タグ

ブックマーク / www.pojihiguma.com (4)

  • ツイキャス沼は怖くないぞ、入っただけではバレないからおいでよー! - ポジ熊の人生記

    2016 - 03 - 07 ツイキャス沼は怖くないぞ、入っただけではバレないからおいでよー! ツイキャス 広告 シェアする Twitter Google+ Pocket おいでよ、ツイキャスの沼へ!! ツイキャスって何? ツイキャスの入り方 ツイキャス入ったら喰われるの? チャンネルに入っただけでは自分の存在は周りに知られない 文字を「入力しようとした」だけで自分の存在がバレます 交流すると人間関係が一気に広がるよ 怖くないよ、おいで ツイキャスって何? Wikiをペタペタ貼るような無粋な真似はしないので、僕の言葉で説明します。平たく言えば ど素人のラジオ放送 です。とはいっても映像を流すことも可能です、これは任意で(放送主が)選択できます。僕はラジオ(音声)のみで放送することがほとんどです。 現在は爆発的に広まっているそうですが、その要因としては 「手軽」 なのだそうです。従来ですと「

    ツイキャス沼は怖くないぞ、入っただけではバレないからおいでよー! - ポジ熊の人生記
    ankoro
    ankoro 2016/03/07
    ちょうど知りたかったことを、ジャストのタイミングで教えてもらったので大変助かりました。
  • 更新を絶やさず続けていると、しばらく止めてみたくなる - ポジ熊の人生記

    2016 - 03 - 01 更新を絶やさず続けていると、しばらく止めてみたくなる 私信 広告 シェアする Twitter Google+ Pocket 毎日欠かさずブログを更新しているブロガーさんには何となく解ってもらえるかもしれないこの気持ちを文章に。 今日で142日目 目標達成したら更新を止めてみたい 反動がきている 今日で142日目 1日も欠かさずにブログを更新し続けてきた。目標に向かって進む傍ら、どこか意地もあったのかもしれないし、いつかアクセスが伸びるんじゃないかという淡い期待もあったのかも。続ければ続けるほどに止められなくなる。フルマラソンを走っていて、ゴールが近いからとスタミナが切れても途中で止められないソレに近いものがある。別に続けるも止めるも自分次第なのだけど、とりあえず今の僕に止めていいよ、と意思は許しを与えないようだ。今日もこれから3記事を更新しようと、キーボードに

    更新を絶やさず続けていると、しばらく止めてみたくなる - ポジ熊の人生記
    ankoro
    ankoro 2016/03/01
    もしかして筋肉における「超回復」的な効果があるのでは。
  • 【うち・僕】一人称の種類。あなたのブログでは自分を何と呼ぶ? - ポジ熊の人生記

    2016 - 01 - 03 【うち・僕】一人称の種類。あなたのブログでは自分を何と呼ぶ? ブログ 知識 スポンサードリンク Tweet ブログを書いている皆さんは、文章中で自分のことを何と呼んでいますか? 僕は「僕」です。 なにやら、図らずしも哲学的表現っぽくなりましたが。 一人称ってやつですね。自称とも言いますか。今回はそれについて考えてみたのですよ。 一人称の種類 一般的 親しい場合 職業的 古風 ブログで使われている主なものについての考察 私 僕 自分 俺 僕が一人称に考慮すること(あとがき) 参照: 日語の一人称代名詞 - Wikipedia 一人称の種類 一般的 私(わたし):日人最多使用 私(わたくし):公の場で最も使うべき言葉 僕:主に男性が使用、フォーマルな場でもある程度はOK 自分:体育会系。ビジネス文書には見られない 親しい場合 俺:多くの男性が私的場面で使用。や

    【うち・僕】一人称の種類。あなたのブログでは自分を何と呼ぶ? - ポジ熊の人生記
    ankoro
    ankoro 2016/01/03
    自分のことは「おいら」と呼び、周囲からは「殿」と呼ばれてみたいよ!
  • はてなブックマーク非表示やコメント欄閉鎖方法、idコールへの対応など - 羆の人生記

    ネットに親しみの少ない方がblogを開設して、始めにぶつかる壁があります。 誹謗中傷や暴言です。 今回は、それへの対処法を書きます。 2018年10月31日追記 記事内"idコール"は、現在終了しています。 詳細はこちらの記事を参照。 誹謗中傷や暴言を受けている方へ はてなブックマークの非表示 手順 効果 最初に見てしまったものは事故として諦めよう 「自分を成長させる批判もある」論について ブックマーク非表示の応用技 コメント欄の設定 idコールや言及でいわれのない批判を受けたら はてなに通報した場合の具体的回答例・情報削除ガイドラインへのリンク 一家言 誹謗中傷や暴言を受けている方へ もしくは受けて悩んでいる方へ。 辛いし、悶々としますよね。 大変でしたね、良くここまで止めずに続けられました、忍耐強いのですね。 それら誹謗中傷や暴言は、まともに対応しているとどんどん消耗して、blogを続

    はてなブックマーク非表示やコメント欄閉鎖方法、idコールへの対応など - 羆の人生記
    ankoro
    ankoro 2015/12/17
    「誰かの記事でブコメがたくさんついている場合、その中で暴言を吐いているユーザーを非表示入り」← 自分も誰かが炎上しているのを見る度に同じことをしていました。何とかホイホイ的な使い方ですね。
  • 1