タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (43)

  • フィリピン救援でオスプレイ展示中止 NHKニュース

    防衛省は、今月下旬に岐阜県で行われる自衛隊のイベントで、沖縄に配備されているアメリカ軍の新型輸送機オスプレイの展示を検討していましたが、フィリピンの救援活動に多くのオスプレイが派遣されていることから、今回は、展示を取りやめることを決めました。 防衛省は、沖縄に配備されているアメリカ軍の新型輸送機オスプレイの安全性などを広く理解してもらうことで沖縄以外での訓練を増やしたいとして、今月24日に岐阜県の航空自衛隊岐阜基地で行われる航空祭で、オスプレイの展示を検討していました。 しかし、台風で甚大な被害を受けたフィリピンの救援活動に、沖縄に配備されているオスプレイ24機のうち、14機が派遣されていることから、在日アメリカ軍の活動に配慮する必要があるとして、今回は、展示を取りやめることを決め、岐阜県などに伝えました。防衛省は、オスプレイに対する国民の理解を広げるためにも、各地のイベントなどで展示する

  • NHK NEWS WEB 加速する“未婚社会”どう備える

    恋愛に受け身な男性のことを指す「草系男子」ということばを聞いたことがあると思いますが、最近はさらに、そもそも恋愛に興味がない「絶系男子」ということばも登場しています。 ここまではいかなくても、実際に今、異性と一度も付き合ったことのない人や、結婚を選択しない人が増えています。 近い将来、到来すると予想されている「未婚者急増」の時代。 報道局遊軍プロジェクト生活情報チームの村石多佳子記者が解説します。 恋愛しない男性たち 「女性と一緒にいるよりも1人でいたほうが楽だし、1人でいることにあまり抵抗がないんです」 神奈川県で一人暮らしをしている大学3年生の男性のことばです。 男性はインターネットのソーシャルメディアでは女性の友人が多くいますが、これまで実際に女性と交際した経験はありません。 そんな男性が楽しみにしているのは、1人暮らしの男子が集う料理教室です。 休日の夜、同じ20

    anuurth
    anuurth 2013/11/15
    結婚するもしないも自己責任。でも一人はいやだなあ。
  • NHK NEWS WEB 減反廃止 農政は“大転換”へ

    40年以上続いた日の農業政策が今、大きく変わろうとしています。 農林水産省はコメの生産調整、いわゆる減反政策を5年後の平成30年度をめどに廃止する方針を自民党の会議に示し、了承されました。 日の主、コメの「価格を守るため」として導入された減反政策。 なぜ今、改革されるのか、農業はどう変わっていくのか。 経済部・農林水産省担当の佐藤庸介記者が解説します。 農政の“大転換”了承 今月6日、自民党部9階にある901会議室は大勢の国会議員や農協関係者などで、すし詰め状態となっていました。 この日、農林水産省がコメの生産調整いわゆる減反政策を廃止する方針を示すためです。 ただ会議では、「生産者の切り捨てだ」などの反対の声は出たものの、途中で席をたつ議員も多く見られ、結局、5年後の減反政策廃止という方針は、大きな波乱もなく了承されました。 「減反」の仕組み 日の農業の象徴的な存在

    anuurth
    anuurth 2013/11/09
    資本主義としては正しい方向に転換したと思う。 農家の競争力強化といっても比較的若い人にはまだ活路はあるが、本当の年寄り農家は厳しいのだろうな…