya×ペネロペ誕生15周年コラボ商品を4月7日(土)に販売開始します。 そいねーる 大人のベッドとつけて安全に添

    anjo_lib_fan
    anjo_lib_fan 2011/06/28
    オシャレで使いやすい子供用チェア・ベッドのyamatoyaさん。実は安城の企業だったんですね〜!学習デスクがシンプルで可愛い☆りぶっくまも欲しいな〜(。・ω・)
  • asahi.com(朝日新聞社):デザイナーズベビーチェア「maternaEU」の販売開始 〜 「ヨーロッパの安全基準をクリア」した、 大人まで使えるデザイナーズベビーチェアを販売 〜 - 企業リリース -

  • asahi.com : 生徒たちがママ体験 愛知・安城で「親育て」教室 - マイタウン愛知

    anjo_lib_fan
    anjo_lib_fan 2011/06/12
    赤ちゃん可愛いっ☆(///・ω・///)お父さん・お母さん方も生徒さんもいい顔してます。みんながほっこりできるイベントですね(。・ω・)ノ゙
  • 安城市:第3子から幼保無料 インフル接種補助も /愛知 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    安城市は2日、第3子以降の保育園の保育料と幼稚園の授業料を7月から無料にすると発表した。1〜18歳が10〜12月に受ける季節性インフルエンザの予防接種には補助金を出す。いずれも2月の市長選で神谷学市長が掲げた公約で、予防接種料の補助は県内市町村で初という。市議会6月定例会に提案する。 無料化の対象になるのは、保育園500人で、今年度(7月〜来年3月)の対象保育料は6750万円、幼稚園240人で、対象授業料は9190万円。 予防接種は1回当たり1000円を、1〜12歳は2回分、13〜18歳は1回分補助する。10月初めに対象者全員に補助券を送る。平均接種率55%と見込み、補正予算案に3300万円を盛り込む。【安間教雄】 6月3日朝刊 【関連記事】 分散学習:高浜の中学生、毎日新聞社社長に質問 /愛知 岡崎市:勤務中職員喫煙 「実態調査せず」−−市議会 /愛知 東日大震災:被災地

    anjo_lib_fan
    anjo_lib_fan 2011/06/03
    18歳以下のインフルエンザ予防接種補助もしてくれるんですね。受験生も安心です☆安城市は子どもが住みやすいいい町だな〜といつも思います(。・ω・。)♪
  • 1