2016年6月14日のブックマーク (6件)

  • WWDCの直前にiPhoneのWi-Fiがおかしくなった - 非天マザー by B-CHAN

    今夜はWWDC みなさん、今夜は毎年恒例のAppleのWWDCです。 日時間だと6月14日午前2時からですね。 ボクは一昨年はあらかじめある程度、ブログ記事を用意しておいて、WWDCの進行とともに記事を完成させ、午前4時頃にすかさず公開しました。 その記事がこのブログの最高のアクセス数。 1日でページビュー(アクセス数)が33万も行きましたよ。その翌日は28万。 異常な数値で、ブログの収益も一気に跳ね上がりました。 と、ここまで書いていて思い出したんですが、WWDCじゃないですね。9月の新型iPhone発表の日でした。 毎年と同じなら、今夜のWWDCでは新型のiPhoneは発表されませんね。iPhoneは9月ですからね。 今夜はたぶん、新しいiOSとMacでしょうね。 ボクが使っているMacは2012年のMacBook Air。そろそろ新調したいので、発表が楽しみです。 Wi-Fiが異常

    WWDCの直前にiPhoneのWi-Fiがおかしくなった - 非天マザー by B-CHAN
    applebaka
    applebaka 2016/06/14
    初めて見ました!万が一の時に参考になります!
  • WWDC 2016についてSiriに聞いてみた! - Apple Life

    時間の6月14日(火)午前2時から「WWDC 2016」が開催されました。今回は、watchOS、tvOS、macOS、iOSのソフトウェアに関する話題のみで、iPhoneMacbookのハードウェアの話は残念ながらありませんでした。 WWDC 2016 開始前のSiri WWDCで何が発表されるの? WWDC 2016 終了後のSiri WWDCどうでした? WWDCで何が発表された? まとめ WWDC 2016 開始前のSiri 毎年「WWDC」で何が発表されるのか開始前から話題になりますが、「Siri」なら何か知ってんじゃないの?と思い聞いてみました。 WWDCで何が発表されるの? 「WWDCで何が発表されるの?」と聞いてみると・・・ Siri「言えません。もしバラしてしまったら、また守秘義務研修を受けるはめになりそうですから。」 Siri「WWDCで発表される内容は、どれもす

    WWDC 2016についてSiriに聞いてみた! - Apple Life
    applebaka
    applebaka 2016/06/14
    id:ikujilogさん>「初めてSiriました」今度使わせていただきますね(笑) id:rarasongjingさん>誤魔化し方ありがとうございます!たまらず「お話してる」と言ってしまい「誰と?誰と?何を?何を?」攻めにあいました(笑)
  • セミフレッドのレシピは簡単なのにオシャレ!冷たくてふわふわで幸せ・・・ - ゆきのココだけの話

    イタリアンレストランやカフェで見かける、 オシャレなスイーツ、「セミフレッド」。 冷たくてふわふわな感が 夏の暑さ疲れを癒してくれます(*^-^*) レモンやマンゴー、バナナなどのフルーツや、 ピスタチオなどのナッツが入ると、 感が楽しく見た目もキレイで幸せ気分。 お店でべるのも、もちろん良いですが、 家で簡単に作れたらもっと嬉しいですよね。 今日は夏にぴったりのレシピを紹介します。 セミフレッドって何? セミフレッドはイタリア語で、 「半分冷たい」という意味です。 クリームベースで、 感がアイスとケーキの中間のようなスイーツ。 イタリアンドルチェというと、 ティラミスやパンナコッタが有名で、 最近ではティラティスが話題になっていますよね。 セミフレッドもイタリアンドルチェの一つで、 ヨーロッパではとてもポピュラーです。 半解凍状態でべるスイーツなので、 キンキンに冷たくて固いア

    セミフレッドのレシピは簡単なのにオシャレ!冷たくてふわふわで幸せ・・・ - ゆきのココだけの話
    applebaka
    applebaka 2016/06/14
    セ、セミフレッド?初めて知りました。半分冷たい?んー食べてみたい!美味しいそう!
  • 【作品】父の日制作の似顔絵でまさかの天パばれ - 液体パパ

