米山によれば、越後湯沢みたいな観光地は、川端康成「雪国」っぽい雰囲気にするのがよい。そのために駅前を整備するのが正しい政策だってさ。 常識的に考えて、そっちの方が「多額の公費」がかかると思うし、日本中の温泉地でそんなお金を出せるところは少数と思うが……。 観光地の「光」は風景と言う意味で、基本そこにしかない風景を作りこむに尽きると思います。「萌え絵キャラ」は余程有名な原作と結びついていない限り正直全て同じに見え、その観光地を際立たせる効果はほぼなく、例えば湯沢なら川端康成の「雪国」的ティストで駅前を整備するだけで全然違うと思います https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1460793390757343237 ちなみに、越後湯沢にも、温泉むすめがいます!
![米山によれば、越後湯沢みたいな観光地は、川端康成「雪国」っぽい雰囲気..](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/b1638cdb5807a4788e4ba3c1109a984166e095fc/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fanond.hatelabo.jp%2Fimages%2Fog-image-1500.gif)