2010年11月20日のブックマーク (14件)

  • バスで催涙スプレー噴射の女は有名“携帯電話魔”…乗客恐怖の15分間 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    千葉県船橋市内を走行中の路線バス車内で15日、携帯電話の使用を注意された腹いせに、催涙スプレーをまき散らし逃走した会社員の女(34)が傷害容疑で逮捕された。この女、乗務員の間では有名な“携帯電話魔”。事件翌日も、素知らぬ顔でバスに乗り込んだところを通報された。事件が起きたバスに乗り合わせた乗客が、恐怖の約15分間を再現する。(夕刊フジ) 最初に“異変”が起きたのは、船橋駅北口を出発直後の午後6時。乗降口側最前列の1人用座席を陣取った、ごく普通のOL風の女が、おもむろにかばんから携帯を取り出し、通話を始めた。 「話し声が大きく、30人ほどのバス内は一気に不穏な雰囲気になりました。乗務員が、乗降客がいない次の停留所でわざわざバスを止めて通話をやめるよう注意しましたが、女は完全に無視。再発車後も通話をやめる様子はなく、見かねた複数の乗客が注意しました」 さすがにバツが悪くなったのか、女は通話をや

    appletriangle
    appletriangle 2010/11/20
    なんかまあ、行動がなにもかもキャラ立ちしてるなあ。思いつくイメージから全く外れない。
  • 続・妄想的日常 何握りやしょう

    16:11/14(日) 13:44 HZWUT9zQ0 [sage] なぜか公園のベンチで鮨屋のまねをする高校生くらいのカップル 男「何握りやしょう」 女「手」 男「へい。お次は?」(照れ顔で彼女の手を握りつつ) 女「おすすめは?今何が美味しいの?」 男「キスなんていかがです?」(もう真っ赤) はいはい御馳走様。こっち先にお勘定。 あれは演劇の練習かなんかだったのか、いまだに悩む。 20:11/14(日) 23:27 QUhikuPX0 [sage] >>16 ネタくさいな

    appletriangle
    appletriangle 2010/11/20
    うますぎる。
  • 続・妄想的日常 唇をかみ締めて

    116 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 17:40:06 ID:hOpbe6BV すごく悔しいことがあったらしく 唇をかみ締めて、涙を浮かべ、こぶしを握り 一人震えてたのを影からこっそり見てしまった。 そういう姿って多分子供には見られたくないことだと思ったんで 何も言わずに自分の部屋に戻ってそのまま寝た 翌日、噛んだ箇所が口内炎になったみたいで ケナログとリステリン貸してくれ・・・と言って来て思わず萌えた

    appletriangle
    appletriangle 2010/11/20
    リステリンはやめといたほうがいいかと。
  • ニュー速で暇潰しブログ 大学教授「仕事や勉強は 喫茶店でやれ 集中力がハンパない」

    1 : ピースくん(長屋):2010/11/20(土) 11:09:52.45 ID:tk1EILiMP ?PLT(12001) ポイント特典 ●引っ張りダコ齋藤孝明大教授の時間の使い方  大学の講義にテレビ出演、大量の原稿執筆。明治大学の齋藤孝教授(50)といえば、各方面から引っ張りダコだ。さぞかし目が回りそうな毎日を送っているのだろうと思いきや、「実際にはかなり緩やかな生活を送っています」と涼しい顔。平均睡眠時間は7時間だという。ゆとりある生活は、すき間時間の使い方にコツがあった。 喫茶店で15分がアイデアを生む ●A4サイズの用紙にどんどん書き出す 齋藤氏が仕事の主戦場にしているのは、研究室でも書斎でもない。サラリーマンにもお馴染みの喫茶店だ。それも、ドトールやタリーズなんかのどこにでもあるチェーン店。この30年間、空き時間ができれば喫茶店に入り、いまでも1週間に10回以上のペースで

    appletriangle
    appletriangle 2010/11/20
    普段と違う場所だとチョー集中できる。
  • ニンニク中毒のやつちょっとこいよ : VIPPERな俺

    appletriangle
    appletriangle 2010/11/20
    ペペロンチーノつくりたくなってきた。
  • 不気味すぎる日本のトイレと紹介されていたトイレが本気でやばかった : カラパイア