    幼稚園の父の日制作とやらでね、お父さんの顔を書こうっていうのがあったんですよ。 そんでそれがしばらく近所のスーパーに飾られるって事でね、お前大丈夫かってなるよね。 普通に描いたよって言うんだけどさ、パパは心配でならないよ。 だってスーパーに飾られるんだよ。 ああいうのって他人の子の作品でも結構面白いから見ちゃうんだよね。 だから近所の人らに結構見られると思うんだよ。 当に大丈夫か? 「星も描いたよ」 なるほど。 星ね。 何で? いや別にいいけど、何で星? 「後ね、髪の毛挟むやつも描いたよ」 何だと!? PR 髪の毛挟むやつ? 「あのパパが洗面所でやってる髪の毛挟む熱いやつ」 恥ずかしいー! それヘアアイロンだー! 確かにクセ毛のある僕はそこを伸ばしたい時に使う事があるんだけど、普通それ描く!? 「餃子君のパパはクセ毛気にしてヘアアイロンとか使ってるんだってー」 「きもちわるっ!」 あー!

    【作品】父の日制作の似顔絵でまさかの天パばれ - 液体パパ
    applebaka
    applebaka 2016/06/14
    タイトルでもう吹きました!あー絵がどんなのか気になる!楽しみにしています(笑)
  • 台東区駒形 中国飯店 楽宴の夏期限定、冷やし担々麺セット!!! - 涅槃まで百万歩

    ……ということで、昨日「またすぐに感想をお知らせいたしますね!!!」と〆ました『中国飯店 楽宴』の冷やしメニュー、次の日またべにいってきました(大汗)……。 昨日とは打って変わっての晴天、爽やかな暑さの冷しメニュー日和です。出かけた時間は午後一時半でしたので、少々混雑しているかもしれません。では……。 お約束の立て看板(笑)、昨日とまったく変わっておりませんね。ちなみに、この貼紙の下に隠されているメニューを調べてみると、『台湾牛肉麺』と『黒担々麺』でした。夏場にはあまり注文が入らないのでしょうか、謎です……。 さっそく店内に入ってみると、お客さんはいるものの、混雑というほどではありません。四人がけのテーブルを一人で占領、という感じですね(笑)。では、懸案の『冷やし担々麺』八百円を注文いたしましょう。あっ、もちろん無料の半チャーハンも付けてもらいました。 冷やしメニューは少々お時間はかかり

    台東区駒形 中国飯店 楽宴の夏期限定、冷やし担々麺セット!!! - 涅槃まで百万歩
    applebaka
    applebaka 2016/06/14
    先日の記事の時、「私は担々麺」て言おうとしてかなり気になってたので、今日の記事嬉しかったです(笑)あ〜食べたい!
  • わがままな子どものしつけは叱らないで褒める?イライラ、たたくはNG?(3歳~10歳頃) - 知育ノート

    言うことを聞かない子どもに、どのように関わっていますか? 「おもちゃを片付けなさい!」と言っても知らんふりし、「もう遅いから寝なさい!」と言うと口答えが返ってくるといったことは、どの家庭でもよくある光景です。 たまにチョコッとわがままを言うくらいなら可愛いものですが、いつもいつも口答えされたり、忙しい時に反抗したりされると、ついイライラしてしまうものです。 また、生活リズムや物事の良し悪し、基的なルールなどは、小さいうちからしっかり教えておきたいと考えているパパママはたくさんいるでしょう。 しかし、頭ごなしに叱るのは子どもに良い影響を与えませんし、かといって、優しく言い聞かせても聞いてくれません。 そのため、子供にどう関わって良いか分からず困り果て、子育てにストレスを感じているパパママが少なくありません。 そこで、この記事では、わがままで言うことを聞かない子供を叱らずにしつける方法につい

    わがままな子どものしつけは叱らないで褒める?イライラ、たたくはNG?(3歳~10歳頃) - 知育ノート
    applebaka
    applebaka 2016/06/14
    わかってはいるけど…つい怒ってしまうんですよね。怒ってから後で言いすぎたかなと反省です。