2018年5月18日のブックマーク (8件)

  • ガッコム安全ナビ - 地図とアバターでわかる不審者・治安情報サイト

    安全ナビは、安全に安心して生活するために警察や自治体から得た地域の不審者、事件、事故などの治安情報をわかりやすく分類し、地図上に表示したものです。

    ガッコム安全ナビ - 地図とアバターでわかる不審者・治安情報サイト
    apipix
    apipix 2018/05/18
  • 「ヤニー」と「ローレル」どちらに聞こえる? 大論争でSNS二分

    米首都ワシントンで、音に耳をそばだてる女性(2018年5月16日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / Eric BARADAT 【5月17日 AFP】「Yanny(ヤニー)」と「Laurel(ローレル)」、あなたはどちらに聞こえる?──2音節のみの短い音声を添えてこう問いかけるツイッター(Twitter)の投稿が、インターネット上で爆発的な騒ぎを巻き起こしている。ユーザーたちの回答は真っ二つに分かれ、両者とも譲る気配はない。 16日付の米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)によると、この音声はもともと米ジョージア州の高校生ローランド・サボー(Roland Szabo)さん(18)が学校の課題でオンラインの語彙(ごい)辞典を使用中に見つけて録音し、ソーシャルニュースサイトのレディット(Reddit)に投稿したもの。 級友たちに聞かせたところ、「Yanny」と「L

    「ヤニー」と「ローレル」どちらに聞こえる? 大論争でSNS二分
    apipix
    apipix 2018/05/18
    ヤーリーとしか聞こえない…
  • Cloe Feldman on Twitter: "What do you hear?! Yanny or Laurel https://t.co/jvHhCbMc8I"

    What do you hear?! Yanny or Laurel https://t.co/jvHhCbMc8I

    Cloe Feldman on Twitter: "What do you hear?! Yanny or Laurel https://t.co/jvHhCbMc8I"
    apipix
    apipix 2018/05/18
  • 脱jQueryのためにしたこと - ICS MEDIA

    脱jQueryという主張をよく耳にします。 私の個人プロジェクト「Beautifl - Flash Gallery」のリニューアルでも、依存しまくっていたjQueryの採用をやめました。 サイトを立ち上げたのは8年前の2009年。最盛期のjQueryをふんだんに使って、インタラクションの充実したRIAの開発に挑戦していました(参照「wonderflのギャラリーサイトBeautiflを作りました」)。 この記事では、なぜjQueryをやめようと思ったのか、別の技術で得たものは何なのかを紹介します。 ▲リニューアルしたBeautiflは、jQueryをすべて抜きました ※この記事は「CSS Grid Layoutをガッツリ使った所感 - ICS MEDIA」に対する後編(JavaScript編)となります。 リニューアルにあたってJavaScriptで改善したかったこと リニューアルにあたって

    脱jQueryのためにしたこと - ICS MEDIA
    apipix
    apipix 2018/05/18
    標準APIを勉強せねば。 関連記事:「刹那的な無駄技術を華麗にスルーした」と思い込むことによる前向き思考 https://chalow.net/2010-08-16-2.html
  • アフリカ“第2の象牙問題” 中国がロバを爆買い!?|NHK NEWS WEB

    ところが今、ロバをめぐって、アフリカ各地で異変が起きています。数が激減しているのです。 東アフリカのケニアに取材に行きました。ここでは、この3年ほどの間に、全体の30%以上、実に60万頭ものロバがいなくなったとみられています。その行き先は中国なのです。 「阿膠」 ロバの皮から抽出 中国では、ロバの皮から抽出されるゼラチンが、古くから薬の原料となってきました。「阿膠(あきょう)」と呼ばれ、貧血や生理痛などに効果があるとされてきました。 これが近年、経済発展によって豊かになった中国の女性の間で、美容・健康製品としても注目されるようになり、売り上げも急増しました。需要が高まった「阿膠」の生産に年間400万頭ものロバが必要とされるようになり、中国国内のロバは、1100万頭から600万頭以下にほぼ半減してしまいました。 そうしたなか、新たな調達先として中国の業者が目をつけたのがアフリカでした。アフリ

