2023年6月12日のブックマーク (8件)

  • 薬剤師国家試験で有名な「クソ問」ですが、割と気に入っている「居間で生牡蠣と炭火焼きした焼き牡蠣を食したあと体調が悪くなった。最も可能性が高い原因は?」

    トナカイ @santona_tonakai バズったら宣伝して良いと聞いたので 薬剤師をやりながら占い師をやる傍ら、YouTubeで大喜利番組をやっています チャンネル登録をお願いします! 今月中に登録者1000人とiPhoneの画面割れすぎ問題の解決を目指していますのでご支援をどうか……どうか……!!! youtube.com/channel/UCNHaU… 2023-06-12 12:11:49 リンク YouTube もりぷり-moripuri- 大喜利やゲームをやっている番組です!! むかしむかし、地球上の何処にも存在しない しかし、何処ででもある場所 そこには、6匹の獣が様々な罪で収監されておったそうじゃ その獣たちは厳しい看守によって 日々過酷な生活を強いられておった ある日、看守のぴーすけが言いおった 「お前ら、明日からメシ抜きな」 それを聞いた囚獣一同は大慌て 原因はなんだ

    薬剤師国家試験で有名な「クソ問」ですが、割と気に入っている「居間で生牡蠣と炭火焼きした焼き牡蠣を食したあと体調が悪くなった。最も可能性が高い原因は?」
    anmin7
    anmin7 2023/06/12
    職長教育とかを受けてるとノーヒントでピンとくるだろうな。まさしく衛生の問題なのよ。
  • ウイグル旅行を振り返って──中華民族のディストピア|DAVID-OFF/大熊杜夫

    概ね4日間の旅行は私の抱いていた従来のウイグル観を大きく崩すと共に、一つの結論を導き出させた。つまりこの2023年のウイグル自治区(少なくとも主要都市圏)は、既に"従来の民族文化が全て浄化されたディストピア"なのではないかと言うことだ。これについて端的に述べていきたい。 ①監視体制の弱体化・縮小化 従来、ウイグル自治区のイメージといえば監視カメラが縦横無尽に張り巡らされ、警察が数十メートルおきに常駐する監視都市というイメージだろう。しかし今回の滞在中で、これらを感じることがほとんどなかった。 特に職務質問などのようなイベントは、ウルムチ入域時の一回だけしか行われず、駅でのチェックインなどでパスポートを出した以外、まずこれを見せるような機会すらもなかった。 また監視カメラについては、北京や他の地方都市に比べ多いような印象も特段抱かなかったし(これについてはコロナ禍を経て全国がウイグルを規範と

    ウイグル旅行を振り返って──中華民族のディストピア|DAVID-OFF/大熊杜夫
    anmin7
    anmin7 2023/06/12
    とにかく「不快」を排除したい本邦の人達とも相性がいいかもわからんね。
  • 毎年バズる「素麺は茹でるな」を細かく検証したら面白い結果に「分子ガストロノミーだ」

    Kentaro Hara @xharaken 東大情報理工 → Engineering Director@Google業はChromeの開発。趣味はお料理(日料理ドイツパン)と貨幣理論。DMで各種連絡を受け付けています! haraken.info Kentaro Hara @xharaken 毎年この季節にバズる「素麺は茹でるな」。田舎そば川原さんが考案された方法で、熱湯に素麺を入れ火を消したまま蓋をして5分蒸らすと1日経ってもくっつかないという衝撃的な裏技。ただ一方で味に関する疑問も出ていて、そのへんを検証したら面白いことがわかってきた。 youtube.com/watch?v=UdPq8k… pic.twitter.com/OTAS5DIiUU 2023-06-11 23:53:30

    毎年バズる「素麺は茹でるな」を細かく検証したら面白い結果に「分子ガストロノミーだ」
    anmin7
    anmin7 2023/06/12
    茹でない+酢の場合どうなるかしら
  • 先史時代だと「10まで数を数えられる」ことが大人の男性の自慢になる社会が存在したらしい「しかも大抵失敗する」

    巫俊(ふしゅん) @fushunia 10までの数を「数えられる」ことが大人の男性の自慢になる社会があるとか、先史時代の歴史を知ってたら想定済みの話のはずとはいえ、実際に狩猟採集民の中で生活してそんな様子を見聞きしてきた人のを読んでると、驚きます。数を数えるのは酒を飲んだときの宴会芸で、それもたいてい失敗するらしい。 2023-06-10 13:04:04 巫俊(ふしゅん) @fushunia 10まで数を数えられることは、つまりおおげさにいうようだけど「特殊技術」で、実際、数の歴史の研究のを探すと、人類は段階的に数を増やしていったとあり、指が10あっても10数えられる訳では無かったのだとか。 2023-06-10 13:08:14

