2021年5月5日のブックマーク (15件)

  • 【書評】武器としての図で考える習慣 「抽象化思考」のレッスン 平井孝志 東洋経済 - 京都のリーマンメモリーズ

    #新生活が捗る逸品 ということで、図で考えると新生活の思考が捗るすんごいを紹介します。(笑) 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍】 【1.書の紹介】 図を描くと思考が整理されて、ひらめくよ!なんて聞いたことありませんでしょうか? ただし、何でも図にすればいいというものではありません。 たとえば分析結果などの図は、AIExcellなどがやってくれるものだからです。 では、どんな図で考えれば、思考が整理されたり、ひらめきが起きるのでしょうか? 【2.書のポイント】 パワーポイントには思考の流れを阻害する要因が潜んでいる。 来、図を描く作業は、手で考える作業であり、自分自身との対話です。 私は図を大きく2つに分けて考えています。 1つ目は「概念図」、 2つ目は「構成図」です。 なぜこれらの図を使うと考えが深まるのでしょうか。まずは情報の渦に溺

    【書評】武器としての図で考える習慣 「抽象化思考」のレッスン 平井孝志 東洋経済 - 京都のリーマンメモリーズ
    aquarelax
    aquarelax 2021/05/05
    なかなか思考を図にして考えることがないので、同じところを巡っている気がしてきました😅
  • うさぎさんにも端午の節句 - 黒うさぎのつぶやき

    今日は5月5日。こどもの日です。 一応、毎年5月5日には、柏を作って、と言いたいところですが、作るのは難しそうなので買ってきて、そして、お風呂は菖蒲湯に浸かります。昨日、イオンに行きカーネーションを買った花屋に菖蒲の葉が売っていたのでついでに買ってきました。明日お風呂に入れるのに。 夜、お母ちゃんが最後にお風呂に入ろうとして風呂の蓋を開けた瞬間、 「あ、菖蒲が浮いてる…。」もう20年以上毎年5月5日に入れてるのに、お父ちゃん、気付いてないんだね。。。(ー_ー;) なんとなく癪なので、今晩もう一度使い回そうと思います。。。それもなんだか癪だけど…自分にも(ー_ー;) リサイクル菖蒲 こうなったら菖蒲が枯れるまで毎日入れ続けてもいいか~!?とか思ったりしたりして💦 どうして菖蒲をお風呂に入れるのか、なんとなくお母ちゃんのお母ちゃんが昔からやってたので今もやってるのですが、調べてみると、端午

    うさぎさんにも端午の節句 - 黒うさぎのつぶやき
    aquarelax
    aquarelax 2021/05/05
    立派な菖蒲ですね✨
  • 探しものは何ですか、みつけにくいものですか - ジローの部屋

    いらっしゃいませ。ご訪問ありがとうございます。 こんにちは、ジローです。 いつもたくさんの星、ブクマやコメント、当にありがとうございます! おかげさまで、筆者はぼちぼちとこのブログを続けられています。 さて、今回は、探し物は何ですか、みつけにくいものですか。という話。 では、どうぞ。 先日、お姉ちゃん二人とシロツメクサの群生している広場に行っていた。 シロツメクサの葉は三つ葉になっており、まれに四つ葉や五つ葉がある。 ぱっと見ただけでは見つからない。 探すには何かコツがあるかもしれないが、筆者はそのコツは知らない。 ただ、ないと思って探すと不思議と見つからないし、絶対にあると思って探すと不思議と見つかる。 なぜかいつもそうだ。 仕事で似たようなことがあった。 仕事で同僚が新人を連れて、とある現場に出かけた。 新人は現場を点検するが、現場にあるヒントが見つからない。新人なりに一応措置をして

    探しものは何ですか、みつけにくいものですか - ジローの部屋
    aquarelax
    aquarelax 2021/05/05
    四つ葉のクローバー🍀パッと浮かんで見えますね😊最近シロツメクサもあまり見ないです。
  • これまで生きてこれておめでとう - ママンの書斎から

