「池に水草が生い茂っててすごい!」 「 “モネの池” みたいできれい!」 「そんなきれいなイメージなかったのに!?」 ──などと、井の頭公園の井の頭池が話題でございます。ただ単に「水がきれい」なだけでなく、びっくりするほど水草が繁殖しており、一面が緑色の風景を見ることができるのだとか。 井の頭公園と言えば、3年前に『ポケモンGO』目的でふらっと足を運んだときのイメージが強い自分。夏真っ盛りの7月下旬、木々の生い茂る池の淵をぐるっと歩いた記憶があります。 ただ、特段に「池がきれい」という印象はなかったんですよね……。「水場があって涼しいなー」とか、「木陰もあるし歩きやすいし気持ちいいなー」とか、「カップルが多いなこんちくしょう」とか……そんな感想を抱いたような気はするけれど。 それが今や、SNSでバズって話題になるほどきれいになっているらしい。 とは言っても、今年になって水質が急変したとかわ
KALDIのいわし水煮缶で作ったスパゲティが簡単でとても美味しいので紹介します。 ※みなさんが作ってくれた反応を記事最後にまとめてます(随時更新) 追記:その他、いわし水煮缶詰の美味しい食べ方について 追記:絶品スパゲティ第二弾 Twitterやブログでの反応など こちらもどうぞ こちらの記事で(主にさば缶を)紹介したKALDI(カルディ)で売られている「いわしの水煮」缶詰。可愛らしいパッケージに惹かれてさば缶と一緒に買ったもので、何に使おうか考えていたもの。 https://kaldi-online.com/item/4515996923395.html さば缶といわし缶、どちらも料理にも使いやすいよう塩味控えめの味付けになっています。美味しくて価格もそれほど高くないので、見かけたらぜひお試しあれ。 ふと以前食べたいわしのスパゲティが美味しかったことを思い出して、試しに作ってみたところこ
「間取り図を見はじめたら止まらない」 「王様のブランチが大好き」 そんな不動産フェチな方にはたまらない海外の物件。 今回はタイ在住ライターのぼく、KOH(@Luck81O)がタイの首都バンコクの高級物件を内見しに行きます。 日本ではタワマンと呼ばれるコンドミニアムを取材しに行くのですが、なんせタイの物価はおよそ日本の三分の一。 コンドミニアムなら基本的にプールやジムはどこにでもついているので、日本の家賃が馬鹿らしくなってしまうような暮らしがそこにはあります。 そこで今回はバンコクの不動産屋さん立ち会いのもと、価格帯別に5件のコンドミニアム物件にお邪魔してきました! タイに行ったことのない方のために、まずはタイの事情について少し説明しましょう。 そもそもタイの物価が安い 10年前などに比べると経済成長によって物価は上昇していますが、いまだ日本に比べて物価が安いことには変わりありません。 ロー
文房具に富士山デザインを取り入れたユニークな商品は、これまでJapaaanでもいろいろと紹介してきましたが、今回紹介する文房具もとてもユニークなアイデアを形にした商品です。 7月10日(水)に新発売されるのがこちらの「エアイン 富士山消しゴム」です。 新品の状態では何の変哲もない富士山消しゴム。でも、左右・前後方向にバランスよく消しゴムを使っていくと、本体が山形になって富士山が姿を表わすんです!消しゴムの中央が白色樹脂になっているので、雪化粧した富士山が出現するわけです。 消すたびに表情が変わっていくので、美しい姿の富士山を作り上げるために”消す”という単純な行為も楽しみに変わります。 カラーは青富士、赤富士の2色展開で、ケースには和を基調とし箔押し仕様。市松・七宝つなぎなど5種類の柄を背景に富士山が描かれています。 日本の文房具は海外の人にも人気が高いので、外国人の方のおみやげにもぴった
こんにちは、THE GUILDのこばかなです。デザインとかコーチングをやっています。 最近ほぼ毎日コーチングをしているのですが、もっとも多いのはキャリアに関する相談で「やりたいことを明確にしたい」というテーマです。 いまは選択肢が多い時代なので、誰でも一度は「あ〜〜現状のままでいいのかな〜〜Aの方がいいかな〜〜それともBの方がいいかな〜〜」と人生について悩むことがあるでしょう。 ということで、いろんな方々の話を聞いた経験からモヤモヤと悩み続けてしまうときのよくあるパターンをまとめてみました(もちろん当てはまらない人もいるのでその前提で読み進めてください)。 やってみたいことはあるけれど、なんとなく無理だと感じる現状にモヤモヤしてるとき「本当はこうしたい」という本心に気付けないことが多いです。なぜならその本心に従うことは現実的にハードルが高いと感じていて、無意識に選択肢から除外してしまうため
トイレにはトイレクリーナー、風呂には風呂用クリーナー、ガラスにはガラス用クリーナー。掃除する場所によって、専用の洗剤が必要だと思っていませんか? 「成分表を見ると、似たような洗剤が実は多いんです」と明かすのは、化学メーカーで合成洗剤製造を担当していた本橋ひろえさん。退職後はナチュラルクリーニング講座を開くなど、手肌にも環境にも優しいお掃除を広める活動を行っています。 最新著書『ナチュラルおそうじ大全』(主婦の友社)では、ナチュラル洗剤を使った家中隅々までのお掃除方法を事細かく、具体的に紹介しています。浴室&洗面所、トイレに玄関、リビング、寝室にいたるまで、たった5つのナチュラル洗剤があれば掃除できちゃうというから、驚きです!
