タグ

2010年5月28日のブックマーク (2件)

  • パソコンには、どうしてBドライブがないの? - エキサイトニュース

    Windows搭載パソコンの「コンピューター」(XPまでは「マイコンピュータ」)を開くと、接続されてるいろんな機器に、アルファベットが振られてる。 例えばハードディスクなどのローカルディスクがC、BD/DVDドライブや外部メモリなどがDとかEとか。 あとフロッピーディスクを入れるAドライブがあることも。 でも、Bドライブがない。どういうわけか、「B」だけが飛ばされてる。 Bが欠番になってるのは、一体なぜだろうか? Windowsを開発している、マイクロソフトに話を伺った。 「PC/AT互換機(Windowsが動くパソコン)の仕様として、A、Bドライブはフロッピーディスクドライブに割り当てられています。したがって、これらのドライブを搭載していない最近のPCでは、A、Bといったドライブ文字を見ることはありません」 そっか、確かに昔はフロッピーのBドライブがあったかも。フロッピーの時代を知る人に

    パソコンには、どうしてBドライブがないの? - エキサイトニュース
    anomy
    anomy 2010/05/28
    FDD搭載のPCにUSB接続のFDDを外付けでつけるとBドライブが出てくる。
  • うつ病からの復職を考える

    著者プロフィール:荒川大(あらかわ・ひろし) 株式会社ENNA代表取締役。「人的リスクマネジメント」をキーワードとして、内部統制対応の人事コンサルティング、IT統制対応の人材派遣、メンタルヘルスのカウンセリングを提供している。 厚生労働省の発表では、2008年度の「うつ病」の罹患者は100万人を超えています。加えて、「働き盛りの男性会社員で、うつ状態で病院を受診するのが10%未満」というアンケート結果も出ていました。潜在的には、100万人よりもっと多くの日の労働者がうつ状態にあるのでしょう。 労働とは何か? 筆者が実際に、メンタルヘルスのカウンセリングを提供して、うつ状態のままでも働き続けるためのサポートや、うつ病で退職した後に復職できるような職業訓練的取り組みを行っていると、「うつ病であれば働けない」ということをそのままステレオタイプでとらえることにとても違和感を覚えます。 確かに「う

    うつ病からの復職を考える
    anomy
    anomy 2010/05/28
    残念ながら、うつの再発を防ぐにはワークライフバランスに留意して仕事量・責任を減らすしかないんです。