2020年6月10日のブックマーク (4件)

  • プロダクトマネージャーがプロダクト企画についてエンジニアと話すときに、あらかじめ書いておくとよいリスト(ラフな PRD テンプレのようなもの) - ykmc09 blog

    以前「プロダクト企画にエンジニアを早めに巻き込む(嫌がられずに協力を得る方法)」という記事を書きました。 ykmc09.hateblo.jp 「TL;DR : ひとことでいうと」を抜粋すると以下のような感じです。 決定事項になる前に早めに巻き込もう 巻き込むときは、 その意図や相手に期待することを伝えよう 特性を理解して、ちょっとした工夫(最初の一声はチャットなどの非同期コミュニケーションを使う、etc)をしよう この記事では、「はやめに巻き込もう」ということを中心に書きましたが、最低限こういったことを考えて書いておくと、話がよりスムーズになるよ、というものを挙げてみようと思います。 プロダクトマネージャーが用意するリスト 目的の概要(なぜそれをやる?)※もっともだいじ。これが無いとかなりキツイ。 誰のための企画?(基はエンドユーザーになる。) その人のどういう課題を解決したい? その課

    プロダクトマネージャーがプロダクト企画についてエンジニアと話すときに、あらかじめ書いておくとよいリスト(ラフな PRD テンプレのようなもの) - ykmc09 blog
  • 続・発達障害のことを誰も知らなかった社会には、もう戻れない - シロクマの屑籠

    anond.hatelabo.jp 5月29日にはてな匿名ダイアリーに投稿された『発達障害やグレーゾーンの人の適職って?』という記事*1に、たくさんのはてなブックマークが付いていた。 文中で挙げられている"逐一支持しても単純作業しかできない人(もしくは単純作業も難しい人)"が実際に発達障害か、ここで判定することはできない。なんらかの発達障害に加え、二次障害を併発している人物を思い起こさせる記述ではある。が、この人が精神科を受診したら別種の精神疾患を診断されることはあり得るし、精神疾患の該当無し、と判断されることも絶対に無いとは言えない。 それにしても、と思う。 匿名ダイアリーの投稿者も、はてなブックマークでコメントを寄せている人々も、あまりにもナチュラルに発達障害という診断名を用いていて、くだんの人物をASDADHDといった発達障害の概念に照らし合わせている。「グレーゾーン」という言葉を

    続・発達障害のことを誰も知らなかった社会には、もう戻れない - シロクマの屑籠
  • オンラインパーソナリティの森山正明さんの「カラフル・スペース放送局」って面白い!

    毎週火曜日発行のサードプレイス・メルマガ(まぐまぐ)月額800円(税抜) 【週刊】サードプレイス・メルマガ 登録は こちら >> オフライン・オンラインで色々な人に会って、一緒に学べる場です。 定期参加も、スポット参加も歓迎します 毎月開催【サードプレイス・ラボ】の詳細は こちら>> オンラインパーソナリティ森山正明さんがゲストと作る番組の魅力 既存のテレビやラジオ番組は人気が陰りを見せています。 メディアやコンテンツが増えているという単純な理由だけでなく、単純に視聴者という 受け身なスタンスは、テレビのリモコンの「dボタン」などによって、変化してきたのです。 「見ているだけじゃなくて、参加したい」 その点で、森山正明さんがスタートさせた「カラフル・スペース放送局」は秀逸です。 しかも、オンラインパーソナリティという新しい役割を世の中に生み出しました。 インターネットラジオ番組の進化形は、

    オンラインパーソナリティの森山正明さんの「カラフル・スペース放送局」って面白い!
    anteru1974
    anteru1974 2020/06/10
     参加してみたら、この「カラフル・スペース」の面白さが滅茶苦茶わかるから。
  • 尖るって悪くないと思うけど、絡み方には礼儀があってもいいのかな

    毎週火曜日発行のサードプレイス・メルマガ(まぐまぐ)月額800円(税抜) 【週刊】サードプレイス・メルマガ 登録は こちら >> オフライン・オンラインで色々な人に会って、一緒に学べる場です。 定期参加も、スポット参加も歓迎します 毎月開催【サードプレイス・ラボ】の詳細は こちら>> 尖る意見やコメントって嫌いじゃない。 このブログやSNSアカウントに対して、意見やコメントをくれる人の中に、尖った人がいる。 個人的に嫌いじゃないんです、そういう尖った人。 だけど、尖った上で、相手への絡み方って礼儀があって欲しいと思いませんか? 相手へのリスペクトが一切感じられないような、もしくは、私や第三者が不愉快に感じるようなものならば、せめて、個人宛にメッセージを送るなどのスタンスは求めたい。 公的でオープンな場所で尖る人を見ると、 あなたのスタンスは正しいかもしれないけれど、絶対じゃないでしょ! と

    尖るって悪くないと思うけど、絡み方には礼儀があってもいいのかな
    anteru1974
    anteru1974 2020/06/10
     尖り方っていろいろあるけど、人への絡み方は、威圧的だったり、誹謗中傷だったりしちゃいけないよねー。やはり。