記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maturi
    maturi ナッジ

    2018/06/25 リンク

    その他
    aox
    aox ここまで白いと落書きしてもらったほうが落ち着きそうです

    2018/06/25 リンク

    その他
    kazyee
    kazyee ブコメでも言及があるが、白色以上に進行方向に傾けているのが見やすい。

    2018/06/24 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2018/06/24 リンク

    その他
    haniwa75
    haniwa75 真夜中のトンネルのオレンジの明かりはいろんなものがモノクロに見えて好きだった。

    2018/06/24 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 夜景が白っぽくなると寒々しさが増す

    2018/06/24 リンク

    その他
    emj1025
    emj1025 ペースメーカー走りやすくて良かった

    2018/06/24 リンク

    その他
    miyakeyuki
    miyakeyuki 様々な理由で白いんですね。

    2018/06/24 リンク

    その他
    mshkh
    mshkh 八箇峠トンネル、新名神高速・高槻JCT~神戸JCT間のトンネルは行ってみたいな

    2018/06/24 リンク

    その他
    mcgomez
    mcgomez "黒いアスファルト舗装は、費用は安いものの、定期的に補修していかなければなりません。"当然、交通規制をかけることになりますが、特に長いトンネルほど、工事規制された場合の迂回が難しくなるのです。"

    2018/06/24 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok 要は光源の問題でオレンジ色してただけのね…

    2018/06/24 リンク

    その他
    omioni
    omioni http://www2.panasonic.biz/es/lighting/plam/knowledge/document/0907.html / LEDは同型機器でも色温度が低いほど光量が落ちる傾向がありますね http://www2.panasonic.biz/es/lighting/plam/knowledge/point/point01.html#p2

    2018/06/23 リンク

    その他
    shozzy
    shozzy 白い照明が進行方向むいてるあれ、とても走りやすくていい。

    2018/06/23 リンク

    その他
    yamadar
    yamadar 実はいろいろな工夫がされている

    2018/06/23 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder ナトリウム灯は演色性が著しく低いので防犯カメラ映像で色が全く判らないから

    2018/06/23 リンク

    その他
    alice-and-telos
    alice-and-telos 昔のトラックは重油混ぜて走ってたので、排ガスが酷くてすぐに真っ黒になってたからじゃないの?

    2018/06/23 リンク

    その他
    Hiro0138
    Hiro0138 どう考えても水銀灯系を使わなくなったのって水俣条約だと思うんだよなぁ

    2018/06/23 リンク

    その他
    shotazc
    shotazc 東洋経済タイトルのようでクソ記事だと思ったら良い記事だった。 コンクリートはアスファルトに比て、コスト高だが耐久性が高い。トンネル補修工事の回数を減らすために耐久性の高いコンクリートを使う。

    2018/06/23 リンク

    その他
    hot_ic
    hot_ic ナトリウムランプは、人類が手にする最も効率が良い照明だが、ここ数年でLEDが急速に進化して、遜色なくなったってのが大きい http://www2.panasonic.biz/es/lighting/plam/knowledge/document/0901.html

    2018/06/23 リンク

    その他
    nagapong
    nagapong 電球色LEDは白色に色を塗っているので光束落ちるんだよね。明るさ効率は白が一番。あとメンテ費用が低減するのは本当にでかい。装置自体の大きさも違うし。

    2018/06/23 リンク

    その他
    machida77
    machida77 コンクリート舗装とLED照明の普及

    2018/06/23 リンク

    その他
    marmot1123
    marmot1123 ペースメーカーライト、宇宙船から宇宙戦闘機の発射シーンみたいでカッコ良さそう。見てみたい。

    2018/06/23 リンク

    その他
    TourEiffel
    TourEiffel 白っぽいトンネル初めて知った

    2018/06/23 リンク

    その他
    Hohasha
    Hohasha ナトリウムランプも十分省エネだろ、何言ってんの。

    2018/06/23 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 昔はオレンジ色の光はトンネルに入ったり出たりするときに目が慣れやすいからとか言われてたけど、普通に白色光のがいいのがばれてしまった。ただナトリウムランプが交換少なくてメンテが楽だっただけ。

    2018/06/23 リンク

    その他
    kz78
    kz78 昔は、トンネルや道路の照明をオレンジ色にするのは「夜にドライバーの目を明順応させにくいため」と説明されていた気がするが…。

    2018/06/23 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch ナイトストライカーのライトストリームシステムみたいな演出もできそう。

    2018/06/23 リンク

    その他
    lli
    lli ペースメーカーライトすごいな 見てみたい

    2018/06/23 リンク

    その他
    straychef
    straychef 昔はオレンジのイメージ

    2018/06/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    最近のトンネルはなぜ「白っぽい」のか 進化する照明、トンネルならではの工夫も | 乗りものニュース

    トンネルといえば、オレンジ色の照明で照らされた薄暗いイメージがあるかもしれませんが、近年できたト...

    ブックマークしたユーザー

    • sudo_vi2018/07/03 sudo_vi
    • funaki_naoto2018/06/26 funaki_naoto
    • maturi2018/06/25 maturi
    • japanitnt2018/06/25 japanitnt
    • sawarabi01302018/06/25 sawarabi0130
    • aox2018/06/25 aox
    • achakeym2018/06/24 achakeym
    • nagaichi2018/06/24 nagaichi
    • toshiharu_z2018/06/24 toshiharu_z
    • kazyee2018/06/24 kazyee
    • daybeforeyesterday2018/06/24 daybeforeyesterday
    • Rela9302018/06/24 Rela930
    • petrgpoo2018/06/24 petrgpoo
    • haniwa752018/06/24 haniwa75
    • yakouhai2018/06/24 yakouhai
    • laislanopira2018/06/24 laislanopira
    • emj10252018/06/24 emj1025
    • monochrome_K22018/06/24 monochrome_K2
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事