タグ

2013年12月30日のブックマーク (13件)

  • 『農家とWebデザイナー』複数の職を持つ働き方:小澤氏

    複数の職を持つ働き方の存在が社会的に認知されつつある現在、業と副業を両立させるなかで、金銭面以外のメリットや楽しみを見いだす人も多いのではないだろうか。農家とWebデザイナーの二足のわらじを履く小澤氏は「二つの仕事が良い影響を与え合っている」と語る。双方の仕事に全力で取り組む同氏に話を聞いた。

    『農家とWebデザイナー』複数の職を持つ働き方:小澤氏
  • シリコンヴァレーが、いままた「禅」にハマる理由

    aoiasaba
    aoiasaba 2013/12/30
  • われわれの文脈に配慮しようとしない相手の文脈に配慮する必要が何処にあるのだろうか - Danas je lep dan.

    読書するGYNOID - Danas je lep dan. の続き。 批判派の最右翼みたいなアーティストの人が,過去に女性型サイボーグが機械に繋がれて給仕をさせられる絵を描いていた,という話。説明されても理解できないんだが、それよりもこれは「女体盛り回転寿司モデル」として表現されてるわけで、単体で見たら「女性差別」そのものだよな。これだけパッと見せられたら「何これ? 女性を給仕マシンか何かだと言ってるってこと? 女性差別だ!」って思う人も出てきてもしょうがないと思うんよ。それを否定するためにはこの作品の背景やら作者の考え方を説明する必要があるでしょ。 でもさ。https://twitter.com/5putniko/status/416091587047718913人工知能学会誌の表紙デザイン ひ ど す ぎ !!! うつろな目で掃除をする女性型ロボット...なんだよ。どんな意図かとか関

    aoiasaba
    aoiasaba 2013/12/30
    揉めてんなー
  • コミュニケーション能力とは何か? - 内田樹の研究室

    土木学会というところから「コミュニケーション能力について」の寄稿を頼まれた。 9月に書いて送稿したものが活字になって今日届いた。 学会誌なので、一般読者の目に触れる機会はないと思うので、そこに書いたものを採録しておく。 「コミュニケーション能力」とは何か 就活している学生が「これからはもっとも重視されるのはコミュニケーション能力だそうです」と言うので、「うん、そうだね」と頷きながらも、この子は「コミュニケーション能力」ということの意味をどう考えているのかなとちょっと不安になった。 たぶん「自分の意見をはっきり言う」とか「目をきらきらさせて人の話を聞く」とか、そういう事態をぼんやり想像しているのだろうと思う。 もちろん、それで間違っているわけではない。でも、どうしたら「そういうこと」が可能になるかについてはいささか込み入った話になる。 例えば、どれほど「はっきり」発語しても、まったく言葉が人

    aoiasaba
    aoiasaba 2013/12/30
    何言ってるかわからないとき、推測で「こうですか?」と聞ける力のことかな。
  • 2013年の私の人生と、節目に読んでいた本16冊 - レールを外れてもまだ生きる - コロポンのブログ

    社会人になってからまともに平坦な道のりを歩んでいないせいで、今年も履歴書の記載が長くなってしまうような一年でした。 まあもう、たぶん、会社員が絶望的に向いてない人間だということが明確にわかった一年だったのでそれで十分でございます。 私は、困った時はを読むというの宗教にどっぷりハマっているので、その時どんなを買っていたかを振り返ると、どんな影響を受けてどんな考え方に変わっていったのか、その断片を知れるのではないかということに気が付きました。 なので頑張って引っ張りだしてみました。 来年はすべてKindle Paperwhiteで読むはずなのでもっと作業は楽に違いない…。 というわけで、お付き合いください。 2013年1月~2月 … 仕事まだ頑張ってた時期 私、ソーシャルゲーム関連のゲームプランナー・ディレクターとかその辺りのお仕事させていただいておりましたのですが、今年のはじめはまだ仕

    2013年の私の人生と、節目に読んでいた本16冊 - レールを外れてもまだ生きる - コロポンのブログ
    aoiasaba
    aoiasaba 2013/12/30
    読んだ本が被ってるwwwというか人生がちょと被ってるwwwworz
  • 溜まったストレス、すっきりさせよう! 年内に実行したい「心の断捨利」15カ条 | Pouch[ポーチ]

