タグ

2010年8月16日のブックマーク (5件)

  • バチカン:サンピエトロ寺院前で「大審問」 - 毎日jp(毎日新聞)

    ノースリーブを係員(右奥背中)にとがめられて入場を拒否され、泣きそうな顔の女性(左奥)とその脇の渋い表情の同行男性 「せっかく来たのにー」「やったー」--。バチカン一の名所、サンピエトロ寺院前でこの夏、厳格な「大審問」が続いている。40度を超した7月の暑さで肉体もろだしの人々が増えたため、当局が突如、取り締まりを厳しくした。ノースリーブや短パン、ミニスカート姿の場合、寺院まであと一歩の所で追い返される。審査役の男性職員はてきぱきと訪問者をえり分けるが、見ていると、ノースリーブで通過する年配女性もおり、基準は結構あいまいだ。 ショールで肌を隠しうまく通過する女性も多い。だが、追い返された柱廊で、下着姿で着替える女性まで現れ、むしろより肉体的な光景を生み出している。【藤原章生】

    antonian
    antonian 2010/08/16
    我々もよく怒られるんで、悪いが付き合ってくれ。中は意外とひんやりしてるしね。
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    antonian
    antonian 2010/08/16
    水木しげるの戦争ものはいい。リアルで。英雄もなく泥沼なことを旨く描く。
  • 脳の中の「わたし」 - NATROMのブログ

    ■脳の中の「わたし」坂井克之著, 榎俊二著。 脳研究者による。「脳科学」は、一部の脳科学者のために、いささか怪しい分野であるように見えるが、このは大丈夫だ(と私は判断した)。私は未読であるが、著者の坂井は、「脳トレ」や「ゲーム脳」などの脳科学ブームを批判的に検証したも書いている(■脳科学の真実--脳研究者は何を考えているか)。『脳の中の「わたし」』は、個々の実験の結果や症例の紹介が丁寧で、また、事実と解釈の区別が明確にされているのがわかりやすい。解釈には深入りしないので、哲学的になりすぎることもない。また、イラストが豊富である。「文章とイラストのコラボレーション・新しい科学読み物」というシリーズらしい。たとえば、表紙は、半側空間無視を表している。絵でわかる人もいるだろうが、「えの素」「ムーたち」などの作品で知られる漫画家の榎俊二によるものである。坂井によるあとがきによれば 榎

    脳の中の「わたし」 - NATROMのブログ
    antonian
    antonian 2010/08/16
    イラッとするイラストだな。イラストレーターで描いてるみたいな半端なドローイングにイラッとすんのかな?手書きかイラレかどっちなんだ?的な。我ながら職業病だ。。。
  • パリのレストラン、日本人なしでは成り立たぬ? : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    パリ市内の「レスト・ザンク」で、日替わりの創作料理をカウンター越しに出す高橋さん(左)。客はフランス人ばかり パリのフランス料理界で日人の若手料理人たちが旋風を巻き起こしている。 日人がスターシェフを目指した1960年代以降の動きと違い、ビストロやワインバーなど大衆的な店の厨房(ちゅうぼう)に続々と浸透中。その大半を占める30歳代の職人たちは、和のエスプリ(心)を仏料理に注ぐ文化使節の役割も担っている。 (パリ 林路郎、写真も) バスチーユ広場から東へ徒歩で約10分。日人とあまり縁のない一角に、地元客が集まるワインバー「レスト・ザンク」がある。 その厨房を、仙台市出身の高橋礼継(まさつぐ)さん(33)が一人で仕切る。ニンニク、赤ワイン、子牛のブイヨンを煮詰めたソースに乳飲み子豚の蒸し煮とネクタリンを合わせた創作料理が「今日のお薦め」だ。 「毎晩メニューは替えるし、50は調理します

    antonian
    antonian 2010/08/16
    フランスは文化的なことに関して外国人もどんどん受け入れるのは絵画の世界でも同じだな。
  • “【ウヨ憤死】元特攻隊員「特攻を公然と賛美する奴らに腹が立つ」”スレでウヨ発狂<追記あり> - 2ちゃんねるとネット右翼(ネトウヨ)ウォッチング&その分析

    こういうスレがν速板に立っていました。 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281860589/ (キャッシュ)http://www.logsoku.com/r/news/1281860589/ >【ウヨ憤死】元特攻隊員「特攻を公然と賛美する奴らに腹が立つ」 >1 : zip(静岡県):2010/08/15(日) 17:23:09.07 ID:xCgBvPUX0 ?PLT(12001) ポイント特典 >死を直感 嫌と言えず…立命館大名誉教授 岩井忠熊さん >人間は弱いもので、何千人もがワーッと動く時、一人だけそこにとどまることはできない」 >立命館大の岩井忠熊名誉教授(87)は軍隊に違和感を持ちながら、大勢に流された自分の心を振り返る。 > >京都大から学徒出陣、横須賀第2海兵団に入った。 >「入隊して初めて日の劣勢を知った。ミッドウェ

    antonian
    antonian 2010/08/16
    やじってるコメの人々を見てると戦時下の日本がまだそこにあるようだ。また同じこと繰り返しそうで怖い。