2024/12/27 ベイスターズのドキュメンタリー映画「勝ち切る覚悟」を見た! シーズン終盤~日本シリーズ優勝までの舞台裏を抑えたドキュメンタリーで、ベンチ裏での映像がメインとなっている。ナレーションは無く、説明がほとんど無いので「いつ何があったか」があらかじめわかって…
一つのテーマに沿って書かれたエントリ(コンテンツ)に対し、個別のコメント欄(BBS)が付属しているのは、ブログの特徴の一つだと思うし、コメント欄を利用して意見交換や雑談を行う事を「ブログのキモ」とするのも理解できるのですが、だからと言って、コメント受付拒否設定や削除する事が「言論封鎖・弾圧」ではないですよ、というハナシ。 でも、私には今がある: コメント抹殺は言論弾圧ではない ネット右翼の中に、炎上したコメント欄を閉じたり、コメントを削除したりするブログ主に対して「言論弾圧だ」「ファシズムだ」と批判する人を時々見掛けます。 一方、私の意見は次の通り。 個人ブログではブログ主が神、と考えるのが最も無難 コメント欄閉鎖やコメント削除は言論弾圧でもファシズムでもなく、ブログ主の当然の権利 たまに、コメントを削除されたことに更に文句をつけるコメンターを見かけますが、非常に見苦しく感じます。むしろ、
id:laisoさんとゲーム語り対談しました。 にっく「こんばんは、ゲーセンの文化系(中級以下)です*1」 laiso「ちょうどそれ見てましたよ」 にっく「例によってブクマ数多すぎでちょっと驚き」 laiso「煽るから」 にっく「やっぱ煽り気味だと伸びるんだなあ」 laiso「俺も参戦したい!」 にっく「身体性論争しますか!」 laiso「よしこい」 にっく「ここで言ってた一人プレイは覚えゲー、って意見は俺異議ありなんだけど。それってアケゲー全般?対戦格闘の一人用?後者ならわかる」 laiso「ゲーム全部」 にっく「前者なら、覚えてもそこに操作がついていくかで手や目が大きく関係するから異議あり。だって俺、ワンコインクリアしたシューティング3つしかないし!まあ俺が下手だと言われたらそれまでだけど」 laiso「ベットが足りない」 にっく「そこ全部それに還元しますか。まあ、ベット=情熱、と置き
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
前の会社にいた頃なので4年も前のことだが,地デジの反対運動を手伝っていたことがある.地デジ反対論をぶつ僕に対し,総務省に近い当時のボスは「ちゃんと向こうのお偉方も分かって,悩んでるよ.誰も傷つかないように軌道修正するんじゃないか (だから君たちが下手に騒ぐと向こうも引っ込みがつかなくなるから気をつけようね)」なんていってたけど,ずるずるとここまで来てしまった.膨れ上がるアナアナ変換費用をどうにかするために,昨年は電波利用料問題が火を噴いた訳だが... 放送局というとキー局のことしかみんな思い浮かべないが,こと地デジに関してはローカル局の経営問題だった.もともとは衛星やネットになればキー局が直接,日本全国に番組を配信できるので,キー局からのCF配信代行手数料で成り立ってきたローカル局の存在意義がなくなってしまう...という議論だったのが,この間コピーワンス見直しやIP再送信を認める方向の情報
「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧
取材・文・写真:FLiXムービーサイト ハゲ頭の哀川翔と、アフロ頭の浅野忠信の兄弟が、東京に突如現れたゾンビに柔術で対決していく……。そんな、ありえない映画が誕生してしまった。『東京ゾンビ』は抱腹絶倒の物語の中に、人間のきずなの大切さをテーマとして盛り込んだ作品。ハゲ頭のミツオ役を演じるかどうか決心するまで3か月もかかってしまったという哀川と、ハゲ頭の哀川を見て笑いをこらえるのに必死だったという浅野が、この奇妙キテレツな作品の楽しい撮影秘話を語ってくれた。 ADVERTISEMENT 抵抗をなくすのに3か月Q:この映画に出演された、決め手はなんでしたか? 哀川:なんだろうね。やりたい気持ちが強かったのかな。やる、やらないっていうのは自分の意志なんだけど、作品を考えたときにこれは第三者として取り組みたいっていう気持ちが強かった。でも、やれるっていう気持ちを高めるのに時間がかかった。この役は、
