タグ

2018年6月25日のブックマーク (8件)

  • 【やじうまPC Watch】 Adobe、深層学習で修整済み写真を検出する技術

    【やじうまPC Watch】 Adobe、深層学習で修整済み写真を検出する技術
    aox
    aox 2018/06/25
    元に戻せないければあまり意味ないのでは。最近の写真で修正されていない写真のほうが珍しいですし
  • News Up 水を飲まない高校生 | NHKニュース

    ユウさんがトイレに行かなくなったのは小学校4年生の頃から。水を全く飲まないか、飲んでも一口だけで登校していました。 水筒の水が減っていないことは、母親に気づかれました。 「あまりのどが渇かないんだよね」 そう、うそをついていました。のどが渇かないはずはなく、体育の時など何度か脱水症状になりました。 トイレに行きたくなかった理由はただひとつ、女子トイレに入ることが嫌だったからです。 トイレが男女に分かれた小学校に入学してそう思うようになりました。 入学してすぐ、ユウさんは自然と男子トイレに入りました。ところが…。 「男子トイレに入ったのを見た同級生に、『違うよ』と言われてしまったんです。それで、自分は『女の子』なのだとわかりました」 そこでしばらく女子トイレを使っていましたが、自分は男子だと思っているのに、女子であることを認めるような気がしたし、何より、恥ずかしかったのです。 恥ずかしさをお

    News Up 水を飲まない高校生 | NHKニュース
    aox
    aox 2018/06/25
    サイババ的な話だと思いました。別にドレス姿の女性が男子便所に入ってきてもそんな気になりませんけどね、今の若い人なら尚更気にしないのでは。小便器ごしにチンチンを覗き込まれたりしたら流石に嫌ですけど
  • 新人研修で「トイレはダメです」 生理中の女性社員に悲劇が

    とある企業に入社した、女性社員のエピソードです。 新入社員研修で、役員が講師を務める座学を受けるカリキュラムがありました。 「これから約2時間、トイレなど途中で部屋から出ることはできません。講師を務めてくださる役員へ、失礼にあたります。いまのうちにすませておいてください」 進行を担当する人事部社員のアナウンスに従い、女性社員はトイレに向かいます。 その日、女性社員は生理の2日目。出血の量が多いことが気がかりでした。 2時間もトイレに行けないことに不安を覚えていた彼女は、長時間用のタンポンと夜用の厚めのナプキンを合わせて使うことにします。

    新人研修で「トイレはダメです」 生理中の女性社員に悲劇が
    aox
    aox 2018/06/25
    grapeって女性向けっぽいメディアの名前として大丈夫なんですかね
  • ポッドキャストに本気出し始めたGoogle

    Googleがようやく純正ポッドキャストアプリをリリースしました。機能はシンプルですが、AIによるレコメンド機能に期待できそうです。まだ英語のみですが、Google Homeで続きを聴ける機能も便利。 Googleさんがようやくポッドキャストに気出してくれたようで、Android向けに純正の「Google Podcast」アプリをリリースしました。 iPhoneには「Apple Podcast」が標準アプリとして端末に入っているので、ポッドキャストを聴いたことがある人は多いかもしれません。好きな番組を見つけられると、ラジオと違ってオンデマンドで休み休みでも聴けるので、通勤や家事のお供に便利なサービスです(TBSが深夜の馬鹿力のポッドキャストを終了したときは悲しかった)。 これまでは古いiPodをほぼポッドキャスト専用機のようにして使っていましたが、メインで使っているNexus 5Xにアプ

    ポッドキャストに本気出し始めたGoogle
    aox
    aox 2018/06/25
    アプリはダウンロードできますけどホスティングの方は日本向けに開放されてないんですよね(公式には)
  • 41歳男性刺され死亡、刃物持ち出頭の男逮捕へ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    男性が刺されて死亡した施設周辺を調べる捜査員ら(24日午後9時8分、福岡市中央区大名で)=秋月正樹撮影 24日午後8時頃、福岡市中央区大名2の旧大名小で、「人が刺された」と施設関係者から110番があった。東京都江東区東雲2、会社員岡顕一郎さん(41)が背中を刺され、病院で死亡が確認された。福岡県警中央署は殺人事件として捜査。午後11時前、「中央区の殺人は自分がやった」と血が付いた刃物を持って東区内の交番に出頭してきた40歳代の男の身柄を確保した。男の手にも血が付いており、同署は容疑が固まり次第、殺人容疑で逮捕する方針。 発表によると、岡さんは旧大名小の施設内で午後7時45分まで開かれていたIT関連セミナーの講師。「救急車を呼んでくれ」との声を聞いた関係者が、1階トイレから血まみれの岡さんと成人の男が出てくるのを目撃した。男はナイフのようなものを持って自転車で逃走。関係者は西に約500

