2013年7月18日のブックマーク (8件)

  • <KIRINJI>堀込高樹よりご報告(メンバー発表) « KIRINJI

    今春開催した<キリンジTOUR2013>の最終公演(@NHKホール)をもってVo/堀込泰行がグループを脱退、兄弟としての17年の活動に終止符を打ったキリンジ。その後、リーダーでGt の堀込高樹がグループ名を継承。今夏、新生<KIRINJI >として、あたらしいメンバーを迎えて再生/始動します。ここにリーダー堀込高樹からのコメントを添えてご報告いたします。 尚、活動開始は8/11に夢の島で開催の音楽フェスティバル「WORLD HAPPINESS 2013」を皮切りに予定しております。どうぞお楽しみに!! <堀込高樹からのご報告> 『KIRINJIは堀込高樹を中心に、以前よりツアーバンドに参加してもらっていた楠均(dr)、千ヶ崎学(b)、田村玄一(pedal steel)の三人と、弓木英梨乃(g)とコトリンゴ(key)というすばらしい才能を備えた二人の女性も迎えて、この度、六人組のバンドとし

    appletriangle
    appletriangle 2013/07/18
    コトリンゴが入ったぞおい!
  • 朝日新聞デジタル:島耕作が社長退任 入社から43年、赤字で引責 - カルチャー

    【吉永岳央】週刊「モーニング」(講談社)で連載中の漫画「社長 島耕作」(弘兼憲史作)の主人公、島耕作(65)が18日発売号の中で、家電大手「テコット」の社長を退任した。入社から43年、経営のトップにまで上り詰めた「日一有名なサラリーマン」がついに第一線を退いた。  「島耕作」は、家電メーカーに勤める主人公を取り巻く国内外のビジネス動向や人間模様などを描く人気シリーズ。課長から部長、取締役へと昇進するたびに漫画タイトルも変わり、現在連載中の社長編の最終回で、会長に退いた。  社長には2008年に就任。5年間にわたって会社を率いたが、最後は「2期連続の大幅赤字」の責任を取る形での辞任となった。  講談社によると、8月29日発売号から新たに「会長 島耕作」がスタートするという。 最新トップニュース

    appletriangle
    appletriangle 2013/07/18
    読んだ。ここ数年の漫画で最低の最終回だったと断言できる。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    appletriangle
    appletriangle 2013/07/18
    どうしようかしら。iPadは何時出るのか。そもそもコレだって国内はどうなのか。
  • 「クラスタ」とか「キャラ」とか使うのは苦手です。声優・上坂すみれに聞く2 - エキサイトニュース

    第一回はこちら。 ●上坂すみれ的音楽談義 ───筋肉少女帯や桃井はるこさんの他に、どんな音楽を聞かれてるんですか? 上坂:最近は幅広いですね。 中学生の時にハマったのは、筋少の他に、電気(グルーヴ)とかYMOとか。戸川純さんは高校入ってからですね。あと中森明菜さんとかですね。各テクノ歌謡のアイドルさん達の曲って名曲が多いじゃないですか。特に高見知佳さんが好きです。あ、渡辺典子さんも好きですねー! 角川三人娘の一人で、80年代の映画も大好きなんです。 ───80年代……って生まれてます? 上坂:いえ……。むしろ生まれてない時代の方が興味があって。どうにも小学校・中学校で最新ポップスに乗り遅れた人なので、じゃあさかのぼったら行き遅れることもないな!って。ザ・ピーナッツとか、ピンクレディーとか、軍歌とか…… ───東海林太郎とか。 上坂:そうです! 東海林太郎にハマりましたね。そこから唱歌系にハ

    「クラスタ」とか「キャラ」とか使うのは苦手です。声優・上坂すみれに聞く2 - エキサイトニュース
    appletriangle
    appletriangle 2013/07/18
    筋少!イカ天!オジーオズボーン!COALTER OF THE DEEPERS!松武秀樹!そしてモーグ!なんだこのインタビューは。
  • 『進撃の巨人』主題歌制作のRevo 「中二病だ」の指摘に「それは褒め言葉」

