ブックマーク / www.only1000things.com (18)

  • ハーピーエンドよりも素晴らしき日々 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 1000個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 記念すべき、1000個目の幸せのヒントです。 結論から言うと、幸せに生きるための方法はわかりませんでした。 ハハハ。 でも、わかったもいくつかあるような気がします。 共通項? 初期の頃、知識として、幸せと関連性の強い4つの因子を学びました。 カッコ内は多少アレンジしてます。 やってみよう!(学習、成長、自己実現、知的好奇心) ありがとう!(つながり、愛情、感謝、親切) なんとかなる!(前向き、楽観、そこそこで満足) あなたらしく!(独立、マイペース、嫌われる勇気) 参考書籍:幸せのメカニズム 実践・幸福学入門、前野隆司、講談社 コロナ禍で行動が制約され、混沌とした状態で在宅勤務生活に突入。 僕自身は家族と過ごせるし、苦手な外出はしなくてよいしで、不安もありながら快適に過ごすことができました。 みんな同じコロナ禍とはいえ、環

    ハーピーエンドよりも素晴らしき日々 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    aquarelax
    aquarelax 2023/01/21
    1000個達成おめでとうございます🎉これだけあると分類したら自分の考えの傾向や比率も出せるようになるのだと感動しました。
  • どっちも大事にした上で - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 960個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 今回はバランスの話。 ポジティブとネガティブなどの相反や矛盾する概念。 バランスが大切だと思うのですが、どうやってバランスを取るのかということも大切だと思います。 どっちも大事にした上で、どのように扱うのか。 いくつかの扱い方がありそうです。 思いつくものを挙げていきたいと思います。 行ったり来たりのパターン ネガティブに考えてみて、次にポジティブに考えてみて、またネガティブに考えてみる。 そうやって両面考えることで、自分なりのバランスを取るパターンです。 僕はネガティブから考え始めることが多いです。 おそらく気質的に。 時と場合によるのパターン たとえば、新しいことを始めようとする時は不安がつきものです。 そういった時は、ポジティブスイッチを押して背中を押してみる。 始めた後は、ネガティブスイッチを押して、ちゃんと最悪の事

    どっちも大事にした上で - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    aquarelax
    aquarelax 2022/12/06
  • 悲しい時は泣いていい - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 571個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 今日のキーワードは「悲しむ」 昨日、メスのカブトムシがお亡くなりになりました。 6歳の次男坊は号泣。 7月末に近所の公園で次男坊が見つけ、2ヶ月間一緒に過ごしてきました。 成虫の寿命は1ヶ月くらいなので、長生きしてくれました。 名前は「コロン」と言います。 絵に出てきたカブトムシの名前だそうです。 毎日、兄弟で仲良くゼリーを交換していました。 あくまで人間目線ですが、コロンはかわいがってもらって幸せな人生だったのではないでしょうか。 毎日、脱走しようと試みてましたが。 ハハハ。 捕まえたのが交尾の後だったようで、卵を産んでくれて、2匹の幼虫が生まれました。 1匹は先日、お亡くなりになりました。 もう1匹はまだ生きております。 成虫にまでなれるかわかりませんが、見守っていこうと思います。 悲しくて泣く次男坊。 泣いてもいいと

    悲しい時は泣いていい - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    aquarelax
    aquarelax 2021/09/30
    お子さんたちのやりとりがほのぼのしますね。カブトムシは悲しかったですが大切なことを学ばれていると思います☺️
  • 人の役に立つという幸せ - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 559個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 今日のキーワードは「役に立つ」 まずはアドラー心理学っぽい話。 困難に立ち向かって、努力したり学習したり 人と協力したりするには、勇気が大切。 勇気がなければ、他者を批判したり他者の先にしたり人間関係から逃げたりする。 勇気を持つには、自分に価値があると思えることが大切。 自分に価値があると思えるには、人の役に立っていると思えることが大切。 ここからは僕の話。 当にそう思います。 人の役に立てたら自分も幸せだなーと。 簡単に世の中の役に立てたら楽なのですが、なかなか難しい。 ちなみにこのブログは、すぐには役に立たないけど人生のどこかで役に立つかもしれない、みたいなところを目指したブログです。 実際のところ、どうなのかわかりません。 僕の役には立っているような気がします。 色々と考えるのは面白いし、頭の整理になります。 読ん

