タグ

これはひどいとNHKに関するaovenのブックマーク (50)

  • 日本郵政 野村不動産を買収へ | NHKニュース

    郵政は収益力を高めるため、不動産事業を強化する必要があるとして、大手不動産会社の野村不動産ホールディングスの買収を目指してTOB=株式の公開買い付けを行う方向で格的な検討に入ったことが明らかになりました。

    日本郵政 野村不動産を買収へ | NHKニュース
    aoven
    aoven 2017/05/12
    原発事業の買収で爆死した東芝と同じ末路を歩みそうで怖い
  • 格安スマホをめぐる相談急増 “よく理解して利用を” | NHKニュース

    割安な料金で通信サービスなどを提供する、いわゆる格安スマホをめぐる相談が急増しているとして、国民生活センターは、サービスの内容をよく理解したうえで利用するよう注意を呼びかけています。 具体的には、インターネット上で契約した格安スマホについて、不明な点を問い合わせたいのに店舗がなく電話窓口も話し中でつながらない、修理期間中に代替機を貸し出すサービスがなく、1か月間スマートフォンが使えないと言われて困ったなどの相談が寄せられ、これまで使ってきた携帯電話とサービスの内容が異なることからトラブルが生じるケースが目立つということです。 国民生活センターによりますと、格安スマホは、大手通信会社のものと比べて料金が安い一方で、フィルタリングサービスなどそれまで無料で使っていたサービスが有料だったり、契約や利用開始の手続きを自分でしなければならないケースがあるなどサービスの内容に違いがあり、特徴をよく理解

    格安スマホをめぐる相談急増 “よく理解して利用を” | NHKニュース
    aoven
    aoven 2017/04/17
    「安い理由には訳がある」をしっかり理解すべき。格安SIMに充実したサポートを期待してはいけない
  • 森友学園理事長 園児が首相応援発言 「何も偏っていない」 | NHKニュース

    大阪・豊中市の国有地の売却問題に関連して、この学校法人が運営する幼稚園の運動会で、子どもたちが「安倍首相頑張れ」などと発言したことが政治的で問題ではないかと指摘されていることについて、学校法人の理事長は「偉人の勉強であり、何も偏っていない」と述べ、問題はないという考えを示しました。 昨年度の運動会の映像では、このほかに、「日を悪者として扱っている中国韓国が心を改めて、歴史教科書でうそを教えないようお願いいたします」とか、「安保法制国会通過よかったです」などと子どもたちが発言する様子も映っています。 これについて、森友学園の籠池泰典理事長はNHKの取材に対し、「偉人の勉強であり、過去の人もいれば、現代の人もいる。安倍さんのことも話せば、リンカーンの話もする。何も偏っていない」と述べ、問題はないという考えを示しました。 一方、27日の衆議院予算委員会で、安倍総理大臣は、この問題を取り上げた

    aoven
    aoven 2017/02/28
    元々の金の問題から脱線気味ではあるが、こちらも大炎上しつつある
  • News Up 国有地売却問題 どうなる?小学校の開校 | NHKニュース

    大阪・豊中市にあった国有地が、鑑定価格より大幅に低い価格で学校法人に売却されていたことが、今月わかりました。国が売却した価格は、当初、非公開とされ、大幅に安くなった経緯も不透明だという指摘が出ています。一方、学校法人は、この土地に小学校を建設中で、4月の開校を目指していますが、運営が成り立つのか疑問視する声も出ています。 その後、国はおととし、大阪の学校法人森友学園にこの土地を貸し、小学校の建設が進められました。 国は、去年、森友学園に土地を売却しましたが、当初、売却価格は公開されませんでした。 国は、森友学園が公開を望まなかったと説明していましたが、豊中市の市議会議員が公開を求める裁判を起こしたところ、2日後に一転して売却価格を明らかにしました。 問題となっているのは、大阪空港に近い大阪・豊中市にあるおよそ8800平方メートルの土地です。かつては住宅地でしたが、空港の騒音対策の一環として

    News Up 国有地売却問題 どうなる?小学校の開校 | NHKニュース
  • 森友学園 麻生氏「政治家の不当な介入ない」 | NHKニュース

    大阪・豊中市の国有地が、学校法人に鑑定価格より低く売却されたことについて、麻生副総理兼財務大臣は23日の衆議院予算委員会の分科会で、土地の売買をめぐる手続きは、適正だったという認識を示したうえで「政治家が不当な介入をしたことはない」と述べました。 これについて、麻生副総理兼財務大臣は、23日開かれた衆議院予算委員会の分科会で、ゴミの撤去費用の算定方法について問われ、土地の売買をめぐる手続きは適正だったという認識を示したうえで、「政治家が不当な介入をしたことはない」と述べました。 また、財務省の佐川理財局長は、ゴミの撤去費用として鑑定価格から8億円を差し引いたことについて、「今後の工事でどんなゴミがさらに深いところで出てくるのかわからないので、隠れたものも含めて国の責任をいっさい免除するということを考慮して撤去費用を見積もった」と述べました。

