タグ

2011年3月5日のブックマーク (4件)

  • むー、ありがとう - @hitoshi annex

    まさに急逝でした。 ウチで買っていた犬の「むー」が2月25日、亡くなりました。 むーがウチに来たのが2007年12月。それからたった3年と少しの期間だったのに、今まで飼ってきたどの犬よりも、その喪失感は大きい気がします。ペットロスがこんなにきついものだとは思いませんでした。 むーは、かけがえのない存在でした。彼は僕らにいろんなものをくれました。それを一つ一つ、思い出すたびにどうしようもなくなります。撮った写真は1,000枚を下りません。むー。彼が確かに存在して、僕らを当に救ってくれたこと。この気持ちや思い出が薄れないうちに、少しでも彼のことを綴っておきたいと思いました。 保護犬「天馬」 むーを飼うきっかけになったのは、僕のの流産でした。は流産のあと、大きな精神的ショックを抱えていました。それを少しでも紛らわせてくれるなら。それがむーを飼う動機だったのです。 当時、は家で毎日、同じウ

    aoasagi
    aoasagi 2011/03/05
    要所要所でのひとしさんのツイートをすごく覚えていて、それも思い出してしまって、ぼろぼろ泣きながら読んだ。
  • 老舗料亭が作った「フグのオイル漬け」が本当に激ウマ!しかも日本産 | ロケットニュース24

    超高級魚「ふぐ」。ふぐ刺し、ふぐ鍋、ふぐの唐揚げなど、あの歯ごたえと、プリッとした味わい、当に美味しいですよね。そんなふぐ好きにはたまらないニュースを今回はお届けします! その名は、ふくオイル漬け「コンフ」。保存性を上げるため、最も古いフランス料理の調理法「コンフィ」を用いて、フグをオイル漬けしたものなのです。 種類は全部で3つ。 ・ふくオイル漬け「コンフ」120グラム 893円 ・ふくオイル漬け「コンフ」バジル風味 120グラム 998円 ・ふくオイル漬け「コンフ」中華風味 120グラム 998円 博多の老舗料亭「福岡博多のふぐ料理店『博多い津み』」から生まれた商品で、コレが当に激ウマァァ~! 編集部4名で試したところ、「あっ!コレ、ウマイかも」「バジル、パスタに絶対合うな!試後でいいので、家に持ち帰っていい?嫁にわせたい!」「私は、酒飲みなので、バジルと中華風味~♪」など、編

    老舗料亭が作った「フグのオイル漬け」が本当に激ウマ!しかも日本産 | ロケットニュース24
    aoasagi
    aoasagi 2011/03/05
    これはおいしそう。今度買って来ようかな!
  • 映画「スター・ウォーズ」シリーズの3D化が決定、エピソードIは2012年公開か

    世界中の多くのファンに支持されているSF映画「スター・ウォーズ」シリーズが3D化されることが、制作元のルーカスフィルムによって発表されました。 製作元のルーカスフィルムでは「これほど3D化に向いた作品はない」と自信を持っているようで、まずはエピソードIを2012年に公開し、その後シリーズ作品を次々3D化していく予定になっているようです。 詳細は以下から。 StarWars.com | The Star Wars Saga in 3D! ルーカスフィルムは映画「スター・ウォーズ」シリーズを3D化することを発表しました。 エピソードIVでのデススター表面すれすれの飛行や、エピソードIの惑星タトゥイーンでのポッドレースなど、3D化して見栄えするシーンが数多く入ったシリーズであり、2D撮影された映画が3D公開される現在の状況の中での「スター・ウォーズ」の3D化はむしろ遅かったぐらいです。 まずはエ

    映画「スター・ウォーズ」シリーズの3D化が決定、エピソードIは2012年公開か
    aoasagi
    aoasagi 2011/03/05
    スターウォーズ3Dだと・・・
  • 人類とIE6の戦いについに終止符、マイクロソフト社が告知サイト「ie6countdown.com」をリリース

    人類とIE6の戦いについに終止符、マイクロソフト社が告知サイト「ie6countdown.com」をリリース わけのわからないバグやオレオレ仕様によって、すべてのWebデベロッパーの憎悪の対象であるマイクロソフト社のブラウザ「IE6」。その恨まれっぷりは、プログラマーとデザイナーの間の軋轢を軽く超えることは間違いありませんが、とうとうMS社自らが「IE6終了宣言」に向けて動き始めました。人類とIE6の戦いに、ついに終わりの日が来るようです。 今回マイクロソフト社が立ち上げたサイト「IE6 Countdown」は、いかにIE6のシェアが下がってきたか、なぜ私達はIE9に乗り換えるべきなのかを説明しているサイト。これを見ればあなたも即IE6との戦いに参加することができます。 IE6 Countdown 現在の国別IE6シェア。日は世界の中ではやや高めとなる10.3%と、技術立国を目指す身とし

    人類とIE6の戦いについに終止符、マイクロソフト社が告知サイト「ie6countdown.com」をリリース
    aoasagi
    aoasagi 2011/03/05
    これでなくなるのか・・・