    人の役に立つという幸せ - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    aquarelax
    aquarelax 2021/09/17
    子どもに頼られているうちが華ですね。気づきをありがとうございます😊
  • 影響力から逃げてきた人生 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 551個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 昨日はブログをお休みしました。 きっちりとほぼ毎日投稿を続けております。 今日のキーワードは「影響力」 僕は人から何かを押し付けられるのも、人に何かを押し付けるのも苦手です。 お節介というものが苦手です。 怒るのも苦手です。 人に影響することから逃げながら生きてきたように思います。 職業を選ぶとき、真っ先に選択肢から外したのは命を扱う職業。 理系なので医学も選択肢に入るかもですが、真っ先に避けました。 次に教育も避けました。 人に何かを教えることによって、その人の人生に影響しそうな気がします。 結局、僕がなったのは研究者。 1人でちまちま仕事ができて快適です。 地球環境という大きすぎる課題の前で、誰かの人生に直接的に影響を与えるという感覚はなく、気持ち的に楽です。 一方で、会社に入って長く過ごしていると、部下のような存在がで

    影響力から逃げてきた人生 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    aquarelax
    aquarelax 2021/09/09
    人に教えるのが好きな人もいればそういうのを避けて通りたい人もいるんですよね。避けて通る人の方が仕事の質は優秀だな〜と思うことが往々にしてあります☺️
  • 足るを知りつつ、欲張る。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 546個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 今日のキーワードは「欲張る」 継続的な幸せには、現状に満足する気持ちと、まだまだ向上していきたいという気持ちの両方が大切なのかなーと思っています。 矛盾するこの気持ち。 足るを知る。 そして、欲張る。 僕はどちらかと言えば、足るを知ることの方が得意です。 とはいえ、満足しすぎると欲を失って、やる気を失っていく感覚があります。 やっぱり欲も大切に思います。 そこそこ満足しながらも、同時に欲を高めようと心がけているような気がします。 欲張るのが得意な人は、足るを知るを心がけると良いのかもしれません。 わかりませんが。 僕の場合、足るを知りたいときは1人でいれば大体OKです。 逆に欲張りたいなーというときは他者からそういうエネルギーをもらうのがいい。 子供達は欲の塊みたいなところがありますし、ブログやYouTubeを見ていても人間

    足るを知りつつ、欲張る。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    aquarelax
    aquarelax 2021/09/03
    向上心は大切ですね。満足感だけだとそのうちつまらなくなりそうです。少しずつステップアップしていきたいです☺️
  • 段々と断言できなくなってきました - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 521個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 今日のキーワードは「断言」 ブログを始めた頃、ブログの書き方みたいなを読んだり、ネット記事を読んだりしました。 「はっきり自分の考えを断言しましょう!」 というような教えが色々なところで紹介されていました。 最初の頃は「幸せには○○することが良い」というニュアンスの表現を無理に使っていたような気がします。 断言したところで、読者の皆さんは取捨選択してうまく取り入れてくれることでしょう。 それでいいのかもしれません。 でも僕は、断言するような表現を自分が使うのは気持ち悪い感じがしてきちゃいました。 幸せという曖昧な事象に対して、僕が断言できることなんてほとんどありません。 そして、段々と曖昧な表現になっていったような気がします。 最近では、自分がこう思うという事さえも疑っています。 自分の気持ちさえ当かどうかわからない。

