タグ

2009年10月19日のブックマーク (14件)

  • 母「お兄ちゃんが部屋から一歩も出て来ないの」…第1部 - ラヴィプ- LOVE VIP-

    1 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/10/19(月) 01:05:39.81 ID:IbpFtrMiO 妹「いつものお兄ちゃんじゃん」 母「…違うの…一か月間部屋から一歩も出て来ないの…」 妹「え!?…ご飯はどうしてるの?」 母「毎日部屋の前に置いてるけど取りに来ないの……」 妹「えっ!?……」 母「どうしよう…」 妹「………どうしようって……」

  • PNGおよびICO形式のアイコンが山のように無料ダウンロードできるサイト「Icones.pro」*二十歳街道まっしぐら

    「Icones.pro」ではPNGアイコンがたくさん公開されています。 トップページでカテゴリ別に用意されており、詳細を見てみると関連したアイコンがどばーっとでてきます。 PNGは透過のものではなく、背景色が入ります。 背景色はこちらで自由に設定できるようになっています。 また、PNGファイルだけでなく、.icoファイルもダウンロード可能です。 以下に色んなアイコンを載せておきます。 Twitterのアイコンを探してみます。 まず「Icones.pro」へアクセスします。 するとこんな感じのTOP。 ほかにもたくさんあります。 アイコンはこれだけではなく、クリックするとさらに色んなアイコンが表示されます。 ラストはカテゴリ。 Twitterカテゴリを見てみます。 このようにTwitter関連のアイコンがどっさり。 Twitterだけで100個以上あります。 ダウンロードしたいものをクリック

  • 創業当初のGoogleが世界中から超一級の天才を集めた方法とは|blogs.com

    はてブ 創業当初のGoogleが世界中から超一級の天才を集めた方法とは delicious livedoor クリップ Tumblr Instapaper メールで送信 IT・Web ビジネス・仕事術 2009.10.19 0 Google 人材 リクルーティング 知の集積、天才が集まるところ、それはGoogle。今でこそ、面接の難しさや難易度の高さなど、超ハイレベルの人材集めが有名ですが、創業当初からすでに「世界の天才集め」のポリシーは確立されていたんだそうです。MIT Sloan(MBA)に留学中のLilacさんのクラスメートのWoojaeが語ったGoogle創業当初の天才獲得法とは...? Woojaeは1999年頃、イギリスのケンブリッジ大学の博士課程に留学しており、研究のため物理の研究室にいた。その時、同じ研究室に、15歳でインドからハーバード大学に留学し、飛び級して7年で博士号

  • ガールズログ

    麻布十番祭りでお肉大量にべた後の癒しのスイーツ♡ 六木ヒルズ内のドイツ料理のお店。 フランツィスカーナー六木ヒルズ店 フランツィスカーナー 六木ヒルズ店 (六木/ビアホール・ビアレストラン) ★★★☆☆3.51 ■今年も六木ヒルズ1階の人気ビアテラス席解禁!ジャーマンレストラン『ドイツ直送』のソーセージ、樽生ビールをご用意☆飲放題プラン4名様~ご予約受付中!ドイツ料理の王様アイスバイン、ドイツ直輸入ソーセージ ■予算(夜):¥4,000~¥4,999

    ガールズログ
  • 飛び地「練馬区西大泉町1179番地」 - 東京DEEP案内

    飛び地...それはある種のマニアにとっては土地の歴史や成り立ちを想像させる、ロマンを感じる存在。決して大阪の飛田新地のことではない。 世界中のどこにでも国境はあるし、また日の中にも廃藩置県の時代から行政区画が存在し、各々の土地の歴史を示してきた中で、都道府県の間の境界線を越えた向こうにぽっかりと孤島のように土地が残るという奇妙な地区がいまだに残っている。 自治体まるごと都道府県の飛び地という和歌山県北山村を代表例に、それは全国各地に点在しているわけだが、この東京23区にも、周りを埼玉県に取り囲まれた東京都の飛び地というものが実在している。 それが埼玉県新座市片山三丁目16に存在する「東京都練馬区西大泉町」なのだが、わざわざその飛び地を見るためだけに西武池袋線大泉学園駅からバスに乗り継いで、やってきましたよ。 東京23区でもっとも農地面積が広い練馬区。埼玉県境に近い大泉までやってくると至る

  • 小柄、貧乳な女の子の画像うpしてくだしあ;; - みんくちゃんねる

  • お菓子を天ぷらにするとうまい! :: デイリーポータルZ

    天ぷらのネタで思いつくものは?と聞かれたらエビや白身の魚などの魚介類。キノコや各種の野菜などを思い浮かべるのが通常でしょう。 しかし、冷たく甘いアイスクリームを天ぷらにしたものがあります。サクッと暖かい衣の中に冷たく甘いアイス。不思議な組み合わせですが、これが実に旨い。 甘いアイスクリームを天ぷらにして旨いならば、他のアイスやお菓子を天ぷらにしても旨いのでは?やってみましょう! (馬場 吉成) まずはお店でべるアイスの天ぷら 様々なアイスやお菓子を天ぷらにする前に、まずはお店で出されているアイスの天ぷらをべてきました。場所は新宿。「天ぷら つな八」はアイスの天ぷらの元祖のお店だそうです。 「天ぷら つな八」は創業大正13年の老舗天ぷら専門店。こちらで出されているアイスの天ぷらが上の写真です。サクッとして暖かい衣の中に冷たいアイスクリームが溶けずに入っています。天ぷらの〆のデザートとして

