タグ

中東と中国に関するarajinのブックマーク (9)

  • トルコ 中国に対しウイグル族拘束の収容所閉鎖を求める | NHKニュース

    トルコ政府は、中国の新疆ウイグル自治区で、ウイグル族に対する人権侵害がひどくなっているとして中国政府を厳しく批判し、ウイグル族を拘束している収容所の閉鎖を求めました。 声明は、中国の新疆ウイグル自治区で、この2年、ウイグル族への人権侵害がひどくなっていると指摘し、要因として、中国による同化政策をあげました。そして100万人以上のウイグル族の人々が恣意的に逮捕され、収容所などで、拷問を受けたり、考え方を変えさせられたりしていると指摘しました。 そのうえで、ウイグル族に対する組織的な同化政策は「人類にとって大きな恥だ」と厳しく批判し、中国政府に対し、人権の尊重と収容所の閉鎖を求めました。 トルコにとってウイグル族は民族的に近く、イスラム教徒でもあることから親近感があり、ウイグル族の亡命も受け入れています。一方で、経済的なつながりから中国との関係も重視し、近年はこれほど厳しい批判はしてきませんで

    トルコ 中国に対しウイグル族拘束の収容所閉鎖を求める | NHKニュース
    arajin
    arajin 2019/02/11
    “トルコ外務省は9日、中国で収監されていたトルコでも知られるウイグル族の詩人が死亡したことを受けて、声明を出しました。”
  • イギリスの畜生行為で打線組んだwwwwwww : きうり畑@なんJ

    2013年08月21日08:00 イギリスの畜生行為で打線組んだwwwwwww カテゴリ打線組んだ・戦力外Comment(44) Tweet http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1376609415/ 1: 風吹けば名無し 2013/08/16 08:30:15 ID:XVukeb1A 1(中)フォークランド紛争 2(二)中東三枚舌外交(パレスチナ問題の根) 3(一)インド侵略・独立許可虚偽 4(遊)アヘン戦争 5(三)犯罪者を豪州流刑して先住民虐殺 6(左)奴隷貿易 7(右)アイルランド侵略 8(捕)スエズ動乱 9(投)私掠船 2: 風吹けば名無し 2013/08/16 08:33:13 ID:qOuQTk7T 普段から善行が見当たらないド畜生の国 8: 風吹けば名無し 2013/08/16 08:37:04 ID:8Wd

    イギリスの畜生行為で打線組んだwwwwwww : きうり畑@なんJ
    arajin
    arajin 2017/08/30
    「2(二)中東三枚舌外交(パレスチナ問題の根本)」
  • サウジアラビアの核開発を中国が支援? 「全面的戦略パートナーシップ」を結び原子炉の建設に協力 | JBpress (ジェイビープレス)

    中国の習近平国家主席がサウジラビア、エジプト、イランを歴訪した。写真はイラン・テヘランで会談する習主席(左)とイランのハサン・ロウハニ大統領。Anadolu Agency提供(2016年1月23日撮影)。(c)Anadolu Agency/Iranian Presidency〔AFPBB News〕 1月21日、ECBのドラギ総裁が3月に追加緩和を示唆したことや欧米の寒波予報などを手掛かりに、持ち高調整の買い戻しが殺到し、22日には米WTI原油先物が1バレル=32ドル台に大幅続伸した(2日間としては7年ぶりの大幅高)。 だがその後の25日には、時間外の取引で再び節目の30ドルを下回った。サウジアラビアの国営石油会社サウジアラムコが市場シェア維持・拡大のために新規投資を続けると表明したことをきっかけに、市場で供給過剰が再度意識され、上昇基調だった原油相場が下げに転じた(その後、OPECとロシ

    arajin
    arajin 2016/01/31
    「米ベースマネーの伸び率の鈍化と、原油価格の下落が連動している」「イランは3000万バレル以上の原油をタンカーに備蓄しており、この貯蔵原油が2月にも値引き価格で市場に流れ込む」
  • 中国と共倒れの道を歩むサウジアラビア 原油安の継続で経済が窮迫、このままで政変も | JBpress (ジェイビープレス)

    イエメンの首都サヌアで、サウジアラビア主導の連合軍に空爆された料倉庫のがれきの中に立つ男性(2015年10月26日撮影、資料写真)。(c)AFP/MOHAMMED HUWAIS〔AFPBB News〕 国際エネルギー機関(IEA)は11月10日発表した「2015年版世界エネルギー見通し」の中で、「現在1バレル=40ドル台の原油価格の回復ペースは緩やかで、80ドル程度に達するのは2020年になる」と予測した。 2020年頃には米国のシェールオイル生産が日量約500万バレルをピークに達するなど、非OPEC諸国の原油生産が同約5500万バレルで頭打ちとなり、石油の需給が再びバランスするというのがその理由だ。つまり、原油の供給過剰は2020年まで続くという展望である。 IEAは低油価が続いている原因の1つとして、価格維持より市場シェアの確保を優先するOPECの戦略を挙げている。確かに今年後半に入