    段々と断言できなくなってきました - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    aquarelax
    aquarelax 2021/08/06
    私は断言することが苦手で、つい思いますとか多用してしまいます。せしおさんは自分の意見だとわかるので断言しててもスーッとはいってきます。
  • 共感が少し苦手。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 404個目】 今日は仕事と共感の話です。 なんとなくお気づきかもしれませんが、僕は共感が少し苦手です。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 僕はアンチテーゼというかあまのじゃくというか、あんまり人と同じ考えを持ちたくないという思いがあります。 他者の考え方に対して、そういう考え方もありますよね(僕は違いますけど)という基スタンス。 ビジネスで言えば批判的思考(クリティカルシンキング)に近い感じ(?)。 それでいて他者の意見に少しずつ流されたりもしますけど。 多くの人が疑いなく従っている会社のやり方もまずは疑ってかかります。 人間関係として、初対面の人とか生真面目な人には僕の印象は悪いような気がしています。 仕事を進めていく上では、マイナスもプラスも両面を見る姿勢であることで、最終的にはまずまず信頼されている

    共感が少し苦手。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    aquarelax
    aquarelax 2021/03/29
    共感しない人がいるからこそ結果的に多様性がうまれ良い結果になりそうな気がします😊
  • 幸せのヒント、全然できてないです。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 398個目】 僕がほぼ毎日投稿している幸せのヒント。 実は全然できてないと告白します。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 偉そうに幸せのヒントをたくさん投稿しています。 もうすぐ400個。 でも、ご安心ください(?)。 実は僕自身、全然できていません。 僕が何も意識せずにできることを投稿しても、僕自身に発見もないし面白くないですからね。 例えば、「息を吸って吐くと呼吸ができますよ」とは書きません。 「たまにまぶたを閉じると目が乾燥するのを防げますよ」とは書きません。 「右足を出して左足を出すと歩けますよ」とは書きません。 どれも当たり前すぎて面白くないですからね。 当たり前だけど忘れがちで、自分でも繰り返し唱えることで覚えておきたいことを投稿しています。 つまり、僕がちゃんとできていないことを投稿しています

    幸せのヒント、全然できてないです。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    aquarelax
    aquarelax 2021/03/22
    気の持ちようなのは、そうだなぁとしみじみ思います。意識するかしないかだけでも違うんだと信じたいです。
  • 話すのがうまくないという長所 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 378個目】 僕は話すのがあまりうまくないと思っています。 YouTube聞いていただいた方は薄々気づいていたかもしれませんね。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 僕は子供の頃はすぐ緊張するタイプで話すこと自体が苦手だったのですが、 大人になって慣れてきて話すことはある程度できるようになりました。 でも、話すのがうまいわけではないことが逆に浮き彫りになりました。 緊張のせいではなかった。 特別下手ってほどではないはずですけど、話すのうまいですねと言われた記憶はありません。 うまく話すためのやり方を学んだり軽く実践したぐらいでは才能を感じませんでした。 すごく頑張ればうまくなるのかもしれませんが、それなら内容勝負でいきたいと思いました。 おそらく話すのがうまいと、内容がなくても話でごまかしちゃうと思うんですよ

    話すのがうまくないという長所 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    aquarelax
    aquarelax 2021/02/28
    話すのが上手くなくても誠実に自分の言葉で話してくれる方が好感が持てますよね✨
  • 誤解されて落ち込み。誤解して傷つける。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 376個目】 最近気がついたのですが、誤解されたり見下されたりすると、心に結構なダメージを受けますね。 当たり前ですが。 大事そうなので、少し考えてみます。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 悩みのほとんどは人間関係だというような説もあります。 中でも誤解されていると感じるとかなり落ち込みますし、引きずりますね。 誤解されてもいいじゃんと頭で思えたとしても、心がついてこない。 正当に評価してほしいという執着ですかね。 遺伝子レベルで考えると、誤解されて低く評価されることは生存に大きく関わることだったのでしょう。きっと。 集団の中での地位が下がったり、異性から嫌われたりするからですかね。きっと。 ブログでも誤解されないように気を付けて書いているつもり。 ブログは文字数が多いので、メールやLINEやTwitte

