タグ

ブックマーク / ktgohan2.hatenablog.com (2)

  • 「浦賀船渠ノ航跡 中止問題」 中間レポート公開の後(1) - ktgohan blog

    浦賀船渠ノ航跡 中止問題 INDEX | | 書き起こし 前半 | 後半 | | 考察 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | urg_stf_annouce | 中間レポート 項について 「浦賀船渠ノ航跡 中止問題」の 中間レポート を公開したあとのことを、いくつか書き連ねていこうと思います。 かぶ氏と「豊郷ティータイム」について 中間レポートでは、「浦賀船渠ノ航跡」の開催中止に強く関与していた人物のうち、かぶ氏が「豊郷ティータイム」の幹部級スタッフ *1 であると書きました。「幹部級」と言葉を少しあいまいなものにしたのは、この中間レポート公開直前の段階では、彼がどういう職位にあったのか裏を取り切れていなかったからです。 昨年11月~12月の段階では、彼は『「桜高新入生歓迎会!! 5じかんめ」の共同代表』であった、ということまでは聞き及んでいました。ただ、その後どうなったかは正直に言う

    「浦賀船渠ノ航跡 中止問題」 中間レポート公開の後(1) - ktgohan blog
  • 「浦賀船渠ノ航跡 中止問題」 中間レポート: 開催中止に至る経緯 - ktgohan blog

    浦賀船渠ノ航跡 中止問題 INDEX | | 書き起こし 前半 | 後半 | | 考察 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | urg_stf_annouce | 中間レポート 項について 項は、「浦賀船渠ノ航跡」(公式サイト) が2014年10月以降、開催中止が告知されるまでの間に、誰がどのように関わり、そしてどのような経過を辿ったのかを明らかにする目的で作成した、いわば『中間レポート』です。 わたしは「浦賀船渠ノ航跡」中止問題の調べを進めるなかで、スタッフ用メーリングリストのログおよび、「浦賀船渠ノ航跡」が中止となる原因となったメール等について、複数の方から提供を受けました。今回、「浦賀船渠ノ航跡」がなぜ中止に追い込まれたのか、その全容を明らかにする目的でこれらを整理し、自分の責任において公開することにしました。 個人的な通信手段として用いられることがあるメールは「私信」の側面を強

    「浦賀船渠ノ航跡 中止問題」 中間レポート: 開催中止に至る経緯 - ktgohan blog
  • 1