    先日、私の母が誕生日で、75歳になりました。 私も連絡しましたが、子ども達からのお祝いメッセージLINEが嬉しかったらしく、たいへん機嫌が良かったですσ(^_^;)。 75歳が目標だった父 ぽやんちゃんの格言 ワクチンの予約完了 ジジちゃんの気づき 75歳が目標だった父 母の誕生日の日、直接会うことはできなかったので、私から電話をしました。 すると、母よりも父の方がなんだかはしゃいでいて、チーズケーキを買ってきたとかなんとか言って、浮かれていたのです。 父とも電話で話しましたが、 「ババちゃんは、今日で75歳になったんだよ〜ヽ(´▽`)/!」 と連呼しています。 子ども達にも、そのようにLINEしていたようです。 母が言うには、父があんまり75歳75歳言うので、 「あなた、ずいぶん75歳、75歳って言うじゃない。そんなに私が後期高齢者になったって言いたいの( `ー´)ノ?」 と文句を言うと

    これまで生きてこれておめでとう - ママンの書斎から
    aquarelax
    aquarelax 2021/05/05
    お母様お誕生日おめでとうございます🎉ぽやんちゃんの何があるかわからないって言葉、若いのに達観してますね✨この年になってようやくそういうふうに思うようになりました。
  • 季節感を大切にしたいですね☆こどもの日☆ - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 今日は『子どもの日』。 散歩に出ると、ちらほらこいのぼりを見かけます。 大きなものはあまり見かけなくなりましたが、たまにとても立派なものが飾られているお家があって、ついついじっと見てしまいます。 我が家のY子さんは女の子なので、こいのぼりや兜は購入していません。 しかし、少しは季節感を出したいと思い、折り紙で作ったこいのぼりなんかを飾っています。 もう少し大きくなったら、柏べることを教えたり、こいのぼりの由来を話したりしたいなと思っています。 こいのぼりを題材にした工作なども紹介したかったのですが、気になるニュースが多すぎて、ニュース記事ばかり書いている間に当日になってしまいました。 『こいのぼりの鱗のぬりえ』は、1年生のクレパスの練習に最適なんですよ。 rico-ysan.hatenablog.com 上の記事で紹介しているポイントを全部押さえることが出来ます

    季節感を大切にしたいですね☆こどもの日☆ - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    aquarelax
    aquarelax 2021/05/05
    最近は大きな鯉のぼりを見る事もなくなりました。今年は柏餅を食べただけでしたね💦
  • 麒麟ロス🦒(;ω;)麒麟の信長様🦒とフランダースの犬の最終回のネロとパトラッシュ🐕でいつでも泣ける😭 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

    麒麟がくる🦒が終わってもなお、麒麟ロス🦒(T ^ T) ピュアで孤独な小さな子どものような信長様を思い出しては、 ああ、お気の毒なこと😭頭ヨシヨシしてあげたい😭 と涙するのでございます。 いつでも泣ける、泣きたい時に涙が出るっ‥‥💦 あれっ、これってあれだ、 🌷フランダースの犬🌷 🇳🇱最終回のパトラッシュとネロ🐕 ⬆︎ネロが憧れていたルーベンス様の絵でございます🙏 フランダースの犬🐕に関しては以前記事を書いておりました。 過去記事より🌷 昨日、レンブラント、ルーベンスの話を背の君👨としていた‥ 👨‍💼「ええっと、ルーベンスって「夜警」だよねー」 👩「いいえ。残念💦「夜警」はレンブラントです😅」 わたくし、ルーベンスを知ってる小学生👧でしたのよ💖 なぜか それは『フランダースの犬」のネロが ルーベンスの絵を見たいと熱望していたから🌟 子ども心にルー

