2024年3月30日のブックマーク (6件)

  • 志木『鯉清(コイセイ) 』で初めての「鯉こく」と「うな重」滋養強壮UPです - 美味しいものを少しだけ

    志木 川魚料理 「鯉清」コイセイ 「鯉こく」べたことありますか? 北海道生まれの私は観賞用の錦鯉しか知らなくて、鯉をべたことがありませんでした。 子どもの頃「近所のおじさんが鯉を捕まえてべたことがあるらしい・・・。 泥臭かったらしい・・・。」と噂で聞いたのが、印象に残っているくらい縁が無かった。 その後「美味しんぼ」で、鱗がどうだとか「鯉のあらい」がどうだとか・・・ あまり覚えていませんが🤭 東京に出てからは、池袋のビルの2階の謎の中華材店で。 大きな水槽に泳ぐ鯉を、普通のおばちゃんが網ですくって買っていました。 ビチビチ跳ねてて怖かった💦 中国では「薬魚」と言われるくらい身体に良い材とされているそうです。 信州では滋養強壮にすぐれた健康として妊婦さんがしたり、お正月やお祝い事の際にしたりするとか。 ☆ ☆ 埼玉県志木市にある「鯉清」さんは、明治11年創業の老舗です。

    志木『鯉清(コイセイ) 』で初めての「鯉こく」と「うな重」滋養強壮UPです - 美味しいものを少しだけ
    aoraku
    aoraku 2024/03/30
    わりと家から近いので行ってみたいです!
  • ららぽの後は隣の公園 - 日々のこと

    ランチの後は 前回の記事は・・・ ランチの後、少しGREEN SPRINGSをぶらぶら散策。 「AMAKAZE」 日全国の美味しいものを集めたお店のようです。 面白いものがいっぱいありました、美味しそうなものをかごに入れながら冷凍ケースコーナーに近づいたら・・・なんと。 ・ ・ ありました!「久保田のアイス」 めんくいさんのブログにたびたび登場する高知県の添加物の入らない美味しいアイス。全国的人気のアイスキャンデーなのです。 めんくいさんの「美味しい」は間違いありません。 久保田アイス の検索結果 - うまげな話 東京でも売っているところはあり、我が街でも一種類くらいは買えるのですが、べてみたい「苺とミルクのアイスキャンディー」や「ラムレーズン」はお目にかかれませんでした。 この3種類が売っていたのです。\(^o^)/ いくつか買って保冷バックと保冷剤も買いました。^^ 立川駅まで来る

    ららぽの後は隣の公園 - 日々のこと
    aoraku
    aoraku 2024/03/30
    ホッピングって、子どもの頃遊びましたよねー。まだ人気があるのですね。K君、お顔は見えませんがカッコよい雰囲気が漂っています😊マクロ写真、花びらに透明感があって蝋でできているみたい。素敵です。
  • 明日も! - 合格医学部の日記

    最近お値打ち品に全然出会わなかったのですが、昨日息子バイト送った帰りに強い雨だからどうかな?とパトロールをしてみたら、😳‼️‼️‼️あるー! 1番良かったのはこれ! なぜだか1000円の60%引きで200円になってる🤭 嬉しい😆‼️ 20分蒸したら すごいべごたえがありました😊 200円なんて😆‼️ 今日もないかな?と同じ時間に行ったのですが、30%までしかなくて😓💦 残念😢 息子が長い休みが終わり、もうすぐ大学が始まります。 ようやく3年生。 3年と5年に進級するのが難しい薬学部。 2年から3年に進級出来なかった同級生は18.6%56人いたそうです😱 1年から2年に進級出来なかった人もいるので、そこからの56人って😵‍💫💦 何はともあれ進級できて良かった😮‍💨 1年間浪人した息子。 4年制の大学に進学した中学や高校の同級生は今就活真っ最中。 自殺をした親友の

