タグ

2008年11月6日のブックマーク (12件)

  • アレの話 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    結局、今週号の週刊誌にも出ていたので… 11月危機説というような書かれ方をしていたのと、なんで前倒しで発表会をやらねばならない状況に追い込まれていたのかというあたりが書かれていない。とっても微妙な感じはするので、妄想でも書き綴っておくのだ。 状況は極めてシンプルで、好転していると発表された数字は、ある意味で調整された内容であって実態は恐らく違うところにあり、前倒した期間中に重要な事案が出来するから発表せざるを得なかったと考えるべきだろう。 深刻なのは、ダイエーと同じような破綻の仕方をしたとして、どこぞで書かれていたような"too big to xxx"というお決まりのロジックで先延ばしはできないのだろうという点。単純な話、某CBが破綻回避のために追い貸しを決めようとしたとして、少なくとも8%を超えるCDSのついた企業に対してどう合理的な金利設定や店決済を進めるのかという問題がある。 通常

    アレの話 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • ノーベル賞余話 光らないオワンクラゲに下村脩博士から直電でアドバイス(その2)クラゲが光った! - 天漢日乗

    2008-10-26 ノーベル賞余話 光らないオワンクラゲに下村脩博士から直電でアドバイス@鶴岡市加茂水族館 http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2008/10/post-b497.html の続き。 上記記事に「光ったみたい」さんからコメントを頂き、読売新聞の記事をご教示いただいた。「光ったみたい」さん、ありがとうございます。 「下村先生、クラゲ光りました」助言でピカリ…山形の水族館 発光したオワンクラゲ。水槽内の照明の影響で青く写るが、肉眼では緑色の光が確認できる(1日撮影) 発光する前の状態。光って見えるのは照明を受けて(10月9日撮影) 山形県鶴岡市の市立加茂水族館が、今年のノーベル化学賞の受賞が決まった米ボストン大名誉教授下村脩さん(80)から思わぬ形でアドバイスを受け、オワンクラゲの発光に成功した。 下村さんの研究で一躍知名

    ノーベル賞余話 光らないオワンクラゲに下村脩博士から直電でアドバイス(その2)クラゲが光った! - 天漢日乗
  • ノーベル賞余話 光らないオワンクラゲに下村脩博士から直電でアドバイス@鶴岡市加茂水族館 - 天漢日乗

    これはちょっといい話。 河北新報より。 ノーベル賞の下村です 鶴岡・加茂水族館に電話 「下村脩です」―。山形県鶴岡市の加茂水族館に24日正午ごろ、ノーベル化学賞を受賞する米国の下村脩さんから電話が入り、職員を驚かせた。オワンクラゲの光らせ方を伝授されたという。 下村さんはオワンクラゲから緑色蛍光タンパク質(GFP)を発見し、受賞が決まった。オワンクラゲを飼育する数少ない国内施設の同館は急きょ、展示スペースを拡大。お祝いの電報、手紙、村上龍男館長(68)が執筆した写真集「加茂海岸のクラゲ」を下村さんに送っていた。それに対するお礼の電話だった。 「ご人ですかと聞き返した。当に驚いた」と電話に出た村上館長。手紙には館の経営危機をクラゲ展示で脱したことや、人工繁殖のオワンクラゲが緑色に光らないことなどをつづった。「光らないんだって? (薬品の)セレンテラジンを餌に混ぜれば、2週間で光る」とアド

    ノーベル賞余話 光らないオワンクラゲに下村脩博士から直電でアドバイス@鶴岡市加茂水族館 - 天漢日乗
  • 受験英語じゃなくて英会話力

    アメリカに住んで3年になるんだけど、イェスプリーズしか言えなかった状態から、そこそこ会話できるようになった。 そこそこといっても、オバマの演説は50%くらいしか聞き取れないし、キング牧師の演説はオバマより聞き取れるけども単語の意味がわからないし、その程度。 職場の人との会話は100%わかる。あぁ、わかるようになったなぁ、俺も英語力上達したなぁと思ってたわけ。もっとも、うちの職場にはネイティブスピーカーがいなくて、みんな英語が第二外国語。だから、ブロークンで通じ合っていたというのもある。 9月に新人がやってきて、カナダ人ね。早口なんだ。きつい。聞き取れない。こいつとうまくやるのはきついなと思った。やっぱネイティブだなって。 でも、一緒に仕事して、大統領選挙の後のパーティに招待されて、ダウンタウンを見下ろす壁が一面すべてでっかい窓だけのような、明らかなアッパークラスのアパートメントにいって、ア

    受験英語じゃなくて英会話力
  • まあ、たぶん、そこが、語彙力と教養なんですよ - finalventの日記

    はてなブックマーク - 受験英語じゃなくて英会話力 2008年11月06日 tsugo-tsugo アメリカに来て1年以上経ったけどまさにそんなかんじ。彼のいうことは正しい。そして私も自分の専門と世間話以外の英語は結構予測できなくて理解がキツい。 まあ、たぶん、そこが、語彙力と教養なんですよ。 で、そこはけっこう地味に勉強し続けるしかなさげ。 デーモン小暮はバイリンなんだけど、人が、「余の英語はお子ちゃまの英語であるぞ」と言っていた。 これをいうと自分の劣等感丸出しなんだけど、米人男性と付き合っているお姉さんとか英語ぺらぺらしゃべるし、受けもいいけど、知的な内容はゼロ。というか、知的なオチのパターンを知っていて、あれ、雑誌漫画みたいな感じで知的な雰囲気はあるけど、みたいな。 えっと、というわけで、米人でもSATとかGMATではヴォキャビルするわけです。