    麒麟ロス🦒(;ω;)麒麟の信長様🦒とフランダースの犬の最終回のネロとパトラッシュ🐕でいつでも泣ける😭 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
    aquarelax
    aquarelax 2021/05/05
    たまに涙活しないとパンクしてしまうので、そろそろ何か映画でも見ようと思います☺️
  • *ベトナム産の【ドライドラゴンフルーツ】* - Xin Chao HANOI

    隔離生活1週間が過ぎました。 今のところ特に問題なく過ごせています。 昨日は【水彩画】を描いて1日が終わり、 今日はベトナム語版の 映画「蛍の墓」を観ています^^ 福生にあるベトナムスーパーで、 『ドラゴンフルーツ』のドライフルーツ(ややこしい)が売っていたので出発前に購入して開けずにスーツケースに入れて持ってきました。 『ドラゴンフルーツ』は中が赤と白の種が入った南国のフルーツのイメージですか、ドライフルーツになっているのは初めて見ました。 福生で買うときにベトナム人の女性店員さんに これ美味しい?('・ω・') と聞くと 「美味しくない」と返ってきて笑っちゃったんですが(笑)好奇心で買いました(笑) レジでお会計のときも 「私これ好きじゃない···」と言ってました(笑) ベトナム人って何でこんなに素直なんでしょう。 音をぶつけてきてくれる姿勢、見習いたいです。 隔離生活で、開けること

    *ベトナム産の【ドライドラゴンフルーツ】* - Xin Chao HANOI
    aquarelax
    aquarelax 2021/05/05
    ドラゴンフルーツのドライフルーツって初めて見ました😳色鮮やかでかわいいですね💕日本の店員さんだったら嫌いでもはっきり言わなさそうですものね。
  • 50歳からの「お金の不安」がなくなる生き方♪横山光昭著の本 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    50歳からの家計問題 古書店で見つけて、買ったを紹介します。 『50歳からの「お金の不安」がなくなる生き方』は、家計再生コンサルタントの横山光昭さんの。 コロナ禍は地方経済や個人事業主を直撃し、私も頭を抱えています。 家計の不安について、を読んで感じたことをお伝えします。 スポンサーリンク 老後の貯蓄 家計のダウンサイジング 問題がある家計とは? 教育費を掛けすぎないように 投資貧乏 お金が貯まるコツ 50代は最大の貯め期 まとめ 老後の貯蓄 夫婦で1,600万円を貯めておく はじめのページで、横山光昭さんは夫婦で1,600万円を最低でも貯めておくことをすすめています。 大手企業の社員や公務員なら、退職金があるから、楽勝かもしれません。 しかし、中小企業に勤めていたり、非正規だったり、フリーランサーだと1,600万円を貯めておくのは難しいことが(>o<) そして50代は、教育費がフル

    50歳からの「お金の不安」がなくなる生き方♪横山光昭著の本 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    aquarelax
    aquarelax 2021/05/05
    実は食費にいくらかかっているか把握していません💦これからまだ子供にお金がかかる時期なのでしっかりしないとと思いました😔
  • スマイルゼミ 1年生コースを受講している年長の次女。漢字で躓く。。。 - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

    こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 新年度も始まり,公文への復帰も果たした次女。 昨年末に始めたスマイルゼミは,今もまだ飽きることなく続けております。 むしろ飽きるどころか,いつもボス猿の方が“もうおしまい!早く片付けて!!”と怒っています。 長女に関しても,スケジュールの関係からどうしてもできない日もありますが,飽きている様子はなく,楽しく進めているようです。 いずれにしても,全く親が関与しなくても進められるというのは当に楽。←お前かい! 当に放置していても,勝手にやっているので,こちらも気持ちがかなり楽なのです。 ところが,1学年上に設定した次女について,ちょっと問題も出てきました。。。 日はそんなお話です。 いいタイミングで小学生講座へ切り替えられた 小学生講座には漢字ドリルがあった・・・! 漢字だけは付き添うことにした さいごに い