    このトイレの生息地がどこなのか、知っているおともだちは教えて欲しいんだけれど、不気味すぎる日のトイレと紹介されていたこのトイレ。便器の前に巨大な顔があり、座っているとその口がヒザにキスをしに来るんだ。でるものもでなく・・・ The Creepy Japanese Toilet Experience ※申し訳ありません。こちらの動画はパソコンからのみ再生できます。 The Creepy Japanese Toilet Experience - Watch more horror このトイレの所在地が明らかに!! このトイレ、東京新宿にあった台湾料理店「青龍門」の女子トイレなんだそうだ。「青龍門」は全国チェーンで、トイレには様々な仕掛けがこらしてあったという。新宿には2店舗あって1店舗はつぶれちゃったらしいんだ。今でもこのトイレはあるのかな? ちなみにほかのトイレの動画もアップされてたよ。

    不気味すぎる日本のトイレと紹介されていたトイレが本気でやばかった : カラパイア
    appletriangle
    appletriangle 2010/11/20
    horrorタグが付いてるけど、こりゃ怖い。民族服な音楽が不気味。
  • https://digimaga.net/vocaloid2-megpoid-gumi-vocannnaindesu/

    https://digimaga.net/vocaloid2-megpoid-gumi-vocannnaindesu/
    appletriangle
    appletriangle 2010/11/20
    人間ぽいというか、そもそも音声を矯正した歌が多くて、そういう人とコンピュータの中間点にVocaloidが近づいてきたのかな、と。ボカロは逆の道順から来たなんて凄いな。
  • 「世界史教科書を通読せよ」などという教師は

    Togetter - 「高校世界史レベルの知識を即成でインストールする方法」 http://togetter.com/li/69858 ここに書かれた学習法が絶賛を受けているが、ちょっと待てよと言いたい。 まず、総論。「高校レベルの世界史に通暁するとはどういうことか?」という問いに応えましょう。教材研究した結果から言えば、これは三段階の学習を行ったかどうか、になります。レベル1:〈通史〉。レベル2:〈テーマ史〉。レベル3:〈論述〉。この段階で世界史を頭にインストールすればよい。 とあるが、このレベル1からしてすごいものだ。 【課題その1】「『山川世界史B』を通読する。回数は最低二周。」これができれば、Lv1〈通史〉は難なくクリアできます。 教科書を最低二周通読するって、どれだけの人間ができるのか。 「善くできた新書のように」読めというが、実際の山川教科書はこのような感じだ。 ナイル下流域の

    「世界史教科書を通読せよ」などという教師は
    appletriangle
    appletriangle 2010/11/20
    とりあえず興味を持つこと。楽しむこと。漫画だとチェーザレとかヒストリエがオヌヌメ。
  • 育児板拾い読み@2ch あとち 字が汚いと損だということを覚えてもらいたい

    ◇◇◇◇◇子蟻のチラ裏( ..)φ17◇◇◇◇◇ toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1287096931/ 695 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 21:55:02 ID:zlL3bbN70 うちの息子も字が汚い。暗号ですか?というくらい。 漢字ノートの先生の一言「あなたの気はいつ出すの?」 と書かれていてあまりに情けなく思ったのか1週間くらいは 丁寧に書いていたけどなし崩しにまた暗号に戻った。 連絡帳も「書き直し」と赤ペンでよく書かれている。 担任に「字が汚いと損だということを分からせて欲しい」と お願いしてあるので算数のテストで「6」か「0」か判別に悩んだ時は×、 漢字も微妙であれば×と厳しく取ってもらうよう言った。 テストで字が乱雑⇒採点する人が読めない⇒バツになる というので字が汚いと損だということを覚えてもらいたい。

    appletriangle
    appletriangle 2010/11/20
    俺も字が汚いけど、文字のタイポグラフィに興味持ってから、この汚い字をどうやって工夫すれば格好良い字になるか、と考えた。ひらがなは明らかにデザインされた物になったけど、読めるからいいや。
  • 外装24段変速の実力は? ジャイアントの電動アシスト自転車「CRS HB」を試した - 日経トレンディネット

    ジャイアントから電動アシスト自転車「CRS HB」が発売された(関連記事)。ライトな自転車ユーザーである筆者にとって、これは非常に気になるニュースだった。 いわゆる“ママチャリ”ではない、スポーツサイクル型の電動アシスト自転車は、数年前から脚光を浴び始めた。体力に自信がないからアシストはほしいが、ダサいモデルには乗りたくないーー。そんなニーズに応えたことで、中高年の男性を中心に支持を集めている。 このジャンルは今まで、ヤマハ発動機やパナソニック サイクルテックといった、電動アシスト自転車の大手メーカーが切り開いてきた。ジャイアントは、業がスポーツサイクルの世界的な大手メーカーとしては初めて、ここに格参入する。 ジャイアントが10月に発売した「CRS HB」。価格は16万8000円。以前に同社がクロスバイクで使っていた「CRS」のブランド名を復活させた。ギアなどの駆動系のパーツはシマノで

