ブックマーク / www.japandesign.ne.jp (4)

  • 町の歴史と魅力を表すキーワードがコンセプト、宮崎県高鍋町からスタートする「まんぷく TAKANABE」 - デザイン情報サイト[JDN]

    地方自治体・事業者・県内デザイナー・信用金庫が連携した、「地方創生地域づくりデザインプロジェクト」の第2弾プロジェクト、「高鍋デザインプロジェクト」が宮崎県高鍋町で2017年1月に始動した。 いま、日の(いわゆる)地方においては、地域資源を活用した独自の商品やサービスをつくることや、地域の魅力を外に向けて発信すること、観光で訪れてもらうこと、そして働きやすい環境づくりなどが目下の課題となっている。これらを一挙に解決する方法はもちろんないのだが、こういった問題と向き合っていくことを考えるときに、改めてデザインの必要性を感じさせられることが増えている。「高鍋デザインプロジェクト」も、そうした“時代の要請”のようなものが顕在化した取り組みといえる。 同プロジェクトのバックアップ体制として、高鍋信用金庫と「グッドデザイン賞」を主催する日デザイン振興会が協働し、高鍋町の魅力発信と地域のビジネス活

    町の歴史と魅力を表すキーワードがコンセプト、宮崎県高鍋町からスタートする「まんぷく TAKANABE」 - デザイン情報サイト[JDN]
    aokaxle
    aokaxle 2017/05/24
    ただパッケージや仕様を変えるだけでは、それに関わる人たちの“意識”そのものまでは変わらないからだ。単にモノを売るではない、“新しい価値”をみんなで創出することが町民の誇りとなっていく。
  • THE SECOND AID | モノとコト | デザイン情報サイト[JDN]

    ツイート THE SECOND AID 「OLIVE」を反映した防災セット、NOSIGNERと仙台市の高進商事が共同開発 東日大震災発生から40時間後に始まったwikiサイト「OLIVE」。NOSIGNERがデザインの観点から何ができるか考え、災害時に有効な知識を集めて共有する仕組みとして立ち上げたものだ。その取り組みを反映して作られた防災セットが「THE SECOND AID」。 パッケージは白地に赤文字で統一。用品は「FOODS」「GOODS」という箱に収められている。そこに「BOOK」と書かれた冊子、これには「OLIVE」に集まった情報を再編した書籍『OLIVE BOOK』から厳選された情報が収められている。三つに分類され、それらに「OLIVE」ロゴ同様に日の丸を思わせる赤い丸が二つならぶ。全体をまとめるパッケージは救急箱のイメージで、A4よりやや大きく、厚みは約11センチ。 防災

    aokaxle
    aokaxle 2014/09/10
  • JDN /デザイン ゼミ

    “デザイン ゼミ”の連載は、2005年5月18日で終了いたしました。 引き続き、ジャパンデザインネットのリポートコーナーでお楽しみください。 青木史郎 1948年 東京生まれ 1973年 東京芸術大学美術学部卒業 以降(財)日産業デザイン振興会職員として、Gマーク制度などのデザイン振興を担当。 現在。同振興会理事 Gマーク事業部長、プロジェクト推進部長 1990年以降、多摩美術大学、東海大学、東北芸術工科大学、東京大学等の非常勤講師を務める。 こちらのコーナーは、Gマーク事業の運営でお馴染みの、財団法人日産業デザイン振興会の青木史郎氏による、デザイン講座 “デザイン ゼミ” です。 青木氏が、1996年から、東京大学工学部知能社会システムコースで続けてきた授業(インダストリアルデザイン)再構成し、ご紹介いたします。

    aokaxle
    aokaxle 2013/12/18
    青木史郎氏によるモダンデザイン史
  • KEN OKUYAMA DESIGN いま、デザイナーに求められていること | デザインのチカラ | デザイン情報サイト[JDN]

    デザイン情報サイト[JDN] > デザインのチカラ > INTERVIEW 14 KEN OKUYAMA DESIGN いま、デザイナーに求められていること ゼネラルモーダーズのチーフデザイナーを務め、ポルシェではシニアデザイナー、またピニンファリーナのデザインディレクターとしてフェラーリ エンツォやマセラティ クアトロポルテなどを手がけてきた奥山清行氏。現在は車にとどまらず、オートバイや船舶、ロボット、家具類、鉄道車両…と幅広いプロダクトをデザインしている。領域を問わないダイナミックな活動で工業デザイン界を牽引する人物だ。その奥山氏のデザインフィロソフィーに迫る。 KEN OKUYAMA DESIGNがデザイン監修を務めた秋田新幹線「スーパーこまち」が今年3月から運行を開始した。ロングノーズタイプの先頭形状、「飛雲ホワイト」と名づけられたメインボディカラーと、車体上部の“なまはげ”をイメ

    aokaxle
    aokaxle 2013/11/11
    議論の場をつくることこそがデザイン:何が重要なのかは皆できちんと理由を挙げて考えていく必要がある
  • 1