美味しんぼ (93) (ビッグコミックス) 作者: 雁屋哲出版社/メーカー: 小学館発売日: 2005/11/30メディア: コミック クリック: 7回この商品を含むブログ (16件) を見る 土曜日の午後、僕は街中で栄養失調になってしまった。その日は朝からバタバタしていたので昼飯を食いそびれていたのだ。そこで近くのまぐろ市場とかいう海鮮丼屋に緊急避難することにした。 幸い店内はがら空きだった。レジではおばさんの団体が精算中の他に客はいない。ところが席に座ろうとしたところを店員に呼び止められ、15分ほどお待ち頂けますかと聞かれた。混んでるわけでもないのになぜだろうと思ったら、どうやらご飯が切れてしまって新しいのが炊きあがるまで15分かかるらしい。 なんてこった。さっきのおばさん連中が食い尽くしたに違いない。しょうがない。近くの吉野屋でも探すか。 でもすぐに店の奥の方からお一人様なら大丈夫で
キーボードショートカット一覧 j次のブックマーク k前のブックマーク lあとで読む eコメント一覧を開く oページを開く ✕
日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。
日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。
吾輩はちょっと心配になって、パスポートをチェックし、ブログをスキャンし、Webブラウザのキャッシュをクリアした。昨今、旅先でどんな災難に遭遇するか、わかったもんじゃない。カナダの市民権を持つトロント在住の有名なイラン人ブロガー、ホセイン・デラクシャンの身に降りかかった不幸な出来事を考えれば、神経質といわれようが、念には念を入れておく必要がある。 デラクシャンはニューヨーク市の友人宅に1カ月ほど滞在した後、一晩だけトロントに戻り、再び合衆国に戻るつもりでいた。ところが、長距離バスで国境を越えようとしたことが思わぬ事態を招く。ニューヨーク州バッファローの国境検問所で、彼の入国目的がブログ関連カンファレンス「ConvergeSouth」に出席するためだと分かると、係官はデラクシャンという名前をグーグルで検索し、彼のブログを見つけ出した。彼はそのブログに、「ニューヨークをベースに活動中」と書いてい
日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。
クイック・ジャパン 明石家さんまロングインタビュー クイック・ジャパン(Vol.63) 出版社/メーカー: 太田出版発売日: 2005/12/10メディア: 単行本購入: 7人 クリック: 46回この商品を含むブログ (29件) を見る『クイックジャパン』なんて一生手に取ることのない人生を送りたかったんですが、さすがにこれは買ってしまうと思う、というか今日本屋に行ってあったら買う。 ここでさんまさんの言ってるラジオ論は全て正しいと思うんですが、現実に即していない正論になってしまっているのも確かで、若い芸人がラジオをしないのではなく、ラジオ局が若い芸人を起用しないことが要因で、大阪ではいまだにさんまさんがヤンタンを始める前にヤンタンをやっていた世代が関西のラジオ界では起用され続けていて、若い人向けの番組は本当に少なくなったし、その僅かな若い人向けの番組も全てスポンサー絡みのアイドルや声優ばか
公開日 2005/12/16(金) 提出日 2006/03/25(土) 18:00まで必着 現調会 - 質問締切日 2006/02/15(水) 選考期限日 - 計画 計画地 土地 取得なし 予算 0万円 敷地面積 平方メートル 希望延床 建ぺい率 % 容積率 % 家族構成 竣工希望 0000-00-00 00:00:00 コンペ謝礼金 0 円
これがGoogle Analyticsでみた12月1日から14日までのこのダイアリーにきてくださったリンク元の割合です。 順位 リンク元 割合 1 b.hatna.ne.jp 21.86% 2 hatena.ne.jp 19.18% 3 直接 17.73% 4 google 6.75% 5 bloglines.com 4.07% その他30.42% です。はてなブックマークは極めて重要なリンク元であることがおわかり頂けると思います。 交流が無い他ブログサイトユーザー はてなダイアリーユーザーと交流のある他ブログサイトユーザー はてなダイアリーユーザー はてな社員 下に行くほどはてなブックマーク依存度が高くなると思います。 はてなブックマークはどのようにネットの盛り上がりに寄与するのか そして具体的にはどの程度のアクセス数等に関して数字のインパクトがあるのか あたりに関心あります。 私のダイ
