すごいなあ。「ジェンダー研究者」を名乗る人が、ツイッターでだいぶ前から話題になってる「まなざし村」界隈のことを何も知らないらしいよ。 https://t.co/rbeOETJ1L9
ツイートに位置情報を追加する 位置情報と一緒にツイートした場合、Twitterはその位置情報も保存します。 毎回ツイートする際に、位置情報を付加する/付加しないを選択することができ、いつでも過去の位置情報を全て削除することも可能です。 詳細はこちら
フェミってなんかうるさい人達って偏見でずーっと情報をシャットアウトしてたけど、最近の「ゆらぎ荘の幽奈さん」でちょっと話題になってたのでちょっとだけフェミについて調べてみたんだよ。 フェミって奥深いのね。んで少しだけ奴らの言い分も聞いてみる価値があるかな、と思ったって話。 ・フェミって色々派閥があるらしい。しかも派閥間で争ってたりする。オタク界隈みたい。 ・フェミも恋愛とかセックスとかするらしい。しかも結構好きらしい。 ・すごく理屈っぽい。感情ぶつけてるだけかと思ったけどそんなことなかった。 ・でも感情は激しい。クソリプとか無視できないみたい。落ち着けよ。 ・大体、学生とかの時に性的に扱われた体験のせいで憤慨してる。かわいそう。 ・クラスタ組んでる。クソリプは吊るしあげられる。こわい。 ・愚痴を言ってるようなのから、他人を論破・説得しようとする暑いやつまでまんべんなくいる。 ・愚痴を言ってる
https://anond.hatelabo.jp/20170715032310 の続き フェミ界隈を見るとガチでSAN値が削られる ・クソリプ大杉問題:フェミが1発言すると脊髄反射の女性蔑視者が100くらい寄ってたかってクソリプして収集つかなくなる。大体発言をろくに見もしないで「おまえの自己責任だ」「ブスBBA死ね」などが大量にあふれ地獄絵図と化す。最悪まとめられ、さらしあげられる。たぶんこの辺の層はなんというか、知能というものが発達していないのだと思われる。 ・論点曲解問題:フェミの発言の意図を、(無意識に)曲解して議論にならない。こないだのゆらぎ荘では「表現を規制するつもりか?」「男女を逆にしたら問題ないじゃないか?」など、問題の焦点をずらす。この辺りは言語が通じるという意味でさっきよりもましだが、なんというか少し頭が残念なタイプ。一般的な男性諸氏(私も含め)はこのあたりに分類されそ
日本ではかつて、口減らしなどのために高齢の親を山に捨てるといった棄老(キロウ)習俗が民間伝承などで伝えられている。だが、姥捨て(うばすて)の実際については、はっきりしたことは分かっていない。 だがこれに近い行為が現代において行われているそうだ。インドにあるピリブヒット・トラ保護区近くの寒村では、高齢者をトラの餌としてジャングルに行かせ、政府から補償金を受け取っていたというのだ。 女性の遺体がきっかけで事件が明るみに インディアンタイムス誌によると、この事件は、周辺で発見された遺体の調査に乗り出したウッタル・プラデーシュ州の野生生物犯罪管理局(WCCB)局員によって明らかにされたという。 直近の事件は7月1日のことで、村の付近でひどく損傷した55歳の女性の遺体が発見されていた。ところが彼女の衣服の切れ端が1キロ離れた保護区内から発見され、トラックの轍のようなものまであったことから、死後そこま
🍺 ikehaya@TVアニメ「クリプトニンジャ咲耶」 @IHayato 今日は炎上関連のテーマの記事を2本。1本目。 悪役気取りの「批判家ブロガー」たちが、すぐに「オワコン」化していく理由 : イケハヤ書店 bit.ly/1apUbSC 2014-01-16 07:36:50 🍺 ikehaya@TVアニメ「クリプトニンジャ咲耶」 @IHayato 福岡は普通に超便利だし、面白い人もたくさんいる感じ。ぼくが住んでる多摩市より都会ですね、ここら辺。LINEも支社できるらしいし、面白くなっていきそうだなぁ。気分的には東京はもうオワコン。少なくとも子連れで住む場所ではない。 2014-03-09 12:20:47 🍺 ikehaya@TVアニメ「クリプトニンジャ咲耶」 @IHayato 先日もツイートしたけど、2chまとめがオワコンになって、明らかな無理ゲーに挑む人が減ると思われるのは良
今日は海の日だった、ということを「荒川強啓デイキャッチ!」のオープニングを聴いて思い出した。7月20日じゃなかったのか。いつからか7月の第3月曜日になっていた。それにしても「第○週目の○曜日」型の祝日システムはやめてほしい。覚えられない。別に土日とかぶったっていい、「あーん今年は土曜とかぶってる!」とがっかりするのもまた楽しいじゃないか。 それはさておき、この3連休もジムに行き喫茶店で過ごし食べ放題に行ってタスク管理セミナーを受講するという、有意義な休日を過ごすことができて満足です。 jmatsuzaki.com 受講したのは上記の「夢を叶えるタスク管理マニア」。 jMatsuzakiさんと佐々木正悟さんが目の前で具体的な管理術を指南してくださり、平日へのやる気をたっぷりチャージすることができた。WEBや本を通じて知識を得るのもよいけれど、やはりライブは熱がそのまま共有できるのが素晴らしい
以前増田に「新興宗教がいかがわしいのは個人崇拝の色が残っているから」的な投稿がありました。 自分も同じ考えで、歴史の浅い宗教だと、とにかく教祖や何代目かが言うことは絶対になりがちです。 これの何が問題かというと、外から見た場合、向こうがどういう基準で動くかわからない、 なんせ上にいるやつの気分次第だから、これが実に厄介なわけです。 こういうことを考えるのは、そもそも自分が人間不信気味だからかもしれませんが、 人間のそれも感情に依存するシステムというのは、それだけでクソの極みだと思うのです。 名君というのは、どうにでも悪用できるシステムをうまく運用しただけで、 名君がいたからといって、システムまでいいということにはなりません。 そいつの息子がアホということも割とあるし、気まぐれで重税だの処刑だのやられちゃかなわん。 例えば自分は、同じ人の権利を抑えようとする勢力でも、今の日本でポリコレうるさ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く