タグ

2005年9月27日のブックマーク (20件)

  • 窓の杜 - 【NEWS】独自エンジン搭載で高速起動するフリーのPDF閲覧・印刷ソフト「Foxit Reader」

    PDF v1.3/1.4/1.5に対応し、独自エンジンの搭載により高速で起動するフリーのPDF閲覧・印刷ソフト「Foxit Reader」v1.3が公開された。Windows 95/98/NT/2000/XP/Server 2003に対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「Foxit Reader」は、「Adobe Acrobat」v4.0/5.0/6.0などで作成されたPDF v1.3/1.4/1.5に準拠する文書ファイルを閲覧・印刷できるソフト。多数のプラグインで構成される「Adobe Reader」とは異なり、ソフトはプラグインに依存せず、独自の描画エンジンを搭載しているため高速起動できるのが特長。 画面は2ペイン構成で、左ペインに文書の目次、右ペインに目次で選択したページが表示される。閲覧中は、ツールボタンでマウスカーソルの形を切り替えることでマ

    arajin
    arajin 2005/09/27
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • http://www.asahi.com/business/update/0927/069.html

  • http://www.asahi.com/life/update/0927/004.html

  • Bluetoothやオフィス文書閲覧機能搭載の「WX310K」

    ウィルコムは、京セラ製「WX310K」を11月下旬より販売する。価格は2万円~3万円程度になる見込み。 WX310Kはパソコン向けWebサイトを閲覧できる「Opera」ブラウザを搭載するPHS端末。2004年5月に発売された「AH-K3001V」の後継機種と言えるもの。同時に発表された「WX300K」よりも多機能で、よりハイエンドに位置付けられたモデルになる。 通信機能は4xパケット方式(最大128kbps)に対応。Bluetoothやメガピクセルカメラ、miniSDカードスロットを内蔵したほか、ミュージックプレーヤー機能やFlashプレーヤー、パソコン向けファイルを閲覧できる「Picsel Viewer」、動画撮影機能、QRコードリーダー機能などを搭載している。同時に発表された三洋製の「WX310SA」や日無線製の「WX310J」が搭載しているJava機能やICレコーダー機能は、同機種

  • 米Palm、スマートフォン「Treo」にWindows Mobileを採用

    米Palmと米Microsoftは26日(現地時間)、OSにWindows Mobileを採用したPalmのスマートフォン「Treo」を米Verizon Wirelessを通じて発売することを発表した。誕生以来、Palm OSのためのハードウエアとしてユーザーに受け入れられてきたPalmデバイスだが、より大きな市場を求めてWindows Mobielを搭載する。 現在Verizonが提供しているPalm OS搭載Treo(左)とWindows Mobile搭載Treo Palm/Microsoft/Verizonの3社は、26日にサンフランシスコでプレス向け発表会を開催、Ed Colligan社長兼CEO(Palm)、Bill Gates会長(Microsoft)、Denny Strigl、CEO(Verizon)らが出席した。その席でPalmのColligan氏は、OS開

  • 注目を集める「ソフトフォン」--各社の動きが活発化

    Mark Brukは出張が多く、イヤフォンとマイクのついたPlantronicのヘッドセットを常時携帯している。これを適当なコンピュータに接続して安く電話をかけるためだ。 同氏は、インターネット回線を見つけてしまえば、あとはソフトウェア(「ソフトフォン」)をダウンロードするだけで、Voice over Internet Protocol(VoIP)技術を使った電話をかけることができる。同氏の会社が開発したこのソフトウェアは、わずか約30秒でダウンロードでき、あっという間に通話ができてしまう。 Brukは、VoIPプロバイダーであるCounterPath SolutionsのCEO(最高経営責任者)だが、いざとなればもちろん普通の電話も利用する。しかし同時に、ブロードバンドのインターネット回線と軽量ソフトウェアを使って電話代を大幅に節約するなど、時代の最先端も走っている。 Brukの会社は、

    注目を集める「ソフトフォン」--各社の動きが活発化
  • アップルとモトローラ、iTunes携帯とiPod nanoをめぐる愛憎劇の顛末は?