    アフリカ“第2の象牙問題” 中国がロバを爆買い!?|NHK NEWS WEB
    apipix
    apipix 2018/05/18
    ドンキー
  • 具ナシのインスタントラーメン、なにを加えると栄養アップする?【誰でもできるコンビニ食材&冷凍野菜活用術】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    料理に時間はかけられない」 「でも、栄養は心配……」 というかた、とても多いですね。現代人、当に忙しくて、疲れている人が多い。帰宅したら1分でも長く休んでいたい、家事の手間は最小限にしたい ── そう願う人のなんと多いことか。 けれど、やっぱり腹が減っては戦は出来ぬ。べなければ活力もわきません。 手軽で簡単、かつ栄養バランスをよくするシリーズ第3弾。今回はインスタントラーメンで考えてみたいと思います。 教える人:監物南美(けんもつなみ) 女子栄養大学の月刊誌『栄養料理』前編集長。現在は編集委員。「どうしたら栄養情報をもっと面白く読んでもらえるか?」に取り組みつづけて早20年 。『生活ジャーナリストの会』幹事。 ケンモツさん、今回はインスタントラーメン栄養アップ術、よろしくお願いします。 監物:インスタントラーメンって、一般的にはちょっと“不健康”なイメージがあるかもしれませんね

    具ナシのインスタントラーメン、なにを加えると栄養アップする?【誰でもできるコンビニ食材&冷凍野菜活用術】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    apipix
    apipix 2018/05/18
    冷凍野菜など追加。 / "現在、日本人の健康問題は全体で見ると、野菜不足よりも塩分過多のほうが深刻"
  • 若い世代が知らない2000年代のHTMLコーディングの地獄 - ICS MEDIA

    ウェブの黎明期である2000年頃と比べてはるかにHTMLはコーディングしやすくなりました。10〜20年前のHTMLコーディングはどのようなものだったのでしょうか。 この記事では、NetscapeとIEのブラウザ戦争に決着がついた後の、IE6が全盛期となった2000年代のウェブサイト制作を振り返ります。懐かさに浸たり、現代のウェブの成り立ちに通じる温故知新な情報として参照ください。 テーブルレイアウト / spacer.gif XHTMLCSSが普及するまではテーブルレイアウトが一般的でした。テーブルレイアウトとはtableタグを使い、格子状にレイアウトしていく手法です。テーブルレイアウトは、デザインファイル(Image ReadyやFireworks)から画像を切り出す「スライス機能」と相性のいい方法でした。 <table border="0" cellspacing="0" cellp

    若い世代が知らない2000年代のHTMLコーディングの地獄 - ICS MEDIA
    apipix
    apipix 2018/05/18
    懐かしい。
  • カードくれるおじさん、実は…男児に触った疑いで逮捕 埼玉

    大宮西署は17日、小学生の男子児童の下半身を触ったとして、強制わいせつの疑いで、さいたま市西区指扇の無職、木村英憲容疑者(38)を逮捕した。「幼い子供に興味があった」と容疑を認めている。 逮捕容疑は、5日午後2時半~5時ごろ、自宅でさいたま市内の男子児童の下半身を触ったとしている。同署によると、木村容疑者は男子児童ら同級生の間で、多数のゲームカードを所持していることで知られ、「カードをくれるおじさん」として有名だった。複数の児童がカード目当てに木村容疑者宅を出入りしていたという。同署は長期間同様の手口で犯行を繰り返していたとみて余罪を調べている。

    カードくれるおじさん、実は…男児に触った疑いで逮捕 埼玉
    apipix
    apipix 2018/05/18
    >木村容疑者は男子児童ら同級生の間で、多数のゲームカードを所持していることで知られ、「カードをくれるおじさん」として有名だった。複数の児童がカード目当てに木村容疑者宅を出入りしていたという。