2011年6月16日のブックマーク (9件)

  • Good night, Posterous

    Posterous Spaces is no longer available Thanks to all of my @posterous peeps. Y'all made this a crazy ride and it was an honor and pleasure working with all of y'all. Thanks to all of the users. Thanks to the academy. Nobody will read this.

    aoiyotsuba
    aoiyotsuba 2011/06/16
    笑った
  • iPhone 仕事に役立つアプリ : ライフハックちゃんねる弐式

    2010年08月03日 iPhone 仕事に役立つアプリ Tweet 0コメント |2010年08月03日 19:04|仕事・勉強|デジタル家電|Editタグ :iPhoneGTDtodo仕事術整理術 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1260816097/ 1 :iPhone774G:2009/12/15(火) 03:41:37 ID:xXkCp4GZ0 アプリの数は昔のPDAをとっくに超えてるよね。種類と質もいい感じになってきた。 PIMアプリを中心に,どれがどんな特徴を持っているのか,"使える”のはどれか? などの情報を交換しましょう。 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 1 :iPhone774G:2009/12/15(火) 03:41:37 ID:xXkCp4GZ0 関連スレ スケジュール カレンダー

    iPhone 仕事に役立つアプリ : ライフハックちゃんねる弐式
  • 毎日書く欲しい物ノート法 : ライフハックちゃんねる弐式

    2010年11月13日 毎日書く欲しい物ノート法 Tweet 0コメント |2010年11月13日 00:00|生活|Editタグ :ノートリストアップ >http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1276783357/ 「オカルト」板より 1 :当にあった怖い名無し:10/06/17 23:02 ID:beL5YfRM0 アファメーションを調べていたらたまたま見つけた「毎日書く欲しい物ノート法」。 要はリストアップ法を毎日やるってことだけど、書いたことは必ず叶うんだと。 ももせの願いごと手帖にも似てるけど、試してみるかね? 出典 「佐藤千洋Column2010」の「2010年4月13日 欲しいものノート」 〔毎日書く欲しい物ノート〕(出典よりスレ立て主が要約した) 自分が欲しい物、やりたい事を毎日、ただ書いてゆくだけ このノートをつける

    毎日書く欲しい物ノート法 : ライフハックちゃんねる弐式
  • ToDo組めよ。人生捗るぞ。 | ライフハックちゃんねる弐式

    http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306489498/ニュース速報板より 1 :@涙目です。(dion軍):11/05/27 18:44 ID:aTZaUTgK0● 【iPhone】ToDoアプリの決定版「次にすること」(115円) ToDo管理は、直近の“やるべきこと”をリスト化することによって、 効率よくタスク消化できる仕事術です。ノートやメモ帳、 あるいはPCのスケジュール管理ソフトなど、 自分に合ったスペースに記録している人も多いのでは? 最近は、いつでも手元で見られて片手でカンタンに入力できるiPhoneのToDoアプリを活用している人が増えているようです。なかでもオススメなのが「次にすること」(115円)。 全文はhttp://mt.business.nifty.com/articles/2448.html 続きを読む

  • その橋は明日に架かっているのか?世界恐怖の橋10選 : カラパイア

    これまでも世界各国の多種多様な橋を紹介してきたが、ここではその中でも、天国に一番近い橋、とでもいうのだろうか?この橋を渡ることができたら三途の川を渡ることもできちゃいそうな、明日が見えそうに無いそんな恐怖の橋10選なんだ。

    その橋は明日に架かっているのか?世界恐怖の橋10選 : カラパイア
    aoiyotsuba
    aoiyotsuba 2011/06/16
    これは見てみたいけど、渡りたくはない
  • 放射線被曝症状のデマを拡散するジャーナリストに対する一医師の意見

    wing @wing83s 放射線障害に特異的な症状というのは基的に存在しないはず。個々の症状はどんな病気でも出るもの。風邪引けば喉も痛くなるし、乾燥すれば鼻血も出やすくなる。症状があればとにかくいつも通り医者にかかること。これが肝要。 2011-06-16 12:19:12 wing @wing83s 一番恐れるべきは、患者の解釈モデル(放射能のせいでは?など)につられて、患者、医師の両方が判断を見誤ること。患者側は症状の出た時期や程度、他の症状を見過ごす、その不正確な情報をもとに医師が診断を見誤り、見逃してはいけない病気を見過ごす。これが一番怖い。 2011-06-16 12:23:05

    放射線被曝症状のデマを拡散するジャーナリストに対する一医師の意見
  • 【続編】菊池誠(kikumaco)さんが被曝健康被害デマについて解説

    Nori Ubukata @ubieman @kikumaco 質問です。被曝量の微量、低量という線引きの数字って公式なものはどこで参照出来ますか? 検索したんだけど、見つける事が出来なかったので、もしご存知でしたら教えてください。 2011-06-15 21:41:10 あ〜る菊池誠(反緊縮) @kikumaco @ubieman 普通は累積100mSv以上でないと発ガンリスクの増大も確認されないので、100mSv以下を低線量と呼んでいると思います。ただ、公式なものはどうかな。ICRPかな・・・ 2011-06-15 21:43:13 Nori Ubukata @ubieman @kikumaco 8年間50mSvを被曝し、29歳で白血病で亡くなった浜岡原発作業員が被曝による労災死を認められた、4年間70mSvの被曝で癌を発症して亡くなった方の記事などを最近読んだので、累積100mSv以

    【続編】菊池誠(kikumaco)さんが被曝健康被害デマについて解説
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年2月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    aoiyotsuba
    aoiyotsuba 2011/06/16
    いやこうなると、原発云々どころの話じゃなくなるな
  • 祝クイーン結成40周年。クイーンのファンでもファンでなくても、絶対楽しめるバイラル動画(カバー):アー・ユー・エクスペリエンスト?:オルタナティブ・ブログ

    今回はクイーンの話。といっても、イギリス王室のことではなく、イギリスのロックバンド、クイーン。たぶん、クイーンのファンなら知っているんだうが、今年はクイーンが結成されてから40周年という節目の年を迎えている。そしてさらにもう一つ、フレディ・マーキュリーがこの世を去ってからも20周年。ということで、クイーンのファンにとって、2011年というのはものすごい重要な1年らしい。クイーンの大ファンであることを公言してはばからないレディ・ガガにとっても、それは同じことに違いない。最近では、日清カップヌードルのCMに、「I Was born to love you」が使われていたのが記憶に新しい。 私は、別にファンでも嫌いでもない中立の立場にある。でも、どうしてもクイーンのことについて書きたくてしかたがなかった。理由は、あまりにも素晴らしいバイラル動画をたくさん見つけたから。人たちの演奏だったら、別に

    祝クイーン結成40周年。クイーンのファンでもファンでなくても、絶対楽しめるバイラル動画(カバー):アー・ユー・エクスペリエンスト?:オルタナティブ・ブログ