「自分に厳しく、他人に優しくありたい」という理想的な考え方がありますよね。でも、これはなかなか難しいものです。 どうも、ねこひげ(@dr_catwhisker)です。 今回は『「自分に厳しく、他人に優しく」ではなく「自分に優しく、他人にも優しく」でいこう』というお話です。 目次 目次 「自分に厳しく、他人に優しく」が難しい理由 まずは自分に優しくなろう 人間関係がよくなる 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 「自分に厳しく、他人に優しく」が難しい理由 「自分に厳しく、他人に優しく」という考え方があります。一見、とても理想的な考え方のようですが、これができるのは一部の達人クラスの人ぐらいではないでしょうか。 もし自分に厳しくしたとします。 適度なストレスは大事なのですが、厳しく自分を追い詰めすぎいると「私もがんばっているんだから、あなたもがんばってよ!」となりやすいのです。 ほとんどの
※本日の企画は、レンジやトースターで温めるだけで、簡単に揚げたてのようなサクサクのフライを楽しめる子育て世帯の味方、「山田のフラヰ」の提供でお送りします。 山田のフラヰ http://yamadasuisan.com/yamadanofry/ こんにちは、あや郎です。(左から2番目) 現在、4歳の女の子の育児に奮闘中です。 子育ては基本的に楽しいし、何より子供が可愛いのでそこまで「つらい!」とは思わないのですが、どうしてもイライラしちゃう事ってありますよね。 【最近、子供と一緒に銭湯へ行ったときの事…。】 「はぁ〜〜〜???あんたらの方が一億万倍うっさいわボケ!!!」 …なんて言い返せる訳もなく、リーダー格のオバちゃんの、濡れてしっとりした短めのパーマのかかった髪を「大仏みたいだな」なんて心の中で思いながらその場を立ち去ったのでした。 …悔しい!!! 言われっぱなしでなんか悔しい!!! せ
こんにちは。料理研究家の河瀬璃菜です。 関東も梅雨真っ只中、外に出るのも億劫な日が多くなりましたね。特に雨の日に嫌だな~と個人的に思うのが「食材の買い出し」。片手には傘、片手には重たい買い物袋をぶらさげて……って大変じゃないですか? しかも平日働いている人にとっては、1週間のうちに何度も買い出しへ行くのは相当な負担ですよね。 というわけで、今回は雑誌の着まわし特集よろしく、食材を買いだめして1週間乗り切るレシピを紹介します!さらに、どれも15分で完成する簡単さ! 今回かかった費用は3,040円。これで2人分の食事をまかなっていきますので、1人頭1,500円で1週間分のおかずを作れるということに!まず今回購入した食材を紹介、それから実際にレシピを載せていきます! 購入したものを紹介 【1日目】しっとりジューシーな鶏むね肉の治部煮(じぶに) 【2日目】ご飯が進む!ガリバタ醤油の豚大根 【3日目
日本には「女は愛嬌」という言葉がある。筆者はこの言葉を聞く度、遠回しに「女は愛想よくしていないといけない」と言われているような気がして、心の奥がザワつく。近年は職場でも男女の扱いが平等になりつつあるが、女性であるがゆえにパワハラやセクハラなどで不自由な思いをし、自分の意見を押し殺している人はまだまだ多いように思う。『無礼な人にNOと言う44のレッスン』(チョン・ムンジョン:著、 幡野泉:訳/白水社)は、そんな現状を好転させるために役立てられる1冊だ。 平等である意識が不足していると、職場だけでなく、家族や恋人間でも「女」という性について茶化されることがある。例えば、イライラしている時に「生理中?」と言われたことがある女性は、意外に多いのではないだろうか。本書には、こうした無礼な発言に対しても品よく笑いながら警告し、かつ自分らしさを貫くコツが記されている。 著者のチョン氏は女性向けWebマガ
2019年6月9日、僕は7年間ずっと目標にしてきた"さいたまスーパーアリーナ"でワンマンライブをしました。 岡崎体育として、ステージに立ちました。 当日の具体的な内容は、またいつか別の形でどこかに出るだろうし 今回のこれは自分に宛てた手記みたいなものとして扱おうと思います。 僕の人生の最良の日に僕が感じたものを忘れないようにする為のものにします。 さいたまスーパーアリーナでのワンマンライブから数日が経ち 僕は京都の実家の部屋で冷たい烏龍茶を飲みながらいつもの学習机でこれを書いている。 さっきインスタントの味噌ラーメンを食べて美味しかった。ゲームをして楽しかった。 明日は映画を観て、ブックオフでマンガを買おうかなと思っている。 ナイキのスニーカーもほしい。友達にも会いたい。 最近は夕方になるのも遅くて、もう少しで夏だなと思ったりもする。 ボーっとした単純な感想や考えばかりが出てくる。 子供の