    誤解されて落ち込み。誤解して傷つける。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    aquarelax
    aquarelax 2021/02/26
    すごくわかります。誤解されると脳にダメージ受けます。説明するのも面倒なのでそのままにしちゃうことあります😅
  • 大きな期待が失われてしょんぼり。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 372個目】 一度大きな期待を抱き、その期待が失われるとどうなるのか。 今日は期待値コントロールの話です。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 今日はせしお家の些細な話です。 近所の商業施設にたい焼きを売っているお店があったのですが、少し前にクレープ屋に変わりました。 長男坊(10歳)はあんこ系が好きでクリーム系が苦手。 少し残念そう。 そんな中、たまたまスーパーの冷凍品売り場でみつけた冷凍たい焼きを買いました。 長男坊も次男坊も喜ぶかなーと思って。 密かに冷凍庫に入れていて、僕も忘れかけていたのですが、週末のおやつの時間に長男坊に見つかりました。 長男坊はすごくうれしそうにしていて、じゃあべようかとなった次の瞬間、衝撃的な事実が発覚。 チーズクリーム味。。。 たい焼きの中身はあんこじゃないの? チーズク

    大きな期待が失われてしょんぼり。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    aquarelax
    aquarelax 2021/02/22
    優しいですね✨長男君は残念でしたが次の日にリカバリーされてるのはさすがです😊家族の連携がうまくいってますね。
  • 良い仕組みよりも、良い仕組みを生み出せる人を育てる仕組みを! - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 364個目】 おかげさまで少しずつやる気が戻ってきました。 今日は、良い仕組みとは何かというお話です。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 働き方改革をやっていると、良い仕組みや良いリーダーを待望しがちです。 自分達が何も変わらず、良い仕組みができたら、もっと何も考えなくなります。 自分達が何も変わらず、良いリーダーに代わったら、頼るだけになります。 良い仕組みを生み出せる人を育てる(自分も育つ)という視点がないと長続きしないと思います。 スマホ1つあれば、たくさんの情報を得られるようになりましたが、果たして僕自身は賢くなったのか。 検索すればわかることは覚えなくなってしまったように思います。 検索するにも知識は必要なものです。 頭の中にたくさん知識を入れて、その中から今に合った選択をする。 足りない知識は検

    良い仕組みよりも、良い仕組みを生み出せる人を育てる仕組みを! - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    aquarelax
    aquarelax 2021/02/13
    良い仕組みをただ使うだけだと考えないですもんね。ブログも良い仕組みを生み出すというのはなるほどと思いました。
  • やる気が出ない時もある。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 363個目】 幸せのヒントとか言って、あーだこーだ書いておりますが、気持ちが落ちるときは落ちるものですね。 1人のただの人間です。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 毎年、毎シーズンぐらいの頻度で風邪をひいていたのですが、ここ1年くらいは元気です。 ちょくちょくお腹を壊すくらい。 そして、数日前からちょっとお腹を壊しております。 体調を崩すとあっけなく余裕がなくなりますね。 心と体はつながってるんだなーと改めて思います。 頭が働かない。 何かを主体的に考えることができない。 受け身であればなんとか。 昨日は休日でしたが、ブログとかYouTubeとか創作的なことはする気にならず、録画したテレビドラマを見たり東野圭吾を読んだりしてゆっくり過ごさせていただきました。 皆さん、お体を大切に! (説得力なし。。。)

    やる気が出ない時もある。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    aquarelax
    aquarelax 2021/02/12
    体調は一番肝心ですよね。無理なさいませんように、お大事になさってください☺️
  • 身近な人を大切にしながら生きる。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 360個目】 身近な人を大切にするという当たり前の話です。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 世界には70億人以上の人が存在します。 自分より頭のいい人、才能のある人、能力の高い人は無限にいます。 そんな世界の中で、どのように自分の存在意義を感じればよいでしょうか。 一番簡単な方法は、身近な人を大切にすることだと思います。 家族や会社の同僚やブログ仲間など。 世界中の人にとって自分一人の存在はちっぽけなもの。 ですが、身近な人にとって自分一人の存在はそれよりも大きいです。 なので、身近な人を大切にすることで自分の存在を実感しやすくなるはず。 なので、身近な人を大切にすることは、自分を大切にすることとほぼ同じことのはず。 なので、身近な人を幸せにすることは、自分を幸せにすることとほぼ同じことのはず。 もちろん