  • 将棋の三浦九段が会見「元の状態に戻してほしい」 | NHKニュース

    将棋の三浦弘行九段は、日将棋連盟の調査委員会が将棋ソフトをめぐる不正行為の証拠はなかったと発表したことを受けて、27日に記者会見し、「不審な点がなかったのなら、なぜ出場させなかったのか。竜王戦への挑戦は難しいと思うが、元の状態に戻してほしい」と訴えました。 連盟が設けた第三者調査委員会は26日に調査結果を発表し、不正が疑われた対局の状況や三浦九段が提出したスマートフォンなどを調べた結果、「不正行為に及んでいたと認めるに足りる証拠はない」と結論づけました。 これを受けて、三浦九段は27日に東京で記者会見を開き、「不審な点がなかったのなら、なぜ竜王戦に出場させなかったのか、そのことに驚いた。当に何とかならなかったのか、残念でしかたがない」と話し、挑戦者に決まっていた竜王戦に出場できなかったことについて、連盟の対応を批判しました。 そして、「竜王戦への挑戦は難しいでしょうが、元の状態に戻して

    将棋の三浦九段が会見「元の状態に戻してほしい」 | NHKニュース
  • 将棋 “三浦九段の不正認める証拠なし” 調査委発表 | NHKニュース

    将棋の三浦弘行九段が対局中に将棋ソフトを不正に使った疑いを指摘され、年内の出場停止処分を受けた問題で、日将棋連盟が設けた第三者による調査委員会は「不正行為に及んでいたと認めるに足りる証拠はないと判断した」と発表しました。

    将棋 “三浦九段の不正認める証拠なし” 調査委発表 | NHKニュース
  • あちこちでフラグを立てながらひたひたと近づく不動産バブル終焉の足音 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    あちこちでフラグを立てながらひたひたと近づく不動産バブル終焉の足音 : 市況かぶ全力2階建
    aoven
    aoven 2016/12/25
    昔オヤジ宛にマンション経営の勧誘電話が来た(即拒否)のを思い出す恐ろしい話
  • ネコに家が壊される~広がる ペット多頭飼育崩壊~ - NHK クローズアップ現代+

    今や1兆4,000億円を超え、空前のブームが続く、ペット産業市場。 しかし、その陰で深刻な問題が起きています。 「多頭飼育崩壊」——ペットが飼い主の意図を超えて増え、問題化することです。 最も近い調査では、多頭飼育の苦情件数は、全国で年間およそ1,800件。 ここ数年、トラブルの報告は増加の一途をたどり、対応が追いつかなくなっています。 まずは、多頭飼育崩壊に陥った首都圏のある4人家族の衝撃の実態から。

    ネコに家が壊される~広がる ペット多頭飼育崩壊~ - NHK クローズアップ現代+
    aoven
    aoven 2016/11/21
    犬好きな知り合いが、まさにこんな感じになっているので、ぜひ見せてあげたい番組/ダーウィンで猫を持ち上げた翌日にこれをやるとは狙ったな
  • NTT東日本バドミントン部 男子部員ほとんどが賭博 | NHKニュース

    実業団の強豪、NTT東日バドミントン部は、田児賢一選手をはじめ男子部員のほとんどが違法賭博を行っていたことを受けて、今後、男子については、部を存続させるかどうかも含めて、厳しい決断を迫られることになります。 今回、田児選手と桃田選手の違法カジノ店での賭博が発覚し、内部調査で、現役とOB合わせて6人の男子部員も賭博を行っていて、男子部員のほとんどが関与していた実態が浮かび上がりました。女子部員の賭博への関与はないとしています。 NTT東日の社内規程によりますと、関与していた部員の処分については、「注意」から最も厳しい「解雇」まであり、処分によっては部の活動が大きく制限されます。さらに、8日の会見で、NTT東日総務人事部の榊原明部長は、バドミントン部の今後の活動について、「重要な事態なので、これまでと同じ活動は難しい」という認識を示しています。 NTT東日では、週明けまでに調査を終えた

    NTT東日本バドミントン部 男子部員ほとんどが賭博 | NHKニュース
    aoven
    aoven 2016/04/09
    解雇で突き放すより、ダルクみたいな施設でギャンブル依存症の治療に専念させた方がいいかも