    2013年も残すところあと数日。今年はどんな1年でしたか? OLさんも、社長さんも、モデルさんも、学生さんも、みんな色々あったよね。そして、誰もが多かれ少なかれ心の中にストレスを溜め込んでいるハズ! 環境を変えるのは難しいけれど、いつもの考え方を少し変えれば、心がチョット軽くなるんじゃないかしら。 ということで、今日は、海外サイト「MindBodyGreen」で見つけた、年内に実行したい、心の断捨利15カ条をご紹介します!! 心の断捨利15か条 断舎利1) 当にやりたいことをすることに対して罪悪感を抱くことを止める。 断舎利2) 知らない世界への恐怖を抱くことを止める。思い切ってドアを開けましょう。 断舎利3) 後悔することを止める。当時は確かにそうすべきだと思ったのです。 断舎利4) 心配することを止める。心のモヤモヤが増えるだけです。 断舎利5) 文句を言うことを止める。気

    溜まったストレス、すっきりさせよう! 年内に実行したい「心の断捨利」15カ条 | Pouch[ポーチ]
    aoiasaba
    aoiasaba 2013/12/30
    これ今までで一番グサっときた言葉達だった。すばらしい…。つうか、年に数回見ないとだめだな。
  • 知識労働者であり続けるために、必要そうだけれど実は必要のない10の行動 - ネガティブにデータサイエンティストでもないブログ

    風邪ひきダウンで、だいぶ遅れに遅れましたが、年末総括その3 組織、労働編です。 年末ということで自分のいる営利組織、非営利コミュニティなんか振り返ることもある方が多いのではないかと思います。そこで今回は、知識労働型の組織で錯覚しがちで、間違っていると思われる行動について指摘します。主に分析屋の視点ですが、技術職、専門職の方は自分に置き換えても、共通するところがあるかと思います。 文中には知識労働者という呼称を用いてますが、これは単に労働によって賃金を稼ぐ事を目的とはせずに、仕事の成果そのものを目的とする労働者を指します。主に高度な技術者や職人、専門職などであり、分析屋もその範疇とします。 私も比較的、いろんな組織を見てきた者ですが、転職回数が多すぎるからではありません。仕事柄、人事や組織データにも触れてきまして、組織というものも、洞察の対象でした。その中でも知的労働者のコントロールはもっと

    知識労働者であり続けるために、必要そうだけれど実は必要のない10の行動 - ネガティブにデータサイエンティストでもないブログ
  • iPhoneに機種変したけど1時間でAndroidに戻ってきた - maru source

    2013-12-28 iPhoneに機種変したけど1時間でAndroidに戻ってきた misc モバイルWebのフロント開発に関わる身としてはiPhoneも触っておかないとだめだなーと思い、iPhone5Sに機種変更してきました。仕事では使っていましたが私用で使うのはiPodTouch第4世代以来です。 で、アプリを入れて使ってみたんですが、、、1時間も経たないうちにdocomoショップに戻り前のプラン(Androidで使えるXiプラン)に戻してきました。 iPhone仕事である程度触っているのでAndroidとの違いはわかっていたつもりだったんですが、いざ常用してみると全然合わなかった。 バックボタンが無いのが想像以上に辛い(僕は手が小さいので左上にある戻るボタンを押すのが辛い) いちいちエフェクトや半透明磨りガラスを見せられて目が辛い Androidのシャキッとしたスクロールとちがい

  • Webサイトを常時SSL化(https)する時に知っておきたいSEOチェックリスト ::SEM R (#SEMR)

    Webサイトを常時SSL化(https)する時に知っておきたいSEOチェックリスト 常時SSL化して、http から https に移行する時に、SEOの観点から確認しておきたい項目を覚えておきましょう。「https と http は別サイト扱いなので、サイト移転だと思ってリダイレクトやURL正規化処理をする」ことが重要です。 公開日時:2013年12月30日 03:25 Webサイトを常時SSL化する、つまり全てのページをSSL暗号化してサイトへのアクセスを http://~から https://~に変更する時に、SEOの観点で注意したいポイント、実践したい事柄についてまとめます。 https:// でも問題なく検索エンジンに登録可能 かつて検索エンジンは、SSL通信のWebサイトをインデックスに登録することが苦手でした。たとえばGoogleは2000年代前半頃まで、https:// の

    Webサイトを常時SSL化(https)する時に知っておきたいSEOチェックリスト ::SEM R (#SEMR)
  • クリスマス暇過ぎて腐女子人気作品の探索的データ解析を行うしかなかった - あんちべ!