    スマイルゼミ 1年生コースを受講している年長の次女。漢字で躓く。。。 - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』
    aquarelax
    aquarelax 2021/05/05
    次女ちゃんすごいですね✨うちの子は保育園のときはひらがなカタカナまででした。園の方針で英語レッスンと絵画教室はありましたけど親はノータッチでした😅
  • 【喜寿のお祝い】には何を贈る? - ガネしゃん

    今週のお題「おうち時間2021」 ガネしゃんです。いつもご覧いただきありがとうございます。 父が来月77歳になるので「喜寿のお祝い」をしました。 私が物心がついた頃には母方の祖父母、父方の祖父はこの世にはいなく、父方の祖母も私が高校生の時に亡くなりました。 今77歳になった父を家族でお祝い出来て良かったと思います。 長寿祝いの種類 還暦(かんれき)61歳(60歳) 古希(こき)70歳 喜寿(きじゅ)77歳 傘寿(さんじゅ)80歳 米寿(べいじゅ)88歳 卒寿(そつじゅ)90歳 白寿(はくじゅ)99歳 元気で家族といることのありがたみ 長寿祝いの種類 長寿を祝い節目の年齢には、還暦や古希、喜寿などがあります。 来は数え年で祝いますが、現在では満年齢でお祝いする事が多くなってきています。 ただし、還暦だけは数え年で61歳満年齢60歳でお祝いします。 還暦(かんれき)61歳(60歳) 生まれた

    【喜寿のお祝い】には何を贈る? - ガネしゃん
    aquarelax
    aquarelax 2021/05/05
    お父様おめでとうございます㊗️節目のお祝いは特に気を遣いますね✨
  • キッチン用品*漂白してピカピカになる物は? - 楽に穏やかに暮らす

    読者登録、はてなスター、はてなブックマークにポチッとありがとうございます。 今年のGWは、珍しく6連休だった我が家。 そんな連休も日で終わりですが、夫婦で自粛を徹底していたことにより、体も心もゆとりが生まれたような気がします。 今日も引き続き、最低限の家事で、体と心にゆとりのある休日を過ごします。 ads by google キッチン用品*漂白してピカピカになる物は? 使っていなかったティーポットを手放すために、メルカリに出品をしようと思ったら、茶渋の汚れが気になりました。 メルカリの相談をしている友人に、ティーポットの汚れについて話したら、「漂白すればいいよね!」とアドバイスをもらいました。 この際、「茶渋で汚れやすいキッチン用品」を漂白してピカピカにしようと思い、どのような物があるのかを確認しました。 麦茶を入れている麦茶ポットの蓋は、白いので茶渋が目立ちます。 毎日使うマグカップは

    キッチン用品*漂白してピカピカになる物は? - 楽に穏やかに暮らす
    aquarelax
    aquarelax 2021/05/05
    茶渋をきれいにすると気分がスッキリしますね。私も今日は一斉漂白デーにします😊
  • 今年のGWは10年ぶりに庭の改造に挑戦 - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡

    今週のお題「おうち時間2021」 こんにちは! こちらのブログをご覧いただきありがとうございます!(^^)! 今週のお題「おうち時間2021」についてです。 2021年のGWも今日で最後となりました。 基的にSTAY HOMEですが、小学生の子供もいるし少しは外にも連れて行ってあげたいので、近所の広い公園に1日遊びに行きました。 バレーボールとバドミントンをして遊んだのですが、やはり子供は外で遊ぶととても機嫌がいいですね。 外で遊んでいると、イライラすることはないです。 また家では、時間もあるし体も動かしたいということで、ずーっと放置していた庭の手入れをしました。 庭と言ってもチワワ一匹が歩けるくらいのスペースの庭です。 でもそんな小さな庭でも雑草は容赦なく生えてくるんですよね。 特にここ最近暖かくもなったし雨も降ったりすると草はどんどん大きくなる。 草むしりはどんなに狭くても毎年やる必