    41歳男性刺され死亡、刃物持ち出頭の男逮捕へ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    aox
    aox 2018/06/25
    やはり単にネットが好きな人ではなく専門家の方だったんですね。ご冥福を
  • 最近のトンネルはなぜ「白っぽい」のか 進化する照明、トンネルならではの工夫も | 乗りものニュース

    トンネルといえば、オレンジ色の照明で照らされた薄暗いイメージがあるかもしれませんが、近年できたトンネルでは、壁や路面など全体が白っぽいものも。単に新しいだけなのでしょうか、それとも、実際に白いのでしょうか。 「白っぽい」理由は照明と舗装にあり トンネル内部といえば、オレンジの照明で照らされたやや薄暗い空間を思い出すかもしれません。しかし現在は、なんとなく白っぽく見えるトンネルが増えている気がします。 国道253号「八箇峠道路」の八箇峠トンネル。トンネル全体が白っぽい(2018年5月、中島洋平撮影)。 たとえば、2017年11月に開通した国道253号「八箇峠道路」の八箇峠トンネル(新潟県南魚沼市~十日町市、全長2840m)は、オレンジの照明が見られないだけでなく、トンネル全体が白っぽく、壁や舗装面の境目もわからないほどです。単に新しいからなのでしょうか。国土交通省長岡国道事務所に話を聞きまし

    最近のトンネルはなぜ「白っぽい」のか 進化する照明、トンネルならではの工夫も | 乗りものニュース
    aox
    aox 2018/06/25
    ここまで白いと落書きしてもらったほうが落ち着きそうです
  • 『幸色のワンルーム』放送中止に批判の嵐……弁護士・太田啓子氏が「誘拐肯定」の意味を語る

    『幸色のワンルーム』(朝日放送)公式サイトより 「表現の自由はどうなるんだ」「現実とフィクションの違いもわからないなんて」「じゃあサスペンスドラマも全部放送中止だね」――テレビ朝日が6月18日、7月開始予定の連続ドラマ『幸色のワンルーム』の放送を取りやめることを発表した途端、ネット上には、こんな激しい言葉が飛び交うこことなった。 同ドラマの原作は、もともと2016年9月より『世の中いろんな人がいると言う話』というタイトルでTwitterに投稿された作品で、翌17年2月からは漫画サイト「ガンガンpixivコミック」にて連載が始まり、コミックスは重版含め累計75万部を突破している。 両親から虐待、同級生からイジメ、教師から性的暴行を受け、行き場を失った14歳の少女が、ある日、マスク姿の“お兄さん”に誘拐され、“幸”という名をもらい、同居生活を送る――というストーリーだ。原作漫画が公開されている

    『幸色のワンルーム』放送中止に批判の嵐……弁護士・太田啓子氏が「誘拐肯定」の意味を語る
    aox
    aox 2018/06/25
    「これはフィクションです」というテロップを常に表示させれば良いのでは
  • 釈放後、菊池桃子さん宅へ 再びストーカー容疑で逮捕 - 共同通信

    女優の菊池桃子さんにつきまとい行為をしたとして、警視庁池袋署は24日、ストーカー規制法違反の疑いで、東京都足立区の無職飯塚博光容疑者(56)を逮捕した。3月にもストーカー行為で現行犯逮捕され、4月に罰金の略式命令を受けた。池袋署によると、釈放時につきまといの禁止命令が出され、飯塚容疑者は「二度と近づきません」と話していた。 逮捕容疑は19日午後4時すぎ、禁止命令が出ているのに菊池さん宅に押しかけ、インターホンを鳴らした疑い。池袋署によると、「どうしても会いたくて行ってしまった」と話している。 菊池さんは当時、不在だった。

    釈放後、菊池桃子さん宅へ 再びストーカー容疑で逮捕 - 共同通信
    aox
    aox 2018/06/25
    顔認証でこの人が押した時だけ鳴らないインターホンを作ればWinWinになるかもしれませんね