図書館で借りてきたので返す前にメモ(やなせたかしブーム) 【アンパンマンに5つの質問】 Q1.アンパンマンは何歳ですか A.ぼくには年齢がありません。あえていえば最初の絵本から数えると30歳です Q2.顔をあげるとき、痛いですか A.痛くないです、パンですから。全く痛くないし、むしろ快感です Q3.恋人はいないのですか A.今のところいません。映画の中で淡い恋をすることもありますが、ごく淡いです Q4.ドキンちゃんとしょくぱんまんの恋の行方をしっていますか? A.絶対結ばれることはありません。なぜなら片方はバイキンで片方は食品ですから。でもかなわなくても恋をすることはある。二人はロミオとジュリエットですね Q5.ばいきんまんのことをどう思ってますか? A.クラスメイトのような一種の仲間です。いたずらをしたらアンパンチでこらしめるけれどかといっていなくなればいいということではない。たとえば胃
もういくつ寝ると 今年のはじめにやりたいことリストを作った。今見たら50項目あるリストのうち25個が達成済みだった。ちょうど半分やりたいことをやったということだ。私にしてはまあまあの結果だと思う。満足。 やりたいことリストにあるもののうち、「〜を食べたい」系は概ねクリアし…
15日の「徹子の部屋」のゲストはダチョウ倶楽部。 「拳銃列島ニッポン」さん指摘の通り「たまにコントでパロディにされるような『心ない進行をする徹子』の見本のよう」にことごとく彼らのギャグをつぶしていく徹子の進行はある意味見事で途中からはダチョウ倶楽部もそのつもりで、その噛み合わなさを静かな笑いに変えていた。 では、徹子のギャグのつぶし方を見てみよう。 ①「汚れでごめんね」「クルリンパ」を見事にスルー。 ②上島への「謝っとけ、謝っとけ」のフリに 「いや、私は謝っていただく必要はないです」と冷たく拒否。 ③CM入り前に一発ギャグを「はい、どうぞ」と要求。 しかも2回目は「時間がない」と途中で拒絶。 ④「取り乱しました」も華麗に無視。 ⑤「般若の面」の真似をいたくお気に入り「きゃはは、すごーい!」と 喜びながら無邪気に「もう一回」と要求。 さらに「正面より横からのほうが」「それより私のほうから」と
さて、今月も恒例の RSS リーダーランキングです。 ちなみに、これまでのランキングも一覧できるよう、RSS リーダーランキングを一つのカテゴリにまとめておきました。 ⇒ RSS リーダーランキング さて、今月の傾向ですが ついにはてな RSS が Yahoo! を抜きました。 Bloglines まではまだ距離がありますが、楽しみです。 ちなみに話題になった Google Reader ですが、サーバーから購読者情報が送信されてこないため、1つのフィードを複数人で読んでいる場合は購読者数のカウントが少なめに出ています。 ただ、クローラーのアクセス頻度から考えると、誤差はあまりないはずです。 さすがの Google も、まだちょっと苦戦中といったところでしょうか(もうちょっとサクサク使えるようにならないと…) それでは、今月のランキングです。 1. Bloglines 2. RssBar
以前デリヘルを呼んだ時に、仲良くなりすぎてプライベートでも会っていた女の子がいる。 その子はとてもエロくって、変態な事をするのが大好きな女の子でした。 突然青森から県外に住む事になり、それっきりだったのだが、5年ほど経って連絡が来たのである。 彼女は今すぐに変…
しばらくblogを書くことから離れていたら他blogにて非モテ論議がますます盛んになっているようで。プチ浦島太郎気分です。……余談はさておき。 「私はモテない!」って悩んでる人は多いと思うけど、その悩みの原因が 「他人から『○○がなくてモテないと思われる』ことがイヤ」なのか (○の中には能力とか魅力とかお金とかが入ります) 「誰も自分を愛してくれないことがイヤ」なのか どれか分かんなくなってきた今日この頃。ぐるんぐるんしてます。 「他人から『○○がなくてモテないと思われる』ことがイヤ」なら、他人からの評価を気にしないようにすれば(完全に気にしないのは無理だが、極力気にしない方向にはもっていけるだろう)苦しまずにすむんじゃないのか。他人からの評価を過剰に意識しすぎると果たせなくなった時にドツボにハマリますよ。 「誰も自分を愛してくれないことがイヤ」なら、うーん……他人とたくさん交流するように