    先史時代だと「10まで数を数えられる」ことが大人の男性の自慢になる社会が存在したらしい「しかも大抵失敗する」
    anmin7
    anmin7 2023/06/12
    「おういつ聞いてもさすがじゃのう田沢の九九は」 「なんでも今度は分数のかけ算にも挑戦するって話だぞ」 「ウームあいつならやるかもしれんな」これを思い出したが普通にまとめられてたな。
  • 現代アニメ批判2/4 凡庸化する仮面の価値 - 玖足手帖-アニメブログ-

    前回のあらすじ nuryouguda.hatenablog.com 最近のアニメではスポンサーが売る商品がロボットや変身グッズではなく、キャラクターそのもののイラストやらアクリルスタンドや美少女フィギュアになっているので、物語の中でもキャラクターに愛着を持たせようとする流れがある、ということを書いた。 もちろん、魅力的なキャラクターの造形はアニメだけではなく、小説や萬画でも重要なことだ。 しかし、人の命のやり取りをする物語の中で、「このキャラクターはメインなので重要」、「このキャラクターは使い捨てのモブやサブキャラクターなので軽視していい」という命の重さに偏りがある場合、それはどうなのだろう? 水星の魔女の場合 nuryouguda.hatenablog.com 先日の記事で、機動戦士ガンダム 水星の魔女の大河内一楼さんファンのインクエッジ様に攻撃された話を書いた。それほど炎上しなかったの

    現代アニメ批判2/4 凡庸化する仮面の価値 - 玖足手帖-アニメブログ-
    anmin7
    anmin7 2023/06/12
  • FSS (NT2023年7月号 第18巻相当) 評論(ネタバレ注意) - #AQM

    ファイブスター物語、連続掲載継続中。 「第6話 時の詩女 アクト5-2 終わりの始まり Both3069」。 扉絵コミで13ページ。 他の号はこちらから。 aqm.hatenablog.jp (扉絵) (編) (所感) ナイアス 泉興京巴 デコース アイシャ ヨーン・バインツェル ファム・ファタール サラブレッド 「兵器(メカ)と美少女(エロ)」 富野由悠季の、ファティマへの嫌悪 80年代中盤開始コンテンツの思い出 「彼女」に 以下、宣伝と余談のあとにネタバレ情報を含んで論評しますので閲覧ご注意。 (扉絵) アーリィ・ブラストのパートナー、モラード・ファティマのマルターのカラー設定画+解説テキスト。 (編) デコース以下、バッハトマ勢は巴を残して撤収。重傷のまま現場に放置されたヨーンとパルスェットの救援にアイシャとブラフォードが駆けつけるが…ヨーンの敗北が星団中に報道され各所で各々がそ

    FSS (NT2023年7月号 第18巻相当) 評論(ネタバレ注意) - #AQM
    anmin7
    anmin7 2023/06/12
  • なか卯で「目が合った」会社員の顔を殴った疑い 客同士で口論、30歳男を逮捕

    店で客の男性に暴行してけがを負わせたとして、兵庫県警明石署は10日、傷害の疑いで、明石市の総合建設業の男(30)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は同日午前2時10分ごろ、同市魚住町のなか卯250号明石魚住店で、男性会社員(29)の顔を拳で殴り、打撲などのけがを負わせた疑い。調べに「顔面を3、4回殴ってけがをさせた」と容疑を認めているという。 同署によると、2人は客同士で互いに面識はなかったが、「目が合った」などと口論になったという。男は「相手が私の服を引っ張ってきたので、腹が立って殴った」と主張。男性会社員は「殴られそうになったので、正当防衛のため相手の体を押した」と話しているという。

    なか卯で「目が合った」会社員の顔を殴った疑い 客同士で口論、30歳男を逮捕
    anmin7
    anmin7 2023/06/12
    今時はポケモントレーナーでも目が合ったくらいでは戦わないのに
  • 「美しい娘のまわりをうろちょろしてるだけで告白をしない男は、彼女の結..

    「美しい娘のまわりをうろちょろしてるだけで告白をしない男は、彼女の結婚式で客に水を出す役目に行き着く」 アルール人(コンゴ民主共和国、ウガンダ)

    「美しい娘のまわりをうろちょろしてるだけで告白をしない男は、彼女の結..
    anmin7
    anmin7 2023/06/12
    バームクーヘンより身も蓋もねぇな