タグ

2008年9月16日のブックマーク (10件)

  • 2008-09-16 - SABOTEN父さんの、『触ったら怪我するぜ?』

  • iPhone 3G用「クーポンリスト for iphone」が実験的に公開 | iPhone web | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)

    iPhone App Store (5152) アクセサリ (4382) 特価 (3403) レポート (2717) NEWS (2563) Rumor (1947) iPad App Store (1813) iTunes (1266) iPhone (1252) Apple Apps (1078) iOS (797) プロモーション (764) Apple (726) ソフトウェア (713) Apple Store (706) Mac App Store (673) 書籍 (669) iPad (667) ハードウェア (662) インターネット (629) サポート (618) Mac OS X (539) デジカメ (527) Macintosh (521) Twitter (464) User Group (399) Watch (394) Watch App (348) 日記

    iPhone 3G用「クーポンリスト for iphone」が実験的に公開 | iPhone web | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
  • iPhoneのカレンダーに日本の祝日をお手軽に表示するの巻

    アクセス有り難うございます。 こちらのエントリーでご紹介させて頂いている方法は、現在も利用は出来ますが、今となっては古い面倒な方法です。 もっと簡単な方法をご紹介したエントリーを投稿しましたので、さくっと簡単に表示させたい方は以下のエントリーをご覧下さい。 iPhoneの標準カレンダーに日の祝日を最も簡単に表示する方法だょん 2009年10月15日 iPhoneのカレンダーはとてもシンプルですが、プライベートや仕事のスケジュールを管理するには十分な機能が揃っていると思います。 ただ、週の始まりが日曜固定であったり、土日の表示色がウィークデーと同じであったりと、不満点はいくつかありますが、普段の使用に支障をきたす程ではありません。 しかしながら、祝日が全く表示されていない点については非常に不便で、カレンダーを使う気になれない大きな理由の一つとなっていました。 そこで色々試行錯誤した結果、g

    iPhoneのカレンダーに日本の祝日をお手軽に表示するの巻
  • iPhone U-SIMはX01HTで通話可能 - 伊藤浩一のITモバイルニュースリンク(W-ZERO3応援団)

    そこに以前の愛用機「X01HT」があった。iPhone 3GのUSIMは専用であり、ソフトバンクの他機種に差し替えて使えない──というのが通説だが、Twitterでどなたかがぼそっと気になることをつぶやいているのを聞き、試してみた。 ──電話、使えました。データ通信はできません。なぜなのかは分かりません。

    iPhone U-SIMはX01HTで通話可能 - 伊藤浩一のITモバイルニュースリンク(W-ZERO3応援団)
  • カンバスに自由に描いた線の上をソリが走る 「Line Rider iRide」 - 今日のアプリ第247回 - iPhone・iPod touch ラボ

    iPhone・iPod touch ラボ:「iPhone・iPod Touch」のニュース、便利な使い方、アプリの紹介、アクセサリのレビューをお届けする総合情報サイト ホーム > 350円 , App Store , Apps - アプリ , ゲーム > カンバスに自由に描いた線の上をソリが走る 「Line Rider iRide」 - 今日のアプリ第247回 カンバスに自由に描いた線の上をソリが走る 「Line Rider iRide」 - 今日のアプリ第247回 App Storeの登場により、iPhone OSは今最も注目されているプラットフォームであることは間違いありません。毎日リリースされる新しいアプリの数の多さだけでなく、”メージャー”なタイトルがどんどん移植されていることからも、その人気振りが伺えます。 きっと今日紹介する『Line Rider iRide 』も、多くの

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 流転の果て - 池田信夫 blog

    リーマン・ブラザーズが破産申請した。WSJによれば、今回の処理はポールソン財務長官の「これ以上のbailoutはない」という最後通告だそうだから、今後は買い手のない金融機関はチャプター11しかないわけで、問題解決のスピードが上がるだろう。何より注目されるのは、資産総額6000億ドル以上の巨大金融機関の破綻が、買収協議が始まってわずか数ヶ月で公になり、その法的処理まで進んだことだ。 それに比べると、書に描かれている日の金融危機では、大蔵省の最大のエネルギーが問題を隠すことに費やされ、取材陣もどこが「はじける」かを抜くのが最大の仕事だった。著者(日経)と朝日の村山記者がトップランナーだったが、村山氏のが客観報道に徹しているのに対して、書は小説仕立てでとりとめがなく、中途半端に情景描写などがはさまって冗漫だ。それから検察の動きをまったくフォローしていない。 その代わり同時代史的に書い

  • これはかなり厳しいことになっているが - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    AIGやリーマンの話が出ているけれども、LBがまずかったのは随分前からで、救われなかったとしても何の疑問も持たないし、AIGにいたってはCPが引き揚げたら持たないのは当たり前の話。フロスにあれだけ突っ込んでいたのだから回収のめどが立たないのも当然であって、潰れそうなのだからFRBに救難要請するのも自然の流れだよな。 ジム・ロジャース氏がテレビで怒ってたけど、無理に介入して破綻を先送りしようとして泥沼に陥ったのが日なんだということを理解しているなら、彼の言うとおり初期のハードランディングはやむを得ないと割り切るほか方法はないんだろうけど、そもそも長官自体がウォールインサイダーなんだから友達を切れないとかそういうレベルの話が説得力を持ってしまうほどダブルスタンダードになっちゃっているのかも知れん。 LBに限定するなら、顧客に対してもこれといったレターがいまのいままで来てないからねえ。知りませ

    これはかなり厳しいことになっているが - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • asahi.com:民主、国民新が合併へ 郵政民営化見直しで合意 - 政治

    民主、国民新が合併へ 郵政民営化見直しで合意2008年9月16日15時8分印刷ソーシャルブックマーク 郵政民営化見直しを受け入れ、国民新党の綿貫代表(左)と握手する民主党の小沢代表=16日午前、国会内、松敏之撮影 民主、国民新両党が16日、解散・総選挙前の合併に向け最終調整に入った。小沢代表が同日、綿貫代表と国会内で会談し、国民新党が主張してきた郵政民営化見直しを民主党が受け入れることで合意。これを受けて国民新党は、合併に向け党内協議を進める方針で、22日にも合併で合意する見通し。事実上の吸収合併になる。 両党合併は、総選挙で野党票の分散を懸念する民主党が水面下で打診し、国民新党内で調整が続いていた。小沢氏は15日の記者会見で「一つになるということも選択肢。綿貫さんと話してみたい」と語っていた。 国民新党内には、総選挙後の政界再編をにらみ、自民党との連携も視野に入れた第三極路線論も根強か

  • Apple Life iPod動画変換(字幕付き)

    前回の記事でiPod用の動画変換に関して書きましたが、 前回の方法で字幕付きのDVDを変換すると字幕が消えてしまいます。 そこで一度字幕付きのAVIファイルに変換してから、Videora iPod Converterで変換する必要があります。 DVDを字幕付きのAVIファイルに変換するにはFairUseというソフトを使用します。 FairUse FiarUseを起動したらプロジェクト名と保存先を決めます。 プロジェクト名は何でもいいですが、日語を使うとエラーがでる場合がありますので、アルファベットでつけてください。 次に下にあるOptionを押し、 音声を「English」 字幕を「Japanese」 にします。 「次へ」を押して行くと、DVDドライブの選択画面が出てきますので DVDを挿入してドライブを選択し、「選択」を押します。 次に動画ファイルの選択ですが、複数ファイルが現れます