    AppleとMotorolaの間で明らかに繰り広げられる愛憎劇の最新章は、Motorolaトップの最新コメントを受けて、ブログコミュニティで新たな展開を見せている。業界紙のInfoWorldは、MotorolaのEd Zanderが9月23日にシリコンバレーで開催されたある会合で、iPod nanoを非難したと伝えている。それによれば、同氏は「nanoをいじってみよう。nanoが一体何をしてくれるというのか?1000もの曲を誰が聴くというのだ?」と語ったという。 この言葉を発したときのZanderは、冗談を言っているように見えた。だが、もしこれが両社間に潜む緊張状態を反映したものだとしても、驚くことはない。この2つのパートナー企業の衝突は、ZanderがまだSun Microsystemsにいた1999年にまでさかのぼる。当時Appleは、同社が財政上の困難にあった原因の一部として、Mac

    アップルとモトローラ、iTunes携帯とiPod nanoをめぐる愛憎劇の顛末は?
    arajin
    arajin 2005/09/27
  • Nokia、新ブランドと音楽ケータイ第2弾を発表

    フィンランドの携帯電話メーカーNokiaは9月26日、音楽再生に最適化された携帯電話のの新ブランド「Nokia XpressMusic」を発表した。 同社はこれと併せて、N91に続く2番目の音楽携帯「Nokia 3250」を発表した。この端末は音楽機能専用のキーとワイヤレス音楽ダウンロード機能を備え、最大1Gバイト(750曲分)の拡張メモリをサポート。MP3、WMA、M4A、AACなどのフォーマットに対応し、音楽再生時間は10時間。体のキーパッド部分を180度回転して、電話のキーパッドと音楽操作ボタンを切り替えることができる。 同端末には、CDの楽曲をデジタルファイルに変換するためのソフト「Nokia Audio Manager」が付属する。このソフトを使えば、ドラッグ&ドロップで楽曲をコンピュータから携帯電話に転送することができる。 さらにこの端末は2メガピクセルのデジカメとスマートフ

    Nokia、新ブランドと音楽ケータイ第2弾を発表
  • 「Google Video」がFlash再生に対応、専用ソフトのインストールが不要に

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • stylap.com

    stylap.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • 窓の杜 - 【NEWS】“Google マップ”の高倍率かつ広角な地図をキャプチャー「OnlineScreen」

    「OnlineScreen」で撮影した“Google マップ”の広角地図 (リンク先は3,000×3,000ピクセルの画像を5分の1にリサイズしたもの) 画面に収まらない面積の広いWebページを1枚の画像に保存できる「OnlineScreen」v1.1が公開された。ソフトの機能を応用することで、“Google マップ”などで高倍率かつ広角な地図をキャプチャーできるのが特長。Windowsに対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XPで動作確認した。現在作者のホームページからダウンロードできる。 「OnlineScreen」は、Webブラウザーを最大化しても画面に収まらない面積の広いWebページを1枚のJPEG画像としてキャプチャーできるソフト。ソフトは画面キャプチャー機能を搭載するWebブラウザーとして動作し、現在閲覧中のWebページを画面左上の[Save As Image]

  • http://abnormal.nm.land.to/index.php?itemid=448

  • http://www.yukan-fuji.com/archives/2005/09/post_3407.html

  • TBSラジオもポッドキャスティング

    TBSラジオは9月26日、ニフティと提携し、ブログサイト「podcasting954」を開設した。10月3日にポッドキャスティング配信を始める。 各番組の人気コーナーやダイジェスト、オリジナルの音声コンテンツを配信。アナウンサーの森毅郎さんの番組の1コーナーなどを配信する。 ブログと連携した新番組「ブジオ!」(月~金、午後8時~9時)も始める。真鍋かをりさんなどを招き、ブログとラジオの融合したコンテンツを提供するとしている。

