タグ

2007年5月8日のブックマーク (13件)

  • どうしてプログラマに・・・プログラムが書けないのか?

    Jeff Atwood / 青木靖 訳 2007年2月26日 レジナルド・ブレイスウェイトが書いていることを読んだとき、私はそんなわけないだろうと思っていた。 私と同様、この著者は、プログラミングの仕事への応募者200人中199人はコードがまったく書けないということで苦労している。繰り返すが、彼らはどんなコードも書けないのだ。 彼が引用している著者というのはイムランのことで、彼は単純なプログラムも書けないプログラマをたくさん追い払っているということだ。 かなりの試行錯誤の末に、コードを書こうともがいている人たちというのは、単に大きな問題に対して苦労しているのではないことがわかった。やや小さな問題(連結リストを実装するというような)に対して苦労するということでさえない。彼らはまったくちっぽけな問題に苦労しているのだ。 それで、そういった類の開発者を見分けるための質問を作り始め、私が「Fizz

  • 子どもの作りかたがわかりません。誰か教えてください!…

    antipop
    antipop 2007/05/08
    天才の発揮ぶりが惜しげもなさ過ぎる!
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • Snap Links – Get this Extension for 🦊 Firefox (en-US)

    Note from Mozilla: This add-on has been discontinued. Try Snap Links Plus instead. The main goal of the extension is to allow easy and fast opening of multiple results presented by search engines (but it should work on any site). Snap Links is similar to other extensions that open multiple links yet it works in a different way from most of them. The most important differences are: - The user selec

    Snap Links – Get this Extension for 🦊 Firefox (en-US)
  • 痛いニュース(ノ∀`):【妊娠2ヶ月】 辻希美(19)結婚、お相手は杉浦太陽(ウルトラマンコスモス)

    1 名前: 宇宙飛行士(大阪府) 投稿日:2007/05/08(火) 07:03:38 ID:/HJg9BQk0 ?PLT 人気アイドルグループ「モーニング娘。」の元メンバーの辻希美(19)が、俳優の杉浦太陽(26)と結婚することが7日、分かった。辻は現在、妊娠2か月。2人は昨年から交際をスタートさせ、同年末には両家を行き来する姿が度々、目撃されていたという。 辻は、4月に新ユニット「ギャルル」を結成していたが、4日に開幕した舞台「何日君再来(イツノヒカキミカエル)」(22日まで・日生劇場)は体調不良を理由に降板していた。 http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070508-OHT1T00103.htm 4 名前: 造反組(アラバマ州)[] 投稿日:2007/05/08(火) 07:04:36 ID:F8Di0wBi0 狼

  • Lingr mini ジェネレーター

    Lingrのブログパーツ(Lingr Blog Widget)です。 はてなダイアリーに対応しました!!(2007/10/8) サンプル (=この部屋です。) 自分をブログにチャットを設置しよう あなたのブログにチャットを設置できます。 (お使いのBlogサービスがJavaScriptのブログパーツに対応している必要があります。) 動作確認済みブログ: はてなダイアリー[New!] ロリポブログ 動作確認済み環境: OSX(10.4):Firefox2,Safari WindowsXP:IE6 動作報告、動作しませんでした報告をお待ちしております。コメント欄へお願いします。 1. Lingrのアカウントを作成します。 1-1. http://www.lingr.com/account/signupを開きます。 1-2. メールアドレスとパスワードを入力。送信。 1.3. Li

  • 一番かわいそうなのは今も辻のことを思いながらスヤスヤ寝てるヲタ

    当目覚めたら地獄が待ってるんだろうな〜・・・ 不憫やわwww なんかたまたま朝早く目が覚めてズームイン見てたら結婚とかやってたんだえkどっどおおお そうゆう役での舞台とかが決まったのかと思ったら相手が杉浦太陽とか1番聞きたくない名前が出てきたり、妊娠二ヶ月だったり、なんなのこれ? いつか来るとは思ってたけど急杉だろおおおおおおおおおおおお ひとまず矢口氏ねよ

  • http://www.ttyshare.com/index.php

  • A Chat with Aaron Swartz

    Aaron Swartz, now in his early twenties, rose to internet fame as technology whiz kid a couple of years ago, working on such things as W3C standards or the Creative Commons. He was also blogger behind the very successful Google Weblog. Via instant messenger, I interviewed him on Reddit, activism, Google and more. Can I ask you what you’re up to these days? Are you working for Reddit as full-time p

    antipop
    antipop 2007/05/08
    なにこのヒゲとか思ったらアーロンたんだった。
  • 書評 - フューチャリスト宣言 : 404 Blog Not Found

