ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (6)

  • 求むガテン職人…不足が慢性化、平均2・5% : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    建設現場で必要な人数に対する不足人数の割合を表す不足率は8職種の平均で2・5%と、前月より0・4ポイント悪化。5か月連続の2%台で、不足が慢性化していることが明らかになった。 全国の建設業者約3000社を対象に、型枠工や鉄筋工など8職種の技能労働者について調べた。特に、とび工(不足率4・1%)や建築型枠工(同4・0%)が不足している。 今後、確保できるかどうかの見通しについては、3月は36・9%の企業が「確保は困難」と答えた。国交省は、人件費を見積もる基準となる「公共工事設計労務単価」を引き上げる方針だ。

    applecode
    applecode 2014/01/28
    こういった職人の人件費はすでに上昇しているが、技術を持つ技能工はすぐに育成できるものではなく絶対数が不足しているので、さらに人件費を引き上げても人材確保は厳しい。http://plant.ten-navi.com/trend/1293/
  • 与党税制大綱 家計と景気への目配り十分か : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    与党税制大綱 家計と景気への目配り十分か(12月13日付・読売社説) ◆消費税10%と同時に軽減税率を 来年4月に消費税率を8%に引き上げた後、個人消費の失速を招かないか。景気下支えに課題を残したと言えよう。 自民、公明の与党は2014年度の税制改正大綱を決めた。政府の来年度の予算案と、税制改正法案を裏付けるものだ。 低所得者対策として、料品などの消費税率を低く抑える軽減税率の導入時期の決定を見送ったほか、会社員を対象にした増税などを盛り込んだ。家計の負担を増やすメニューが目立つ。 ◆導入時期は曖昧なまま 最大の焦点は、政府が15年10月に予定通り消費税率を8%から10%へ上げる場合、同時に軽減税率を導入するかどうかだった。 与党は今年1月、10%増税時の「導入を目指す」と合意した。 だが、今回の大綱は「必要な財源を確保しつつ、事業者を含む国民の理解を得た上で税率10%時に導入する」と記

    applecode
    applecode 2013/12/13
    低所得者対策の話でどうしても軽減税率に向かってしまうところを見ると、新聞に期待するだけ無駄と考えるべきなのか。とはいえ無視するには影響力が大きい。
  • 教室足りず学芸会できない…豊洲の小学校超満員 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    再開発によりマンション建設が相次ぐ東京都江東区の臨海部で児童数が急増し、特に豊洲地区では、学芸会が中止になったり、複数のクラスが同時に体育の授業をしたりと、学校運営に影響が出ている。 同地区の児童数は6年後、さらに今の1・5倍の約3000人に達する見通しで、区は小学校新設や校舎の建て増しなど対応に追われている。 「おはようございます」 今月25日の朝、高層マンションやビルが林立する一画に、子供たちの元気な声が響いた。児童数1140人の豊洲北小の朝礼では、端っこの児童の顔が見えなくなるほど、校庭いっぱいに児童が並ぶ。 同小は、既存の豊洲小が児童増を受け止められなくなり、2007年度に新設された。しかし豊洲北小でも、初年度293人だった児童数は今年度1000人を超え、現在は6学年で32クラスある。一般教室は30しかないため、臨時で別の教室も使っている。 体育では、三つのクラスが同時に同じ校庭を

    教室足りず学芸会できない…豊洲の小学校超満員 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • 軽減税率 消費税8%時に導入を目指せ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    軽減税率 消費税8%時に導入を目指せ(9月26日付・読売社説) 消費増税する際に国民の負担感を和らげるには生活必需品の税率を低く抑える軽減税率の導入が欠かせない。 政府・与党は8%への増税と同時期の導入を目指し、具体的な作業に入るべきである。 安倍首相は、来年4月に消費税率を5%から8%に引き上げる方針を固めた。増税後の景気腰折れを防ぐため、5兆円規模の経済対策をまとめようとしている。 景気は上向いてきたものの、格回復にはほど遠い。デフレ脱却への道も不透明である。来は、8%への引き上げを見送るべきだが、次善の策として経済対策を打ち出す狙いは理解できる。 ただ、増税で消費が落ち込みかねないことに対し、検討されている対策は不十分ではないか。 消費税には、低所得層の負担が相対的に重くなる逆進性がある。このため政府は、住民税の非課税世帯などを対象に1人当たり1万~1万5000円を支払う「簡素な

    applecode
    applecode 2013/09/26
    “現金を一時的に支給する方法では、増税後の家計を支える効果は長続きしない。低所得層を含む幅広い消費者に恩恵が期待できる軽減税率の導入が適切だ。”それなら恒久的に支給すればいい
  • 国会議員の数を減らすと、政治は良くなりますか? : COME ON ギモン:政治 : Biz活 : ジョブサーチ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    衆院の選挙制度改革をめぐって、多くの党が議員定数の削減を競っています。 議員定数を掲げる各党に共通する主張は、2014年度から消費税率が引き上げられることに伴い、国会自らが「身を切る」姿勢を国民に示さなければならないというものです。 もっともらしく聞こえますが、多くの疑問点が浮かびます。 例えば、今の選挙制度改革の焦点は、司法から「違憲」と判断された1票の格差の是正に移っています。1票の価値が等しくなければならないという考え方の是非を別にすれば、定数削減は、格差是正とは逆方向に進みます。都道府県に人口比例で選挙区を割り振るやり方だと、母数が小さくなるほど1票の格差が拡大する傾向があるからです。実際、中選挙区制当時は、「1票の格差」が問題になると、定数を増やして是正を図っていたものです。 定数を削減すると「1票の格差」が拡大傾向 現在、自民党と公明党が成立を急いでいる「0増5減」(5県で一つ

  • 税金で助かったのに…麻生氏、日航の海外配当に : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    麻生財務相は18日の参院予算委員会で、日航空に対する公的支援に関し、「税金によって助かった会社の利益が国民に戻らず、海外に行くという株主の形態は公平性を欠くのではないか。腑(ふ)に落ちにくいというのが率直な実感だ」と述べた。 業績が急回復する日航が、株式の約38%を保有する外国人株主に配当する方針を表明したことに疑問を呈した。自民党の西田昌司氏の質問に答えた。 航空法は、国内の航空会社における外国人の議決権の割合を3分の1未満に制限している。だが、日航は昨年11月、外国人株主の持ち株比率が3分の1以上になった場合、2013年6月に予定する株主総会で定款を変更し、すべての外国人株主に対し、議決権は与えないものの、14年3月期から配当金を支払うと発表していた。

    applecode
    applecode 2013/02/19
    つまり米政府に救済されたGMの株式を日本人が取得しても配当は支払われるべきではないと・・・?
  • 1