タグ

PerlとAcmeに関するantipopのブックマーク (8)

  • Mint's log: London Perl Workshopメモその7:Perl Best Practices(Perlベストプラクティス再考)

    2008年2月3日 London Perl Workshopメモその7:Perl Best Practices(Perlベストプラクティス再考) Perl Best Practicesという(邦訳:Perlベストプラクティス)というがある。Perlのコードがどれだけベストプラクティスを満たしているかを計るPerl::Criticというモジュールも人気である。このベストプラクティスには若干疑問点があるので、独自のルールをAcme::PBPとして書いてみた、というのがトークの趣旨。タブ文字をソースコード中に書くのは禁止barewordなファイルハンドルは使わない→これは元のPBPと同じポリシーだがチェックの仕方が独自なのでソース参照とのこと。プロトタイプ禁止→同じく正規表現にいつでも/xmsのスイッチをつけなければいけない、というのには反対→Acme::PBPではxmsを強制的に削除POD

    antipop
    antipop 2008/02/04
    My PBPとか。
  • Acme-FizzBuzz-0.03

    The London Perl and Raku Workshop takes place on 26th Oct 2024. If your company depends on Perl, please consider sponsoring and/or attending.

    Acme-FizzBuzz-0.03
    antipop
    antipop 2007/05/10
    すごいwww
  • Acme::Hyde - ニフラムで消せる相手は自分くらいです

    Tブログ 1hyde 156cm てきとう。 package Acme::Hyde; use warnings; use strict; use POSIX; use base qw/Exporter/; our @EXPORT = qw/to_hyde from_hyde/; our $VERSION = 0.01; sub to_hyde { my $cm = shift; my $hyde = sprintf("%.2f",$cm/156); return $hyde; } sub from_hyde { my $hyde = shift; my $cm = ceil($hyde*156); return $cm; } 1;

    Acme::Hyde - ニフラムで消せる相手は自分くらいです
  • Acme-Lou-0.04

    The London Perl and Raku Workshop takes place on 26th Oct 2024. If your company depends on Perl, please consider sponsoring and/or attending.

    Acme-Lou-0.04
    antipop
    antipop 2007/01/27
    きたー。
  • Journal of Ovid (2709)

    antipop
    antipop 2007/01/21
    OvidさんのAcmeアイディア集。
  • どんぞこ日誌(2007-01-15) - [今月のAcme] 苦い君への年賀状

    * [近況] あけましておめでとうございます いや、もう2週間もたってしまって、あけましてもへったくれもないのですが、今年もよろしくお願いいたします。 冬コミで足を運んでくださった皆様、当にありがとうございます。1冊も売れないと思っていたので、望外の喜びです! どなたか存じませんが、席をはずしているときに来られたようで、申し訳ないです。「今月のAcme」頑張りますので、どうぞよろしくお願いします。 なお、『マルチ中毒』はまだ大量に余っていますので、もしもご所望の方がおられましたら、どこかで(……どこ?)私を見かけたときなどに一声かけてやってください。 文中で使用したモジュールはこちら(BeautifulPerl.pm)にあります。 皆様のこの一年が良いお年でありますように。 * [今月のAcme] 苦い君への年賀状 ■人類が誇れる文化生んだPerl 【してはいけないこと】 新年おめでと

    antipop
    antipop 2007/01/15
    すばらしいw
  • どんぞこ日誌(2005-05-31)

    * [今月のAcme] サンプルコードを書くときの強い味方 Perlでサンプル用のコードを書くときに変数に入れる値を捻り出すのに苦労した経験はないでしょうか? それで適当なのを思いつかなくて結局 $test = 'foo' とかしちゃったり。そんなあなたの味方Acme::MetaSyntactic。 use Acme::MetaSyntactic; my $meta = Acme::MetaSyntactic->new('batman'); print $meta->name; # ランダムに1つ取り出す my @array = $meta->name(3); # 3個いっぺんに これでバットマンで使われる「音」―'awkkkkkk'だとか'zzzzzwap'が手に入ります! ……あんまり嬉しくないね。 ですが様々な「テーマ」がありまして、007の映画タイトルを集めた'jamesbond'

    antipop
    antipop 2005/05/31
    サンプルコードの変数の値を、てけとーに生成してくれる。爆笑www
  • 1