    2007年05月08日00:00 カテゴリ書評/画評/品評 書評 - フューチャリスト宣言 献頂いて恐縮なのだが、題に行く前に一言。 フューチャリスト宣言 梅田望夫 / 茂木健一郎 茂木健一郎 クオリア日記: フューチャリスト宣言 特設ページ My Life Between Silicon Valley and Japan - 「フューチャリスト宣言」連休明けに発売 献の添え状より なお、大変勝手ながら、書店に並ぶのが五月八日(火)頃からになります。ブログなどのメディアでお取り上げくださる場合は、五月八日以降にお願い致します。 あーっわかってないっ。 いくらネットの世界とはいっても、ある発言ががネットを伝播し、botにcrawlされるにはある程度の時間がかかる。はてブなどSBMの利用層に対してそれは24時間を切るが、それが検索エンジンの検索に反映されるには数日、そして別メディアがその

    書評 - フューチャリスト宣言 : 404 Blog Not Found
    antipop
    antipop 2007/05/08
    mala the bulkneet vs. mochio the futurist
  • 聴く耳を持たない(片方しか) - お前、飲み会で喋らないくせに Twitter には逐一書き込むんだな(ふかわ口調で)

    昨日こんな感じのネタを Twitter に投稿し続けたところ、思いの他 好評だったのでちょっと調子に乗って、加筆・再編集したものをまとめてみました。 ※白いヘアバンドをしてた頃の、ふかわりょうさんを思い出しながら読んでください。 お前、飲み会で喋らないくせに、Twitter には逐一書き込むんだな 「from web」だけじゃなくて、たまにはモバイルで Twitter しろよ 今日の夕Twitter の書き込みに影響されてない? お前、Twitter なら簡単に友達作りできてるんだな…… 「どうせ皆わんわんワールドみたいにすぐ飽きるよ」って、お前 はわわわのことはもういいだろ! 徹夜でニコニコ動画見てたくせに、わざとらしく「今起きましたー」なんて書くなよ え?Twitter のために携帯換えたの? お前の話はダラダラと長いから、Twitter に投稿できるくらいにまとめろよ 女の子の「

  • Lolcat - Wikipedia

    A lolcat using the grammatically incorrect "I are ..." format, and employing misspellings for humorous effect A lolcat (pronounced /ˈlɒlkæt/ LOL-kat), or LOLcat, is an image macro of one or more cats. Lolcat images' idiosyncratic and intentionally grammatically incorrect text is known as lolspeak.[1] Lolcat is a compound word of the acronymic abbreviation LOL (laugh out loud) and the word "cat".[2

    Lolcat - Wikipedia
    antipop
    antipop 2007/05/08
    これ http://kscakes.com/LolCats/ 経由で読んだけど、どうもいまいちこのひとたちの文化がわからないよ><。
  • 医学都市伝説: グリーンティーガールの謎

    近頃、YouTubeで抜群の視聴率というか、アップ以来一ヶ月半で34万ビューを誇っている映像があるんだそうだ。 それが左の"I'm New"、親しみやすい町内会的美女というか、正直言うなら、こういう女性にお近づきになれたことは未だ無く、今後もまず無いであろうと思われるレベルの娘さんがアップした(と称する)ものである。 中身はそのかわいい娘さんが、カメラに向かって10秒ほどのメッセージを送るだけのものだ。「ハイ、YouTubeをご覧の皆さん!私、ここにアップするのは初めてなの。歓迎してもらえたら嬉しいわ。今、いくつかビデオを作ってて、素敵なものになったらいいなって思ってるの。みんなに見てもらいたいな」、ルンルン♪(死語)。 彼女は言葉通り、短いものから長めのもの10数編のビデオをアップし、その中で自分の名前はカーリーであること、カリフォルニア大学サンタバーバラ校のMBA過程に在学中の22才で

    antipop
    antipop 2007/05/08
    YouTubeを使ったステルス広告っぽい、謎の女のビデオ。というか、この女自体がどうでもいいので、あんまり興味を惹かれないなぁ。。。