  • こんなオフィスで働きたい! FacebookのPalo Alto本社

    こんなオフィスで働きたい! FacebookのPalo Alto社2009.10.19 16:00 今、僕が何を思っているかっていうと? Facebookの新しいPalo Alto社で働けたらなぁ~なんて思ってるんです。だって、見て下さい! このカッコイイオフィス。1960年代に建設されて、以前は実験室として使われていたらしいんですけど、外観のみならず内側もインテリアも、すごくイイんです。 なので、皆さんにもご紹介しちゃいますね。 こんなオフィスで毎日働けたら、気分アゲアゲですよ。そんなオフィスをリフォームしたのは、「Studio O A」というサンフランシスコを拠点としている設計事務所だそうです。 そして、このオフィスが素敵なのはこれだけじゃないんです。従業員達は、いつでも好きな時に事をオーダーできるグルメカフェを使うことができたり、建物の壁の多くは未完成だから自分が好きなようにカ

    こんなオフィスで働きたい! FacebookのPalo Alto本社
  • 海外ショッピング番組放送中にWiiリモコンのアタッチメントがテレビ画面に直撃 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    ストラップの強化や専用ジャケットの提供により、最近は昔のようなWiiリモコンの事故もほとんど見かけなくなりましたが、海外のショッピング番組生放送中に、リモコンに取り付けたテニスラケットのアタッチメントがすっぽ抜けてテレビ画面に直撃してしまうアクシデントがあったみたいです(上の動画の5:00あたり参照)。平静を装おう司会者の男性は液晶ディスプレイの亀裂の入った部分をさりげなく体で隠そうとし、一方の女性は笑いが止まらないという、かなりEpic Failで痛々しい映像となっています。こんな事故現場をもろに見せられたら、おそろしくてアタッチメントも買う気が起こらないかもしれませんね……。(ソース: Maxconsole) 【関連記事】 飼い主のWiiリモコンが頭に直撃して死んでしまったワンちゃん、奇跡的に息を吹き返す 任天堂、ラグビーボール型Wiiリモコン用アタッチメントを特許出願 ブラジルの子供

    海外ショッピング番組放送中にWiiリモコンのアタッチメントがテレビ画面に直撃 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    anoncom
    anoncom 2009/10/19
    思いっきり液晶割れててウケるw
  • 射精したあとの匂いって他人にバレるものなんだろうか : 暇人\(^o^)/速報

  • 23童貞だったけど52の掃除婦のババアとヤっちまった…:ハム速

    23童貞だったけど52の掃除婦のババアとヤっちまった… カテゴリ☆☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/18(日) 21:12:25.05 ID:MbFoFG210 俺は生まれつきのクラッシュフェイスだ しかし親を恨むことは一度もしたことがない そしてそのせいなのかはわからないが 幼稚園で他のやつらが保母さんのおっぱいを揉んでも 保母さんは「もーだめよ○○はーwww」とか言って、 4人ぐらいが同じ流れでそうなってたので俺もいけると思って揉んだ瞬間 「やめてっ!!!」 と目に涙を浮かべながら俺を突き放した それ以来だろうか女性が怖くなったのは 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/18(日) 21:15:05.08 ID:MbFoFG210 そして小学校では同級生から化け物扱いされた 「お前の顔

  • VIPPERな俺 : 大阪市営地下鉄にありがちなこと

  • 某社の有名な面接試験:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ

    ■編集元:女向ゲー一般板より 228 名無しって呼んでいいか? :2009/10/11(日) 01:56:58 ID:??? 某社の有名な面接試験だそうです。 Q1:マンホールの蓋は、なぜ円形なのでしょう? Q35:竜と騎士 竜と騎士が無人島に取り残されています。 この島には7つの井戸があり、どの井戸にも毒が入っています。 ただし、数分以内にその井戸よりも大きな番号の井戸の水を飲めば助かりますが、そうでなければ死んでしまいます。 7番目の井戸は山頂にあるので、竜には飲めますが、騎士には飲めません。 ある日対決することになりました。 決闘の武器は、井戸の水。 それぞれがコップに入れて持参し、相手が指定したコップの水を飲むのです。 この決闘の後、騎士は生き延び、竜は死にました。 騎士はどんな戦術を用いて竜を負かしたのでしょう? Q41:混ざった薬 重症患者が、錠剤

    anoncom
    anoncom 2009/10/19
  • 定時に帰りたがる社員はやる気がない? 「残業派」社員が「定時派」社員と対立しない方法 | イマドキ職場のギャップ解消法 | ダイヤモンド・オンライン

    1 2 3 4 定時に帰りたがる社員はやる気がない? 「残業派」社員が「定時派」社員と対立しない方法 「今日は彼女の誕生日なので、お先に失礼します」 あなたが上司ならば、部下がこう言って帰ろうとしたとき、残業を頼もうと思っていたとしても、笑顔で「そうか、お疲れ様」と対応できますか? 残業を奨励する雰囲気があったのも今は昔。最近は残業に対する価値観が変わり、残業しないで成果を出す方が「格好いい」「できる」と考える若手社員が増えています。ですが、その一方で、残業を厭わないワードワーカーな社員も相変わらず存在しています。 つまり、『時間の使い方』にギャップのある社員同士が同じ職場で仕事をする時代になったのです。そうした価値観の違う社員が同じ職場にいると、どのような問題が起きるのでしょうか?そしてその問題には、どう対処をしたらいいのでしょうか?今回は「残業」に対するギャップが生まれた原因と

    anoncom
    anoncom 2009/10/19
    フレックスにしても朝早く来ようが遅く来ようが帰る時間はみんな一緒