    はじめに クリスマスはいつものように全く予定無かったあんちべです、こんばんは! 皆様はクリスマスをお楽しみになられましたでしょうか? 「今yesと答えた奴ら全員地獄に堕ちろ」ってサンタさんにお願いしておいたからな。 さて、世間のリア充様がクリスマスで浮かれまくりやがっていらっしゃる中、 やること無さ過ぎていつものようにpixiv腐女子向け作品を眺めていたところ、 ありがたいことに寂しさを感じる暇もない勢いでどんどん作品が投稿されていました。 ハッピーですね! …………? クリスマスの真っ只中に腐女子絵を投稿している…だと!? クリスマスと言えば皆さんお楽しみのはずでは? いや、クリスマスの夜にむしろ投稿数が増加しているような気が…? という疑惑を抱いたので、実際データを色々眺めてみましょう。 データの説明 データはpixivから下記タイトルで検索した結果を12/26の午前中時点で 各々1

    クリスマス暇過ぎて腐女子人気作品の探索的データ解析を行うしかなかった - あんちべ!
    aoiasaba
    aoiasaba 2013/12/30
    朝っぱらから腹がよじれた。ツイッタのやりとりが可笑しいwwデータ解析もこういう題材だと楽しいですかね、、
  • 二村ヒトシ『すべてはモテるためである』を読んでみた感想 - チェコ好きの日記

    すでにあちこちで評判になっているだと思うのですが、AV監督である二村ヒトシさんの『すべてはモテるためである』を読んでみました。二村さんが「モテない男性」のために書いた、恋愛マニュアルです。 すべてはモテるためである (文庫ぎんが堂) 作者: 二村ヒトシ,青木光恵出版社/メーカー: イースト・プレス発売日: 2012/12/02メディア: 文庫購入: 7人 クリック: 125回この商品を含むブログ (20件) を見る 私がなぜこのに興味をもったのかというと、上野千鶴子氏が『おひとりさまの老後 (文春文庫)』にて、このに出てくる以下の文章について言及していたからです。 【あなたの居場所】というのは、チンケな同類がうじゃうじゃ群れてるところじゃなくて【あなたが一人っきりでいても淋しくない場所】っていうことです。 『すべてはモテるためである』P94 上野さんは、この一文を読むためだけであっ

    二村ヒトシ『すべてはモテるためである』を読んでみた感想 - チェコ好きの日記
    aoiasaba
    aoiasaba 2013/12/30
    思考停止もよくないけれど、感情停止もよくないという話
  • これぞ和のデザイン!?分子生物学会の会誌が雅すぎると話題に | THE NEW CLASSIC

    先日、「人工知能学会」会誌の表紙が賛否両論を呼び話題となったが、奇抜な表紙を採用している学会は他にもある。中でも「分子生物学会」会誌 Genes to Cells の表紙デザインは群を抜いており、浮世絵に取材した雅なデザインに生物学のモチーフがちりばめられている。これだけの妙案を毎月定期的に出せるというのはタダ者ではない。一体どんな人が描いているのだろう・・・? 稿では Genes to Cells の雅すぎる表紙の一部をご紹介する。稿に掲載しなかった号を含めたバックナンバーは学会の公式webサイトで確認できるので、興味を持った読者はぜひご覧あれ。 水面に映える「二重らせん」橋を通して富士山を遠望する 組み換えて次の世代へ受け継ぐ大相撲 footprintすだれから顔をのぞかせる平安美女 伸びろ微小管街道!届け物資! 雷神、活動電位を発する! 風神、「跳躍」伝導する! 富士を背にDNA

    これぞ和のデザイン!?分子生物学会の会誌が雅すぎると話題に | THE NEW CLASSIC
  • ペーパーデザインのWEBサイトを作るときに見るべきまとめ*ホームページを作る人のネタ帳

    ペーパーデザインのWEBサイトを作るときに見るべきまとめ*ホームページを作る人のネタ帳