タグ

2014年6月26日のブックマーク (7件)

  • ふしぎなふしぎな物理学・量子力学入門 | kashiko

    PCも携帯電話も、すべては量子力学から!「物理学」に「量子力学」。難しそうなトピックだなあ、と思われた方も多いのではないでしょうか。量子力学は、アインシュタインの相対性理論と並んで現代物理学の土台となる理論体系です。日々の生活とはかけ離れた印象ですが、実は、量子力学がなければコンピューターや携帯電話など、あらゆる電子デバイスが生まれることはありませんでした。量子力学は原子や電子など、ミクロな世界での現象を支配している物理法則です。20世紀初頭まで謎に包まれていた小さな粒子たちの振舞いを解明し、その後テクノロジーの発展によって生まれた製品の数々は、今や現代人の生活必需品とまでなりました。言葉を代えれば、私たちは知らないうちに量子力学の多大なる恩恵に与っているのです。このコラムでは、そんな量子力学の不思議な世界を覗いてみましょう。実は誰もわかっていない!? 不思議な量子の世界ある晴れた休日の午

    ふしぎなふしぎな物理学・量子力学入門 | kashiko
    antirosh
    antirosh 2014/06/26
    人間が目や感覚で認識できるのは古典物理学の世界までだから、その範疇で量子力学を語ることは非常に難しいと言うか無理 いわゆる直感的な理解は無理
  • 武雄市・DeNA・東洋大学/初等教育でのプログラミング教育実施へ協定

    佐賀県武雄市とディー・エヌ・エー(DeNA)、東洋大学は25日、共同で、児童の論理的思考力や想像力、立体認識力の育成を目的に、初等教育でプログラミング教育の実証研究を行うと発表した。 3者は、2014年9月に協定を締結し、2014年10月から2015年2月にかけて、武雄市立山内西小学校の1年生40名を対象に、プログラミングの授業を合計8回実施する予定。 武雄市内の小学生に配布されているタブレット端末で動く専用のソフトウェア開発をDeNAが担当し、その成果・教育への効果の分析を東洋大学が担当する。 授業では、マサチューセッツ工科大学で開発された子ども向けビジュアルプログラミング言語「Scratch」を参考に、DeNAが独自に開発している小学生でも簡単に使えるようなソフトを使用する。児童たちはプログラミングでゲームを作りながら、論理的思考力などを養う。 月2回程度の頻度で放課後の時間を活用して

    武雄市・DeNA・東洋大学/初等教育でのプログラミング教育実施へ協定
    antirosh
    antirosh 2014/06/26
    ちゃんとした人が教えて運用したらうまく行くはず テクノロジーじゃなくて人間系が全てだと思う
  • 人間そっくりの最新型ロボット 公開 NHKニュース

    人間の女性にそっくりな最新型のロボットが、25日から東京の日科学未来館で展示されることになり、24日に報道関係者に公開されました。 公開されたのは人間の女性にそっくりな2体のロボットで、大人のロボットは「オトナロイド」、子どものロボットは「コドモロイド」と名付けられています。 このうち「オトナロイド」は、操る人がマイクに向かって話したとおりに話をします。 首を動かすと同じように動かし、「うれしい」「かなしい」などといったボタンを押せば表情を変化させることもできます。 一方、少女の姿をした「コドモロイド」は、ニュース原稿を読み上げることができるアナウンサーのロボットです。 設定を変えると、男性の声でもしゃべることができます。 24日の公開では、地震が起きたことを知らせるニュースなどを読んでみせ、顔を動かしながら流ちょうに話していました。 25日からの公開について、オトナロイドは「はじめまし

    人間そっくりの最新型ロボット 公開 NHKニュース
    antirosh
    antirosh 2014/06/26
    オトナロイドは不気味の谷を越えつつある あとほんの少しって感じ
  • 7,000円で風力発電できちゃった!? ひとりの発明家が考案したオープンソースなマイクロ風車プロジェクト

    7,000円で風力発電できちゃった!? ひとりの発明家が考案したオープンソースなマイクロ風車プロジェクト 2022.09.06 わたしたちエネルギー わたしたちエネルギー ライターインターン ライターインターン 家庭でエネルギーをつくろうと思ったら、太陽光パネルを想像する人が多いかもしれません。では、もし、7,000円で風力発電を実践できるとしたら、あなたは挑戦してみたいと思いませんか? 今回はひとりの発明家が考案した、手づくり&安上がりに風力発電を始める方法をご紹介します。 家庭用にピッタリの小規模なものは、”マイクロ風車”とも呼ばれます。そのバリエーションはさまざまですが、家一件まるまるまなかうには、平均30,000ドル(約420万円)くらいかかるそうで、個人で導入するには少しハードルが高いですよね。 そこで発明家のDaniel Connel(以下、ダニエルさん)が考えたのが、50ドル

    7,000円で風力発電できちゃった!? ひとりの発明家が考案したオープンソースなマイクロ風車プロジェクト
    antirosh
    antirosh 2014/06/26
    交流発電機かぁー 身近には...
  • 人の静脈、実は灰色だった 青く見えるのは錯視 

    腕などで透けて見える人間の静脈は実は灰色で、青色に見えるのは錯視──立命館大の北岡明佳教授(知覚心理学)がこんな事実を明らかにした。「『青筋をたてて怒る』は、正確には『灰筋を立てて怒る』になりますね」とのこと。 色彩の心理学では、周囲の色との対比によって異なる色に錯覚して見える現象(「色相対比」など)が知られている。北岡教授は、灰色と肌色が混在した絵をネットで見ている際、灰色が青色に見えることに気付き、「人間の静脈も同じ原理で青色に見えているのでは」と検証を試みた。 腕と脚を写真に撮り、画像処理ソフトで検証したところ、静脈の部分はRGBの数値上は黄色がかった灰色の値を示した。人間の静脈は、周囲の肌の色と静脈の部分の灰色の色の対比により、「目の錯覚や脳での信号の処理が複合的に生じ、青色と認識してしまう」のだという。 画像にモノクロ処理を加えると、灰色の静脈だけをくっきりと浮かびあがらせること

    人の静脈、実は灰色だった 青く見えるのは錯視 
  • 俺が今までに見つけた面白い・便利なサイトを晒していく: モモンガ速報

    2014年06月25日09:01 カテゴリvip生活 俺が今までに見つけた面白い・便利なサイトを晒していく 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/25(水) 00:01:52.72 ID:vLx4UB2i0.net 忘れっぽいのでメモ帳代わりに フォトファニア http://photofunia.com/ エフェクトを選んで手軽に合成写真を作れるサイト 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/25(水) 00:03:01.80 ID:vLx4UB2i0.net ニャニット http://nyanit.com/ 好きなURLを入力するとそのページにNyan Catを飛び回らせてくれる 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/25(水) 00:03:59.65 ID:uSr1YcM30.net 期待 3: 以下、\

    antirosh
    antirosh 2014/06/26
  • 【画像】 まいんさんこと福原遥cのピノココスが可愛すぎてヤバイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww|ラビット速報

    antirosh
    antirosh 2014/06/26