Audiから発表された、未来感たっぷりの電動自転車「e-bike」。 最大トルクは、ガソリンエンジン自動車でいうところの「2500cc」に相当します。さらに、カーボンファイバーによる軽量化を図り、最高速度は時速80kmまで出るという、なかなかなスペックを発揮するようです。 「e-bike」の詳細は、下記サイト「ルーミー」の記事でご覧ください。 アウディの電動自転車がカッコ良すぎて惚れる|roomie (ライフハッカー[日本版]編集部)
人の車に乗ってシートベルトしないやつって大抵無免許。 車に乗り込んだ後、いつまでたってもぼーっと座ってるだけだから「シートベルトして」って言わなきゃならない。 言ったら言ったで「え?そういうの、気にするんだ」みたいな顔しやがって。そうじゃねーし、オマエがシートベルトしないとこっちの点数が引かれるからシートベルトしろっつってんだよ。 とにかく、ぼーっと座っていたいだけなら助手席に座るなよ。 車に乗りなれてないんだかで、シートによっかからないで、姿勢よくしやがって向こう側がみえねーっつうの。あぶねーよ。 あと、助手席座ってんなら助手やってくれよ。駐車券とかドライブスルーとかそういうときボーっと座ってるだけってなんなんだよ。運転手があたふたしてんの見たいの? さらに、さすがに免許なくても車が近付いているかどうかとか、塀にぶつかりそうかどうかとかぐらい見れんだろ。なんでわざわざオマエをどかしてコッ
http://anond.hatelabo.jp/20130426143303 わかる。が、 俺はそれ通り越して 「無免許野郎は自転車乗るな」 「無免許野郎は歩道歩くな」 って思う。 自転車同士、歩行者同士ですら「あ、こいつ無免だな」ってわかることあるよね。 他の人や他の車の動き・流れを全然意識してない奴。 細い歩道から太い歩道に全く左右確認せずに合流する馬鹿とか すごいノロノロ歩きしながら後方確認せずに横や斜めに動くボンクラ。 あと対面の人間や後ろに続いてる人間が意表突かれるような動きする奴。 歩いてる最中に行き先迷って突然動きを変える奴。 地方ののどかなとこ住んでる人は俺が何言ってるかわかんないだろうけど 都心部の話ね。特にラッシュアワー。 そういうとこだと自転車や歩行者も全員いっぺん免許講習受けたほうがいいと思う。 どう動くと危ないか、周りの迷惑か、そういうのを意識するにはやっぱり自
Macで長めの文章を書くのにScrivenerを大変愛用していますが、その開発元のLiterature&Latteから、新しい思考投げ込み型のツール、Scapple(スキャプル)が登場しています。 短い言葉で表現した考え事を矢印でつなぐだけの、紙ナプキンのうえにささっと書ける程度のメモを書いたことは誰でもあると思いますが、そういった手軽さで思考を形にすることができるツールです。 ただ、起動した瞬間には何をすればいいのかわからなくなってしまうツールですので、使い方を動画で解説しておきました。### 基本操作はダブルクリック、ドラッグ&ドロップだけ Scappleを起動するとただの白紙の画面が登場するだけですので、何をすればいいのか悩みますが、覚えるべき操作は二つしかありません。 ダブルクリックでメモを追加するのと、メモの上にメモをドロップすることで線を引くという操作です。 動画の中ではいい忘
ログインしてください パスワードを記憶する ログイン パスワードを忘れた Twittbotアカウントを登録する 利用規約
自分は、Alinous-Coreという言語の作者でありますが、これを作った理由は、自分で技術の基礎的な部分をコントロールできるからです。新しいフレームワークとかも、勉強しなくてはいけない部分が多くあると、コントロールするために蓄積したスキルが役に立たなくなってしまいます。 ですから、勉強をあまりしなくていいように考えて作ったのですが、かえって、それを作るのにたくさん勉強や作業をことになってしまいました。 結論から言えば、勉強する総量を減らすためにフレームワークや開発言語を作るわけですが、それには最初にまとまった時間と作業の投資が必要です。 でも、最終的にはいろいろ時間と作業を投資して良かったと思っています。筆者の場合は言語を自作する場合には、次のことが主なハードルになりました。 ■「ドメイン特化型言語」を作るハードル 自分にとっては、オブジェクト指向はすごく複雑で、なかなか馴染めませんでし
リンク: 最高のオンラインメモツールとしてのEvernote:[mi]みたいもん!. 152ツイート 2いいね 685ブクマ 2グープラ 51ポケット とうとう、5年前の記事。それでもポケットにはこの数字がついています。 ここまで、情況証拠が揃ってしまうと、これはもう確実に物事は進んでいたのだと認識するしかありません。 実は、最近少しツイートだけではなく、いいね!もブクマも、ひと昔前と傾向が変わってきたのでは?と思っていました。 これは、アクセスしてくるお客さんに変化があったのか?とか、そもそもアクセス数落ちてるとか、そういう影響だと思っていたんです。 なんのことはない、みんな「Pocket」を使い始めていたのですね。 たしかに、一度「Pocket」したものを、ブクマとかツイートとか、あんまりしませんよね。その気持ちは、すごくよくわかります。 ホント、なんだみんなここにいたんじゃーん!、な
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く