    明日も! - 合格医学部の日記
    aoraku
    aoraku 2024/03/30
    息子さん、進級おめでとうございます㊗️🎊卓球もバイトも両立して頑張っていてすごいですね!
  • 埼玉のいちごあまりん購入&スリランカのサバ缶カレーとひよこ豆のカレー 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    先日、夫にあまりんを買いに行ってもらいました! 予約はしていたものの、その日は祝日(3/20の9時半過ぎに到着)で長蛇の列だったそうで、 「30人は並んでた!あんなにあそこに人がいるの初めて見た!」 と興奮気味に帰宅してきました。 30人並んでいても、脇から「予約しました」と言うとすぐに準備してあったいちごを手渡して下さって、 「いつもありがとうございます!」と言って頂けたと喜んでいました。 *口コミによりと1時間待ちになることも多いそうです。 柴ちゃんも連れて、あまりんの販売所であるいちご園ななちゃんの近くにある吉見の桜堤をお散歩してきたようでした。 吉見の桜堤(2021.3.27撮影) あまりんが買えるいちご園ななちゃんの記事はたくさん書いていますが、こちらが2024年度版です。 boccadileone.hatenablog.com いちご園ななちゃんで購入 実家の分2パックと自宅分

    埼玉のいちごあまりん購入&スリランカのサバ缶カレーとひよこ豆のカレー 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    aoraku
    aoraku 2024/03/30
    「あまりん」私はAmyさんの記事で知りましたが、今年受賞してからすごい人気で値上りしてますね。先日、「あまりん」高くて買えなかったから「あまおう」にした〜と言ってる人がいました😳あまりん出世しましたね!
  • ウサギちゃん 耳をとったら アザラシに? - 木瓜のぽんより備忘録

    またイースターの話です♪ シャトレーゼで期間限定のイースターケーキを購入しました。 かわいい&美味しかった♪ 参考にしたサイト シャトレーゼ公式HP シャトレーゼ・イースターケーキ イースターかわいいうさぎちゃん ピンクと白で春らしくかわいい♪ 味も感も楽しい♪ 耳をとったらアザラシに? おわりに シャトレーゼ・イースターケーキ ©シャトレーゼ公式HPよりお借りした画像です イースターかわいいうさぎちゃん 当は2種類のケーキをべたかったのですが わたしが訪れた店では ことりちゃんケーキは既に売り切れ、残念。 今回はうさぎケーキだけを購入しました♪ 商品名:イースターかわいいうさぎちゃん 価格:380円(税抜き) ピンクと白で春らしくかわいい♪ まるくて可愛い形、つぶらな瞳にキュンとします♪ 真っ白なうさぎちゃんの周りを飾るのは 花びらみたいなピンク色のチョコ。 春らしくて可愛いです♪

    ウサギちゃん 耳をとったら アザラシに? - 木瓜のぽんより備忘録
    aoraku
    aoraku 2024/03/30
    たしかに!耳をとったらアザラシにみえます!アザラシにした方がかわいい〜💕かわいいと見ているだけで癒されますね。
  • お前ら、ふざけんなよ! - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 【Shortブログ】 日もShortブログです お彼岸も過ぎたし、流石に超極暖ヒートテックでは暑いのではと… で、インナーを買いに仕事中ちょいとユニクロへ おいらは昔から、エアリズムクルーネックT(半袖)一択です サラっとした肌触りに、爽やかに過ごせる快適さがお気に入りです サーっと商品を一通り見て、後は人間ウォッチングを楽しんでました(笑) みんな何買ってるのかなぁ~? お~!この人それを買うかぁ~!とかね ブラブラと店内を徘徊 ムムム!なんや!こいつら! 行動が変な東南アジア系の二人組男! そして、おいらは見てしまった エアリズムクルーネックTを5枚鞄の中に… こいつら、おいらに目撃されたのでチャックは閉めてない 万引きと思うけど・・・ 開けてる以上

    お前ら、ふざけんなよ! - 日々楽しく、自由きままに!
    aoraku
    aoraku 2024/03/30
    東南アジア系ですか…。私が最近行った国では、ユニクロは高級品ですからね。ずいぶん大胆な万引きですね!日本は万引きしやすいのかな…🤔気まおやさん、万引きGメンになれそう!?