    今年のGWは10年ぶりに庭の改造に挑戦 - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡
    aquarelax
    aquarelax 2021/05/05
    ハーブは買うと高いし、お家で収穫できると嬉しいですね✨緑は癒されますね💕
  • コーヒーを飲みながらブルーベリーエキスも摂れちゃうブルックスのカフェサプリ - ツレヅレ食ナルモノ

    ちょっと珍しいコーヒーです。 ドリップコーヒーのBROOKSでスープを注文したら、カフェサプリが1袋ついてきました。 otnail.blog.fc2.com ドリップバッグ カフェサプリ ブルーベリー 1杯のドリップコーヒーで、野生種ブルーベリーの新鮮果実から抽出したブルーベリーエキスを160mg摂取できるという優れもの。 ブルーベリーエキス160mg カシスエキス40mg (アントシアニン70mg以上含有) コーヒー好きで目の疲れも気になる私にまさにぴったりじゃないですか。 ドリップしてみると、見事にフィルターがブルーベリーカラーに。だけど香りは普通の珈琲です。 かなり深煎りで苦みもあって美味しい珈琲。でもブルーベリーやカシスの味はしません。不思議。 底に残った珈琲の色を見ると、しっかりベリーです。これを見たら、あー、ちゃんとブルーベリーエキス摂れてたんだー、と納得。 一杯ですぐに目の疲

    コーヒーを飲みながらブルーベリーエキスも摂れちゃうブルックスのカフェサプリ - ツレヅレ食ナルモノ
    aquarelax
    aquarelax 2021/05/05
    コーヒー飲んだらブルーベリーエキスが摂れるのお得感ありますね♪ドリップバッグのいろもしっかり紫だし、なんか癒されます😊
  • 遊び過ぎました! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●記事が読みにくい● ★やり過ぎました! 今回も来てくださってありがとうございます。 今回はやり過ぎました。 最初から言わなくちゃですねぇ~。これは自分でも読みにくい。 しかし、僕にとってはいつもの事なんです。 やり過ぎる傾向が常にあるので、注意してるのですが.....。 ●文字が見えにくいので! 絵を楽しんで下さい! 椿を描いてみました。 若い時は、花にあまり興味なかったのですが...。 徐々に年を重ねて、花が好きになりました。 ●くだらない そう!くだらないことが急に可笑しかったりします。 例えば、息子が言った一言が「くだらな~い」とか言って笑ってしまったり ついつい笑ってしまうんです。 息子:「おばちゃんが池に落ちました。落ちました。OH~バッチャン!!」 僕:「くだらな~い(ワハハハハ)」 何処でそんなネタを仕入れてくるのか? うーん。 そして、僕も何か言わなくちゃって思ってしまう

    aquarelax
    aquarelax 2021/05/05
    言いたいことがほとばしる感じ良いですね✨おーばっちゃんが個人的にツボでした🤣
  • 誰がよろこぶ?涙ぐましいブラッシング - 黒うさぎのつぶやき

    なんとかグルーミングすることが出来ました。。。 箱座りで俺の城にておくつろぎでしたが… この場所で斜め前からブラッシングさせて頂きましたが、この後逃げられました。。。で、庭から産直朝採りタンポポを収穫してきて、うさ神さまに献上しました。しっかり召し上がられましたが、脱走。その後、またこの場所に戻ってきて再びチャレンジ。やっとこさブラッシングさせて頂きました。 タンポポ作戦 もうちょっと! お母ちゃんが気に入ってるうさぎ好き獣医さんのサイトで、ブラッシングは、 10分1回よりも、1分10回 とのことで、以前はこんなことも普通にさせてくれてたのですが、ブログにかまけて相手しないでいると、じっとしてるのが嫌になってしまったのか…? すぐ動き出すようになってきました。そして、10分じっとするのもやっぱりうさぎさん的には面白くないから、ちゃちゃっとやるのですね。ふぅ。。。やらねば。。。気合を入れて、

    誰がよろこぶ?涙ぐましいブラッシング - 黒うさぎのつぶやき
    aquarelax
    aquarelax 2021/05/05
    お花きれいですね🌸