タグ

ブックマーク / www.sbbit.jp (4)

  • バーチャルYouTuberブームでわかった、VRの本当の「ヤバさ」

    2018年は、まったく予想していなかった角度からVRの盛り上がりが発生している。キーワードは「バーチャルYouTuber」だ。VRの可能性のひとつとして、ぜひこのまったく新しい潮流に飛び込んでほしいと筆者は思っている。そこでは「見たこともない新しい何か」が日々生まれているからだ。 2018年の「予想外な角度からのVR」 「VR元年」という言葉が使われて久しい。少し調べてみたところ、2016年がVR元年だったようだ。VRの可能性についてかねてより叫ばれているものの、普及に至ったかといえば疑問が残る。 そんな中、2018年は、まったく予想していなかった角度からVRの盛り上がりが発生している。キーワードは「バーチャルYouTuber」だ。 VRの可能性のひとつとして、ぜひこのまったく新しい潮流に飛び込んでほしいと筆者は思っている。そこでは「見たこともない新しい何か」が日々生まれているからだ。

    バーチャルYouTuberブームでわかった、VRの本当の「ヤバさ」
    antipop
    antipop 2018/08/22
  • 「経営者目線で考えろ」と言われたら……「現場の目標→企業の目標」の流れを図解 

    ビジネスモデルやビジネスワードをクリエイティブの力でわかりやすく伝える「図解シリーズ」で人気の近藤哲朗氏が、現場視点から経営視点へとつながる「経営者の視点に立って考えるためのツリー」を作成しました。自分がいま追っている「売上高」や「顧客単価」といったミクロな指標が、「ROE」や「PBR」といった会社に対するよりマクロな指標とどのようにつながっているのか、ひとつひとつ図を交えながら説明します。 「経営者目線で考えろ」とは? 「もっと経営者目線で考えろ」みたいなこと、上司や社長から言われたことありますか?もしくは、部下に言ったことありますか?僕も過去に似たようなことを言われた事があるうちの1人ですが、これだけ言われるといまいちピンと来ない。どうしたら経営者の視点になって考えられるのか、ということにもやもやがありました。 そもそも、企業に勤めている限り、日々の自分の仕事は、社員であっても、経営者

    「経営者目線で考えろ」と言われたら……「現場の目標→企業の目標」の流れを図解 
    antipop
    antipop 2018/06/19
    とても面白い
  • IoTビジネスがたった1枚でわかるチャート、5つの階層に分ければ整理できる

    製造業の分野では、あらゆる機器にセンサーや制御装置など搭載し、これらをネット上で統合することで高度なサービスを提供しようという新しい試みが進んでいる。すべてのモノがネットにつながることから、こうした一連の仕組みをモノのインターネット(IoT)と呼んでいる。 IoTが普及すると、これまでモノを作るだけだった製造業が巨大なサービス産業に変貌する可能性が見えてくる。各社が対応を急いでいるのは、IoTの普及によって従来の業界秩序が激変する可能性があるからだ。 これまでIoTの分野をリードしてきたのは主にドイツ勢と米国勢である。ドイツでは2013年4月、製造業大手のシーメンス、ボッシュ、IT大手のSAPなどが参画して「プラットフォーム・インダストリー4.0」を設立。技術仕様の標準化に乗り出していた。一方、米国ではGE(ゼネラル・エレクトリック)、IBMなどが中心となって2014年3月「インダストリア

    IoTビジネスがたった1枚でわかるチャート、5つの階層に分ければ整理できる
    antipop
    antipop 2016/10/15
  • コラム»IT戦略/ソリューション-【速水健朗氏インタビュー】拡散する自己啓発と自分探しムーブメントを読む:ソフトバンク ビジネス+IT

    ブロガーとしても人気を集め、『タイアップの歌謡史』などの著書でも知られる速水健朗氏が、現代ニッポンに染み渡る「自分探し」現象をテーマとして、『自分探しが止まらない』(ソフトバンク新書)を上梓した。自己啓発や自分探しにまつわる人や現象の構造やカラクリにまで迫った書、その狙いや現状認識について詳しくお話をうかがった。 ――2008年の1月に、ネットで「ポジティブ教」という言葉がちょっと話題になりました。ライフハックネタや、自己啓発的な話がネットでは、よく人気を集めるのですが、そういった潮流を揶揄した言葉として、「ポジティブ教」という言葉が生まれ、揶揄する側と反発する側に意見もわかれましたよね。 速水氏■「ポジティブ教」の信者になって、当にポジティブになれるんだったら問題ないし、水を差すつもりはないですよ。自己啓発書を読んで前向きになることに対しては、誰も文句を言う筋合いではないと思います。

    コラム»IT戦略/ソリューション-【速水健朗氏インタビュー】拡散する自己啓発と自分探しムーブメントを読む:ソフトバンク ビジネス+IT
    antipop
    antipop 2008/02/26
  • 1