    Sound Horizonを主宰するRevoの新プロジェクトLinked Horizonが、大ヒットアニメ『進撃の巨人』の主題歌を制作。10日に発売された『自由への進撃(紅蓮の弓矢/自由の翼/もしこの壁の中が一軒の家だとしたら)』は、7月22日付のオリコン週間ランキングの2位に登場した。もともと雑誌連載の段階から、同作を読んでいたというRevo。現在発売中の『クイック・ジャパン』vol.108でRevoは、今回のコラボについてこのように語っている。 「最初、『そういう話があるんだけど、知ってる?』くらいのことを言われて、いや知ってますよ、ていうかそれ今かなり人気のある作品ですけど、ホントですか? みたいに言いましたね(笑)」 音楽的には、「最初に意識してた部分は、たぶん歌詞とかよりもサウンドの部分」「ちゃんと作品の世界観を裏切らないサウンドを作りたいなと。その上で、アニソンらしいキャッチー

    『進撃の巨人』主題歌制作のRevo 「中二病だ」の指摘に「それは褒め言葉」
    appletriangle
    appletriangle 2013/07/18
    過去作で全英詞の曲歌ってたりするほうがずっと中二病だ。
  • 「コスプレとロリータを一緒にするなんてご法度だった」声優・上坂すみれに聞く1 - エキサイトニュース

    ロリータ服に身をまとい、「革命的ブロードウェイ主義者同盟」なる謎の組織を立ち上げる、現役大学生の21歳。 上坂すみれとは何者か? その実態に迫ります。 ●ロリータ服で暮らす。 ───普段からロリータ服なんですか? 上坂:普段からです。「BABY,THE STARS SHINE BRIGHT」っていう大好きなブランドで揃えることが多いですね。学校でも着ています。 ───「ロリータは装甲」と以前おっしゃってましたが、やはり嶽野ばらさんは意識されているんですか? 上坂:実は結構、嶽さんが提唱したロリータと、私たちの時代のロリータって変わっていて。嶽さん的な元祖ロリータの文化って、当に崇高なものであって、コスプレとロリータを一緒にするなんてご法度だったし。 ───ありましたね、もめていましたね。 上坂:ロリータを着るからには純潔で、ロココ調の服をモチーフに作っているので、マリー・アントワネ

    「コスプレとロリータを一緒にするなんてご法度だった」声優・上坂すみれに聞く1 - エキサイトニュース
    appletriangle
    appletriangle 2013/07/18
    Baby ,the stars shines brightとか久々に聞いた。そして最後、たまごまごか!!
  • 「奥菜恵とはなぜ離婚したんですか?」に対するサイバーエージェント藤田社長の回答がぐう納得

    サイバーエージェント代表取締役社長・藤田晋さんが何でも質問に答えてくれるキャンペーン「藤田晋のなんでも相談所」が、7月1日にオープンしたQ&Aサービス「Qixil(キクシル)」で開催中だ。起業関係からプライベートな質問まで、30個ほどの質問にさっそく回答がついている。 Q&Aサービス「Qixil」内の「藤田晋のなんでも相談所」ページ キクシルに無料会員登録すれば誰でも質問可能。仕事やビジネスに関する質問にも一応答えるが、それ以外の人生に関するものに積極的に答えていくそうだ。 藤田さんが答えた質問は、「堀江貴文さんとの交流で一番思い出に残っているものは?」といったプライベート関係から、「新卒で起業したりフリーランスになったりすることについて賛成か反対か?」といった起業関係までさまざま。 ちなみに現状、閲覧数・なるほど数(回答に納得した時に押すボタン)ともに圧倒的だったのは、「奥菜恵となぜ離婚

    「奥菜恵とはなぜ離婚したんですか?」に対するサイバーエージェント藤田社長の回答がぐう納得
    appletriangle
    appletriangle 2013/07/18
    ヒップホップに造詣の深い藤田氏ならきっと、KanyeのI AM A GODが頭で流れているはずだ。
  • 損しないためのケータイ料金再入門 第14回:ドコモのツートップは本当にお得?

    appletriangle
    appletriangle 2013/07/18
    定価八万とか。iPhone4Sの二倍弱か。