自宅の食事でこだわっていることはありますか? 今回は料理好きのブロガーやライターの皆さんに、いつもの料理で使っている「推しの調味料」を聞いてみました! 紹介してくださったのはこの方々。 <テッパン編>毎日の食卓でマネしたい、本格料理家たちの調味料 だし料理の梅津有希子さん 手間をかけない本格レシピの河瀬璃菜さん 醤油研究家の杉村啓さん <パンチ編>こだわり料理愛好家(麺・鮨・豪快料理)の調味料 製麺料理の玉置標本さん 自宅鮨のnanoha3さん 本能に訴えかける豪快料理の小林銅蟲さん 「推しの調味料3つ」とあわせて、「その調味料のうち、いずれかを使った簡単レシピ(複数使用可)」を教えてもらいました。 どの人も自信を持ってすすめする「我が家のスタメン調味料」の数々。明日からの献立にぜひご活用ください! <テッパン編>毎日の食卓でマネしたい、本格料理家たちの調味料 梅津有希子の推し調味料:だし
『自分で「始めた」女たち 「好き」を仕事にするための最良のアドバイス&インスピレーション』(グレース・ボニー:著、月谷真紀:訳/海と月社) 好きなことを仕事にできたらどんなに素晴らしいことだろう。気づけば、生活のために働いて、自分が本当にしたいことができない…という人も決して少なくはないだろう。だが、誰だって、ほんの少しの思い切りがあれば、自分が本当に好きなことを仕事にできるはず。ただ、その一歩を踏み出すのは、どうにも難しい。特に女性は、男性以上に、新しい一歩を踏み出すことに躊躇する人が多いように感じる。 今のキャリアにどうも満足できていない女性にこそ、おすすめしたい本がある。グレース・ボニー氏著・月谷真紀氏訳『自分で「始めた」女たち 「好き」を仕事にするための最良のアドバイス&インスピレーション』(海と月社)は、読めば読むほど、ビジネスへの情熱が湧いてくる、パワーあふれるインタビュー集。
まるで辞書のよう!目的ごとにぴったりなフォントを探せる書体見本帳 箱庭編集部のみさきです。 みなさんは「欲しいフォントのイメージはあるけれど、ぴったりのものがなかなか見つからない…」なんて経験ありませんか? 今日ご紹介する週末読みたい本は、そんな方にぴったりな『目的で探すフォント見本帳』。様々な目的別に、簡単かつすばやくイメージに合ったフォントを探せる一冊です。 デザイナーや編集者など、クリエイティブ関連のお仕事をしている方は勿論、フォント好きの方にもおすすめ。一体どんな風にフォントがまとめられているのか、今日は少しだけ中身をご紹介します。 自分にぴったりなイメージ・目的から探せる!約100項目からなる目次 本書はタイトル通り、イメージや機能などの目的に合わせてフォントを探せるよう、目次は「イメージ別」と「機能別」の項目が、ずらっと並んでいます。和文フォントと欧文フォント両方合わせると、そ
食事がおいしく、貸切風呂に何度でも無料で入れてかつ、お湯も良い宿を探せ! 今から半年ほど前に「休前日に2食付き1万5千円以下で泊まれる!恋人同士の旅行におすすめの極上湯の温泉宿」という記事を更新しました。 私は一人で温泉宿に泊まることが多いのですが、たまに彼氏と旅行するときは「貸切風呂に何度でも無料で入れる」「食事がおいしい」宿を選ぶようにしています。 食事がおいしいこととお湯が良いことは一人旅でも重要ですが、恋人同士の旅行ならば、一緒にお風呂に入れたほうがいいと思うんですよね。それも「予約制で1回45分のみ」とかではなく、空いていれば好きなときに入れる貸切風呂が望ましいなと。 その条件でこれまで泊まった宿からリストアップしていったところ、思った以上にたくさんの宿が候補にあがってしまい「1泊2食付き1万5千円以下で泊まれる宿14軒」を紹介した時点で文字数が1万8千字を超えてしまったので、い
おすすめな理由その1 物価が安い 仮に、東京から大阪へ観光をしに行くとする。現地ではご飯を食べたりユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行ったり、お土産を買ったりと、普段の生活以上にお金を使うことだろう。旅行なので当たり前だ。 そんな大阪とは違い、ベトナムは日本のおよそ三分の一と言われる物価の安さである。食事や宿泊、マッサージやタクシーなど、普段の暮らしの何倍も贅沢をしても予算が余るだろう。これは海外旅行の醍醐味の一つだ。 なお、ベトナムの通貨は“ベトナムドン”という通貨単位。これが少しわかりにくい。 例えばこの10,000ドン紙幣。数字だけ見ると一見高そうに見えるが、実は日本円で50円ほどなのだ。要するに1ドンは0.0050円という計算式になる。これを瞬時に頭の中で理解するには慣れが必要だろう。もし慣れるのに時間がかかるのであれば、空港で両替をした際に「日本円ではいくら」とお札にメモをして把
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く