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
2009 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 2011 | 01 | 05 | 06 | 07 | 10 | 11 | 2012 | 04 | 05 | 10 | 今日の会社 おなかすいたし焼肉食べたいし外に出てる営業さんがいまから焼肉って恵比寿の高そうな焼肉屋のURL送ってくるし私も…私も行かせて…(積み荷を燃やしてくらいの切迫した感じで読んでください) はてなハイク ほんとに終わってしまうん??? ひとりごと 信号待ちの車の窓が開いて、助手席のひとがポトンと吸い殻を外に捨てた。持って帰ればいいじゃんとおもって車内を見たら、助手席の目の前に禁煙ってシールが貼ってあり、ナンバーを見たらレンタカーだった
まずは、ミーティングの内容を聞く前から軽率なエントリ*1を書き、一部のユーザー、特に例の忘年会に参加した方々に不愉快な思いをさせてしまった点に関しまして、深くお詫び申し上げます。 …が、これから書くことでまた不愉快な想いをしないとも限りません。そういった場合でもこれも一ユーザーの意見として聞き流していただければ幸いです。 今回私が腹を立てていたのは他で聞いたようなβユーザーの特権がどうだとか、スタッフがユーザー主催の会に参加するべきじゃないとかではなく、ひとえに当初*2はてなが他の意見を受けようという姿勢を全く見せていなかったところにあります。 「そりゃ一部のユーザーの意見だけが通ってると思われても仕方ないよ」とか、極端に言えば「あぁ、ヘビーユーザーの意見が聞ければ後はいいのね」みたいな。 当然のことながらadramineさんが忘年会を開いたことに問題があると思っているわけでもありませんし
個人運営のウェブサイトの名前はキーワードとして認められるか、という議論に対するはてな側の見解で使われた例えに由来します。 たとえば近藤淳也がキーワード化されていますが、我が家の飼い犬「しなもん」をキーワード化することは認められないと考えます。あるいは、多数のユーザーが自分の氏名をキーワード化するといった状態も不適切だと考えます。 (中略) ここには、 そのキーワードと直接的に関係を持たない複数の第三者が、そのキーワードをもってその言葉が指す実体について言及する可能性があるか といった基準を考えて頂ければと思います。 (中略) 我が家の家族や知人以外が「しなもん」という言葉を使ってうちの犬について言及する事はまず考えられません。 この後にはてなダイアリーヘルプに追加された、第三者言及可能性に関する説明で使われた例えが「粟田町」であり、「粟田町ルール」はそれに由来します。
一部の存在しないページの登録削除について 本日、IPアドレスで登録されている一部のページについて登録の削除を行いました。該当のユーザー様には、はてなより別途ご連絡のメールを送信させていただいております。 登録されていたIPアドレスは現在別のサイトのIPアドレスとして使用されており、新しいサイト管理者様より存在しないページにはてなアンテナからアクセスがあるとのお問い合わせを受け、既に存在しないページで今後更新されることはないと判断し勝手ながら該当ページの登録を削除させていただきました。 なお、アンテナに登録されているものの削除されてしまったページの管理方法につきましては、存在しないページを自動的に登録リストから削除するあるいは存在しないことをユーザーに通知するなどの仕組みの導入も検討しており、継続して改善を行って参ります。 どうぞよろしくお願いいたします。