    外装24段変速の実力は? ジャイアントの電動アシスト自転車「CRS HB」を試した - 日経トレンディネット
    appletriangle
    appletriangle 2010/11/20
    チェーンカバーが付いてないし、メンテ関係が手間な人には向いてなくて、それは電動アシスト自転車買う層と綺麗に合致するんじゃないかなあと。
  • Twitter民がビートルズを知らないゆとりに難癖を付ける…ネットで話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    Twitter民がビートルズを知らないゆとりに難癖を付ける…ネットで話題に 1 名前: ちかぴぃ(長屋):2010/11/19(金) 14:54:42.49 ID:Fo/sAT/IP ?PLT ビートルズ・・・・ びーとるずってなに・・・ m264 2010-11-18 19:14:06 イギリスの人らしい m264 2010-11-18 19:15:24 僕生まれる前じゃん・・・・・・ m264 2010-11-18 19:15:36 しらないよこんなひと1 m264 2010-11-18 19:16:16 以下、Twitter民の反応 ・The Beatlesを知らない世代なんだろうけど吃驚した ・世代とかじゃないだろ。マスメディアの情報皆さ過ぎw ・彼は不登校児だから知らないのかもしれんw ・俺の親ぐらいだと、The Beatles世代だから、今でもドライブ中はThe Beatles

    Twitter民がビートルズを知らないゆとりに難癖を付ける…ネットで話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    appletriangle
    appletriangle 2010/11/20
    ポンキッキでよく流れてた曲がオザケンだったと知ったのは十年以上経ったあと。教育って大事だなあとおもふ。
  • 誰がキチガイか

    ビートルズを知らない子供たち に絡む老害をバカにしたshunirが"面倒臭い人"に絡まれて、キチガイ呼ばわりして遊んでいたら、別の"面倒臭い人"に絡まれたので、適当にあしらっていたら小池が参戦して白熱した。 まだ途中。 小池の宗教観の部分は一応まとめましたが、長ったらしいので読み飛ばしましょう。 続きを読む

    誰がキチガイか
    appletriangle
    appletriangle 2010/11/20
    どうでもいい。どうにでもなーれ。
  • 某最低レコ社の社員だけど質問ある? : 暇人\(^o^)/速報

    某最低レコ社の社員だけど質問ある? Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 22:02:32.81 ID:upfklIxN0 あぁ、お前らの大嫌いなあのレコ社さ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 22:04:22.81 ID:imjhnwR00 嫌いなのはジャスラック >>3 ジャスラックの上から目線は異常 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 22:03:58.43 ID:RHazCwZ90 レゴ社? >>2 レゴじゃねーよ けど懐かしいな 115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/19(金) 23:24:45.75 ID:fJosZP1pO 俺はそのレコ社の学校の生徒です‥ >>115 そうか、日の光を浴びる日は遠いな

    某最低レコ社の社員だけど質問ある? : 暇人\(^o^)/速報
    appletriangle
    appletriangle 2010/11/20
    avexが売れてくれないとcommonsやcutting edgeが困る。売れろ!いや普通に、exileとか良いと思うけどね。
  • Kinectがついに国内発売、「ゲームの歴史は今日から変わる!」 - ファミ通.com

    マイクロソフトの新しいゲームシステムKinect(キネクト)がついに日上陸! 2010年11月20日に秋葉原にて“Xbox 360 Kinect 発売記念イベント”が開催された。当日は、SKE48の松井珠理奈と玲奈、プロレスラーの武藤敬司選手らが参加。賑やかなイベントとなった。 ●松井珠理奈&玲奈、武藤敬司選手もKinectの船出を祝う、Kinectのビッグウェーブが来る! マイクロソフト期待の新しいゲームシステムKinect(キネクト)がついに日上陸! 2010年11月20日にヨドバシカメラ マルチメディア Akibaにて、その船出を祝う“Xbox 360 Kinect 発売記念イベント”が開催された。当日は、Kinectのプロモーションを担当するSKE48のふたり、松井珠理奈と松井玲奈などがゲストとして登場することが事前告知されていたことも手伝って、朝早くから長蛇の列が。イベントが

    appletriangle
    appletriangle 2010/11/20
    カオスな場面だ。ジャム爺がいて、しゅんすい氏がいて、akbがいて、武藤敬司がいて、そして、ブッチ。