2017年7月25日のブックマーク (1件)

  • 中国女性が普通に「飲み会」を楽しめない事情

    ブームが世界に広がる中、歩調を合わせるようにして日酒への関心も高まっている。中国でもそうだ。そうした中で最近、新聞を読むと頻繁に目にする記事がある。酒蔵巡りの際に英語でわかりやすく解説することに取り組んでいることや、各地の製造者などが、日酒や焼酎を海外でも売るための地域ぐるみのブランディングに注力している、といった内容だ。 しかし、筆者には気になることがある。このような日のお酒に関するマーケティング事例では対象が「外国人全体」であることが多く、どこの国のどのような人をターゲットにしているのかがあいまいなことだ。 日政府は、2017年度の税制改正で「訪日外国人旅行者に酒類製造場で販売した酒類に係る酒税の免税制度の創設」を決定。観光庁は「地方における酒蔵ツーリズムを振興し、酒蔵を訪れる外国人旅行者の増加と旅行消費の拡大に努める」と表明している。 訪日中国人に「日のお酒」はもっと

    中国女性が普通に「飲み会」を楽しめない事情
    aokaxle
    aokaxle 2017/07/25
    中国の場合は"勝負"でもあるのでいっぱい飲むほかなく、しかも飲むお酒の選択肢が限られていて、高い度数のものばかりである。これが中国人女性がアルコールになじんでいない一因だろう。