ソーシャルブックマークの非統合型メタ検索なら、一つだけ知ってる。はてなブックマークで見つけた、「いろいろ検索」さん。なかなか便利である。 ただ、私個人としては、「検索デスク」さんが、メニューに加えてくれたらいいなぁと思う。ソーシャルブックマークの認知度向上にも結びつきそうだし。検索デスクさんは、最近、検索メニューを精力的に増やしているようにも見えるので、可能性はあるかも。 加えるとすれば、検索ボタンは、一般検索とタグ検索の二つをつけることになるだろう(どちらか一つのモードしかないものもあるけど)。 メニューに加える候補としては、下記のとおり。 ・はてなブックマーク・webshot・LiVEMARK・MM/Memo・BlogPeople Tags・fc2 ブックマーク・JoltMark・ECナビ人気ニュース・ROOTACE.COM・Kaiba.JP 「おまえが作れ」と言われそうだけど、当サ
「ウェブログ図書館ご案内」の一角に、はてなブックマークとの連携ご説明というページを設けました。ご参照ください。 改良点を確認的に掲げると、ブックマークのタグでも分類記号(ただし第1次区分のみ)を指定できるようにしたことです。 第1次区分だけというのは、現状のはてなブックマークのタグは階層性という概念が欠落しているため、細かい区分までタグで指定するとタグの種類ばかり増えて収拾がつかなくなると考えられるから。将来的にはオントロジー的にタグの相互関係を記述できる仕組みをはてな側で実装してもらえるのが理想ですけどね。 まあIT系マスコミとかがfolksonomyなる概念を持ち上げたという事情もあるんでしょうけど、はてな技術者の伊藤直也氏(id:naoya)は物事を体系的に学んだことがある方(大学院卒)なんですから、ただ雑多な状態*1をよしとする俗流マスコミ(?)とは一線を画していただきたい気もいた
1990年あたりからネットに棲息しているらしい某地方都市在住の男。東京に棲んでたりしたこともあったようだが、現在福岡で就職浪人中。目指せ、ヘルプデスク資格! 手を広げすぎと言われる趣味(映画・音楽・ Mac・SF・読書・漫画・アウトドア一般・ネット関連・メカものetc)、ここに来ていろいろと切れてきました。漫画は終わったなぁ。いずれにしろ仕事が決まって落ち着くまでは精神的にキツい日々が続きます。 Blog=履歴書? はてなの近藤氏のBlogに「ブログで人事採用」という記事が。ふむ、Blogで技術的に面白い記事を書いていて、既にハンドルを知ってるような人が入社するケースが増えていると。 Blogそのものが履歴書と同じくらい重要視されるようになると、Blogで好きほーだい書くことはできなくなってしまいますな。実際、俺の就職活動時に当Blogの存在を知らせなかったところは多いし。ARTIF
ウェブという言葉は文字通り蜘蛛の巣のように密に強固に繋がって広がっていくネットワークという意味なんだろうけど、つかんだ獲物を離さないという意味でもまた蜘蛛の巣のようだ。蜘蛛の巣に捕らわれた昆虫がもう二度と自由に空を飛べずにただ死を待つだけであるように、ウェブの魅力に囚われた者はもう二度と自由に趣味に散財できずにただウェブを通して知識を得るだけとなり、オタとしてマニアとしての死を迎える。彼らはさながら生ける屍のように、あるいは蜘蛛の糸に操られるマリオネットのように、生気のない人生を送るのだ。 そんなことないよ。ウェブを見て、経験がないのにマニア並みの知識を持つ人が増えたってだけで、ウェブはマニアを殺してはいないんじゃないの。 そうかもなあ。 でも、マニア並みの知識を持つ非マニア、ってやつはがっかりだよな。 「プロジェクトゴッサムまじすげーよ、あの自由度はレースゲームの未来だよ」「へー今度やら
■ 早起きツーリング 5時に起きられたので、三浦半島方面へ。山の方はもう寒いからイヤ。つっても、夜明け前はどこも死ぬほど寒いわけだが。 海岸で日の出を拝み、 朝日に輝くパラボラを愛で、 北風を受けて回る風車のうなりを聞く、 ……という、三浦半島三大観光スポット(えー?)を巡ってきた。 ■ 朝日新聞→Googleライン? 朝日新聞が、google八分を申請したFAXを入手しましたという記事、おれにはこのネタの真偽を判断するだけの知識がないんだが、本当だったら面白い(ちなみにネタ元はこれなの? 逆か?)。 というのも、圏外からのひとこともまた、Google八分状態が続いているわけだが、ここも朝日新聞を糾弾しているからである(日記トップからずーっとこの記事にリンクがはってある)。朝日がこういう記事に表立って抗議・釈明するのでなく、裏からGoogleに手を回す手法をとる組織だとすれば、こちらの八分
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く