    身近な人を大切にしながら生きる。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    aquarelax
    aquarelax 2021/02/09
    リアルな身近な人も大切ですが、はてなの交流してくれる方たちも大切な仲間です。自分のキャパを超えない人達との交流を楽しみたいと思っております😊
  • ネガティブは信頼貯金の中でね! - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 318個目】 僕はネガティブ思考だと思っています。 とはいえ、ブログでも現実世界でもポジティブな発言をすることの方が多いつもりです。 とはいえ、不平不満を言う時もあります。 どんな時に不平不満を口にして、どんな時には言うのを控えるか、少し考えてみました。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 僕の心の中は多めのネガティブと少なめのポジティブが共存しています。 でも、口に出すのは、少なめのネガティブと多めのポジティブにしているつもりです。 別に嘘をついているわけではなく、言わないだけ。 僕はありのままの自分で生きたいとはある程度思っています。 でも、ありのままの自分を表に出して生きたいとは思っていません。 (若い時は思ってました) 経験上、ありのままを表に出すと長期的に生きにくくなります。 不快に思ったことをその

    ネガティブは信頼貯金の中でね! - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    aquarelax
    aquarelax 2020/12/13
    大人だとなんでもありのままさらけ出すことは危険ですよね。仕事関係は特に。なのでネガティブ感情は紙に書いて捨ててます。
  • ユーチューバーへの道【口パクパク編】 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【番外編】 YouTubeの舞台裏を紹介します。 今日は口パクパクの話。 読み進めていくと、口パクパクの意味はわかってくるはずです。 百聞は一見にしかず。 こんにちは!研究者せしおです。 いつも応援ありがとうございます。 今日は『せしおチャンネル / Seshio Channel』の話です。 初投稿の『仕事の楽しみ方』はおかげさまで現時点で24回再生! すごいことです。 ありがとうございます! youtu.be 初投稿時はYouTubeのアイコンすら未設定。 421miyakoさん (id:m421miyako)と僕のから同時に同じアドバイスをいただきました。 そのアドバイス通りにブログアイコンのせしお家からせしおを切り出して、Youtubeのアイコンにしました。 ついでにカラーにしました。 ついでにブログアイコンもカラーにしました。 ついでにYouTube動画内で口パクパクしてみました

    ユーチューバーへの道【口パクパク編】 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    aquarelax
    aquarelax 2020/12/02
    せしおさんの声がイメージ通りで驚きでした。ブログの雰囲気と合ってます✨
  • 1人のために記事を書く。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 308個目】 今日は1人のためにという話です。 (アイキャッチを少し変えました) こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 darucoro9216kun.hatenablog.com ↑だるころ9216さん (id:darucoro9216kun)の記事です。 だるころさんは比較的最近のブログ仲間です。 だるころ治療院を2020年3月に開院されたようです。 1人のブログ仲間のために記事を書かれたり、ブログ名刺を作成されたり、日常的にブログ仲間を言及したりとすばらしい姿勢でいつも感心しています。 東洋医学の姿勢なのかもしれません。 コメントも1人1人に向けて丁寧です。 少し前に、人は自分に一番興味があるという記事を書いたことがありますが、きちんと1人1人に興味を持つのはなかなかできないことだと思います。 僕はブログ

    1人のために記事を書く。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    aquarelax
    aquarelax 2020/11/30
    私も言及したくても相手がどう思うか心配でできないことがよくあります。一人ひとりに向き合う姿勢が大事、勉強になりました✨
  • 1