    TBSラジオもポッドキャスティング
  • 体を動かせない患者のYes/Noを判定する装置

    日立製作所とエクセル・オブ・メカトロニクス、日ALS協会は9月26日、ALS(筋萎縮性側索硬化症)で体が全く動かせない患者が、問いかけに対してYes、Noのどちらを答えたいのかを、脳の血流量から判定する装置「心語り」を試作したと発表した。年内にエクセルから発売する。 ALSは筋肉がやせる病気で、症状が進むと身体を全く動かせない「トータリーロックドイン状態」(TLS)になる。TLSのALS患者は国内に約70人いると推定されており、頭脳の働きは正常でも、介護者の問いかけに答えることができない。 心語りは、近赤外光を使って脳の血流量を測定することで患者の意思を判定する。患者がYesと伝えたい場合は、暗算したり、頭の中で歌を歌ってもらって脳を活性化させ、血流量を増やしてもらう。Noなら安静状態を保ってもらい、血流量を維持してもらう。 患者の額に装着した装置で、問いかけから36秒間の血流量の変化を

    体を動かせない患者のYes/Noを判定する装置
  • 「はてなグループ」の凄さを体感する - shibataismの日記

    最近、はてなグループを使い始めた。この上なく、心地よい、というのが使ってみてすぐの感想だった。 今まで、「情報共有ってもっと便利にできないのかなぁ」とずっと考えていたが、その多くの部分を解消してくれているようにさえ感じる。是非、皆さんにもお勧めしたい。 では、何がどう便利なのかを、少しだけ書きたいと思う。ただし、「百聞は一見に如かず」なので、実際に使ってみてください。 1. 「メール恐怖」からの脱却:ポジティブな気持ちで仕事ができる 僕自身の場合で考えてみても、大体年中を通して、プロジェクトは常時5つは走っており、それぞれごとにMLが存在して、毎日メールがたくさん飛んでくる。そのメールとプライベートなものまで合わせれば、毎日100通以上のメールを処理していることになる。(スパムを入れるともっとです。) よく考えてみれば、このメールを処理するという作業は、「受け身」であることが否めない。もち

    「はてなグループ」の凄さを体感する - shibataismの日記
  • 社内ブログ導入記(1):江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance - CNET Japan

    かねてより、インフォテリア社内での公式コミュニケーションツールとしてブログを導入しようということで検討が進められてきていたのですが、最終的に「はてなグループ」を採用することになりました。 INFOTERIAノン・スモーキング・ルーム@はてな。 「重要なアイデアは会議室ではなくタバコ部屋で生まれる」といえば、それだけで以下で言わんとすることが100%通じてしまう人もいると思います。(私自身はタバコは吸いませんけど) 息抜きに一服しようとタバコ部屋を訪れた人たちが、たまたま同室した他の人と肩肘張らずリラックスしたコミュニケーションをするというシチュエーションは、ブレインストーミングという方法論が目指す「頭を柔らかくする環境」を自然と作り上げていると言えるでしょう。 こんな甘美な環境をスモーカーだけの特権にするのはもったいない!という思いから、バーチャルなタバコ部屋を作り上げようという期待を込

  • rna - RSSベースのアンテナ「RNA」

    RSSベースのアンテナ「RNA」 に関する議論の場です.要望・コメント・不具合報告などお気軽に書きこんでいただければ... ***************************************** Wiki spamがひどいので,このページを凍結しました。 質問・要望等は。glucose.jpの掲示板の中の「RNAスレ」でお願いします. ダウンロードはこのページからどうぞ ***************************************** ダウンロード Nightly(開発)版 : [ サンプル ] [ ダウンロード ] [ 説明書 ] テスト版:Version 2.0b1 (build 041026) [ ダウンロード ] 正式版:Version 1.9.2 (build 040208) [ サンプル ] [ ダウンロード ] [ 説明書 ] Version 1