  • 中国新疆ウイグル自治区で大規模暴動、死傷者100人超(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    arajin
    arajin 2014/09/26
    「漢民族と、」「ウイグル人との穏やかな連携を説いたウイグル人経済学者イリハム・トフティ氏がなぜか拘束され、どちらかといえば穏健な主張をするウイグル人が数多く逮捕されてしまうというよく分からない状況」
  • 時事メモ - finalventの日記

    週末なのでなし。 エジプトの状況がかなり悪化している。いよいよ体の軍がご登場となりそうな気配もある。 エジプト軍はクーデターの主体でありながら利権が優先されていて、また心情的には同胞団にも近いナショナリズムが覆っているので、反米気運があっても現政権とそれなりに妥協している。しかし統治能力や国家経済の運営能力はないので、そこをカモフラージュする必要があり、クーデターであることも覆っていた。が、いよいよ政権がへたれて来てどうなるか。軍が利口なら少し利権を削ってもまともな人材を政府に導入するように采配するだろうが、民主化への警戒がつよくうまくいきそうにない。 チリが荒れてきた。ブラジルもそうだがSNSが、西側やアジアと違う動向があり、こういうとなんだが一種の祭の熱狂をこの地域は帯びていそうだ。 中国に不穏な動向が多い。チベットやウィグル問題もいくつか閾値を超えているし、銀行不良債権問題がじわじ

    時事メモ - finalventの日記
    arajin
    arajin 2013/06/30
    「中国に不穏な動向が多い。チベットやウィグル問題もいくつか閾値を超えているし、銀行不良債権問題がじわじわと動いている。」
  • ピックアップ@アジア 「インド洋経済圏のパワーバランス」 | ほっと@アジア 「ピックアップ@アジア」 | 解説委員室ブログ:NHK

    【暴動】 中国で続いた反日デモ。 【進出日企業】 チャイナリスクを回避するために 中国一辺倒のアジア進出が見直されています。 【シン~インド象徴的な】 そんな中、注目が高まっているのが、 アジアのもうひとつの大国、インド。 【JETRO野口直良ニューデリー事務所長】 「印僑のネットワークというのは中東とアフリカのとにかく強くて、この地域の経済を実質的に握っているのは、印僑なんですね。」 【中印会談~旗 インド洋】 アジアの巨龍と巨象。 中国とインドを含むインド洋経済圏のパワーバランスはどうなるのかを考えます。 「インド洋経済圏のパワーバランス」 中国とインドはともにアジアの大国ですが、 互いの関係についてはあまり大きな動きが伝えられていませんよね。 どうなっているのでしょうか。 (広瀬A1) 大人の関係ということかと思います。 きょうは北朝鮮がミサイルを発射し

    arajin
    arajin 2012/12/17
    「印僑のネットワークというのは中東とアフリカのとにかく強くて、この地域の経済を実質的に握っているのは、印僑なんですね。」
  • 中国企業がシリアに大量の軍用品輸出+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    内戦状態が続くシリアに中国の企業が防弾チョッキやヘルメットなどの軍用品を大量に輸出していたことがわかった。中東情勢に詳しい情報筋が21日、明らかにした。シリアのアサド政権に武力停止を求め、経済制裁を警告する国連安全保障理事会の決議案に中国は3度も拒否権を行使している。同筋は、決議案への反対だけでなく「中国当局が中国企業によるアサド政権支援の活動を見て見ぬふりをしている」と非難した。 同筋によると、軍用品を輸出しているのは広州に拠をおき、軍用品などの生産を行っているKMS(King・M・Sun)社。昨年3月の暴動発生直後、シリア軍の調達部門の高官が同社幹部と会談し、購入の意向を示した。同筋は「防弾チョッキやヘルメットなどそれぞれ数千点の納入契約を交わした」と指摘する。取引は当局の監視の目をくぐるため、中国国外の金融機関を使って行われたという。 反体制運動の高まりからシリア側は同社に対して軍

  • 毎日新聞社説 社説:シリア 見過ごせない人道危機 - 毎日jp(毎日新聞) - finalventの日記

    シリア問題を取り上げただけよい。構図の読みもこんなところ。 特に中部の都市ハマでは政府軍が電気、電話、インターネットの接続などを遮断し、約80万人の都市を包囲して反政府勢力を攻撃しているという。82年の「ハマの虐殺」の悪夢がよみがえったようだ。 この虐殺事件は、現大統領の父ハフェズ・アサド大統領(故人)の代に起きた。ハマを拠点とするイスラム勢力を掃討すべく政府軍が猛攻を加え、女性や子供を含めて死者は数万人規模に上ったとされる。 まあ、当初から予想されたこと⇒シリアの複雑な現状: 極東ブログ 毎日新聞社説に戻って。 シリアは社会主義の流れをくむバース主義の国である。と同時に、アサド政権はイスラム教の少数派アラウィ派を支持基盤とする。アサド政権が倒れれば、多数派のスンニ派が権力を握って社会構造が激変するのは目に見えている。後継政権の性格や政策も予測がつかない。 まあ、そう。 激動を恐れてばかり

    毎日新聞社説 社説:シリア 見過ごせない人道危機 - 毎日jp(毎日新聞) - finalventの日記
    arajin
    arajin 2011/08/08
    「シリアは北朝鮮と核問題でつるんでいてここに中国の一部が関与している疑念もある。」
  • 1