タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

にほん酒に関するar_tamaのブックマーク (3)

  • デザインもステキ!日本酒好きでなくともハマる白桃のような芳醇な香りと甘みの新しい日本酒 - Ohmine

    オシャレなパッケージデザインはStockholm Design Labによるもの。 スカンジナビア航空のデザインを手がけたことで有名なスウェーデンのデザイン事務所です。 ラベルの黒いシルエットは米粒を表しているとのことです。 蔵は山口県美祢市にある江戸時代より続く酒造場、大嶺酒造。 長い歴史の中で数々の不運も重なり製造が休止されていました。 「新しい価値観を持った日酒を国際的な観点から創りたい」という有志の想いから見事に復活。 デザインからもグローバルを意識した商品作りが伺えますね。 白桃の様な芳醇な香りと甘みが特徴のまさに新しい日酒ということで私も飲んでみました。 日酒が特別に好きということでもなかった私ですがこれにはハマりました。 フルーティーなのでワイン好きの方などにもお勧めしたい一品です。 手土産にちょうど良いグラス4個セットもあって、ちょっとしたホームパーティーなどにも使

    デザインもステキ!日本酒好きでなくともハマる白桃のような芳醇な香りと甘みの新しい日本酒 - Ohmine
    ar_tama
    ar_tama 2013/04/09
    Stockholm Design Labのパッケージ
  • 酒飲みは必携!飲んだ日本酒を記録していくiPhoneアプリ「Sakenote」|男子ハック

    自分だけの日酒リストができちゃう!日酒好きなら必携です!僕の記憶力が低いといこともありますが日酒って銘柄を覚えられない、飲んだことはあるけど味を覚えていない。美味しかったような記憶が…。みたいなことが多くあります。 最近日酒を飲む機会が多くあったので、せっかくなら覚えたいなと思ったら「Sakelover」というアプリがリリースされたのを思い出したので早速使ってみました。 使い方は簡単。 アプリを起動したら画面右上にある「+」をタップします。そして検索窓にお酒の名称を入力して、結果からお酒を選ぶだけ。 検索窓に入れる文字は漢字でも読み仮名でもOKというのも嬉しいところ。登録したいお酒を見つけたら、次にお酒のレート(☆)を付けます。 そしてコメントと写真を入力。これだけで自分だけの日酒リストが完成。 使っていて感じたのは、コメントはちゃんと書いたほうが良いということ。当たり前ですが美

    酒飲みは必携!飲んだ日本酒を記録していくiPhoneアプリ「Sakenote」|男子ハック
    ar_tama
    ar_tama 2013/04/08
    いれてみる
  • th__MG_1877 | nomooo

    TOP / th__MG_1877

    th__MG_1877 | nomooo
  • 1