    まあ、たぶん、そこが、語彙力と教養なんですよ - finalventの日記
  • asahi.com:政府、農政事務所の全廃検討 人員・財源を地方に移管 - 政治

    政府、農政事務所の全廃検討 人員・財源を地方に移管2008年11月6日3時0分印刷ソーシャルブックマーク 政府は、国と地方の二重行政解消のため、農林水産省の出先機関で全国に39カ所ある農政事務所を全廃する方向で検討に入った。国民に消費増税を求める前提として行政改革と分権改革を進めておく狙いもある。ただ、1万人規模の職員や財源を自治体などに移す必要があり、農水省との調整は難航しそうだ。 地方分権改革推進委員会(丹羽宇一郎委員長)は8府省15系統(対象職員数約9万5千人)の機関の廃止・自治体への権限移管を検討しているが、各省はゼロ回答を続けている。農政事務所の廃止に踏み切れば、他の出先機関の見直し論議も加速する可能性がある。 政府は、福岡農政事務所が90回以上も検査したのに三笠フーズ(大阪市)の事故米問題を見逃した事例を重視して農政事務所廃止の検討を始めた。農政事務所が担う品検査、農村振興、

    arajin
    arajin 2008/11/06
    「地方分権改革推進委員会(丹羽宇一郎委員長)は8府省15系統(対象職員数約9万5千人)の機関の廃止・自治体への権限移管を検討しているが、各省はゼロ回答を続けている。」
  • asahi.com(朝日新聞社):グーグルマップ「非公開」、検索で表示も 注意呼びかけ - 社会

    グーグルマップ「非公開」、検索で表示も 注意呼びかけ2008年11月6日10時7分印刷ソーシャルブックマーク インターネット検索大手グーグルの無料地図サービス「グーグルマップ」の機能で名前や住所など個人情報を書き込んだ地図がネット上に公開された問題で、利用者がプライバシー設定を「非公開」にしても、地図が公開されてしまうケースがあることがわかった。書き込んだ情報を同サービスで検索すると、地図が検索結果に表示されるという。 この機能はグーグルマップの「マイマップ」。地図が検索でき、個人情報や目印、メモを書き込んだ自分専用の地図を自作できる。最初の設定が「公開」になっていたため、意図しないまま個人情報を含んだ地図が検索され、公開された例はこれまでもあった。 グーグルは、設定時に表示される「公開」「非公開」の言葉を「一般公開」「限定公開」と変更し、注意を呼びかけている。 同社によると、ほかにも、利

  • RailsとiPhoneを仲良くする·TankEngine MOONGIFT

    iPhoneが不振と言われつつも、一つの筐体だけでここまで広まるのはとても凄いことだ。さらにそれが日だけではなく、世界中で共通の機器が利用されているのだ。特に新しいもの好きの人や技術者の人が多く持っているので、そうした層を対象にしたWebサイトはiPhoneでの閲覧をサポートする方が良さそうだ。 iPhone向けレイアウト もし自分のサービスがRailsで構築しているなら、何もサイトを作り直す必要はない。拡張する形でiPhoneに対応できるようになる。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはTankEngine、RailsiPhone対応の機能をつけるプラグインだ。 TankEngineをインストールすると、表示形式の一つにiphoneが追加される。format.iphoneとすれば、iPhone(Mobile Safari)でアクセスしてきた時に別テンプレートに分けて表示できるよ

    RailsとiPhoneを仲良くする·TankEngine MOONGIFT
  • MOONGIFT: » プログラミングを使ってアートをしよう「Context Free」:オープンソースを毎日紹介

    プログラミングは単なる文字列の羅列ではない。そこには開発者の思い、情熱の全てが注ぎ込まれている。何となく作ったものは見難く、バグをはらんでいる。しかし愛をもって接すれば、理路整然とした美しいプログラミングコードが生まれることだろう。 まるでアート作品。左側のコードで生成される そんなことをこれを見ていて感じた。アートをプログラミングするのだ! 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはContext Free、アート用言語を使って見事な作品を描くソフトウェアだ。 これまでにも同様のソフトウェアは幾つか紹介してきた。そうしたものは大抵が幾何学的なものが多く、線や文字を使って表現してきた。だがContext Freeはもっとアナログ的な、まさにアートの世界を描ききる。 これくらいアナログ的な作品もできる ランダムな要素を埋め込むことで、レンダリングを行うたびに異なる結果を得ることができる。どの

    MOONGIFT: » プログラミングを使ってアートをしよう「Context Free」:オープンソースを毎日紹介
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:男の一人暮らしって、食生活が雑になるよな

    少しくらい作らなきゃと思ったが、油でキッチンが汚れるのがイヤなので 電子レンジだけで作れるものなんかで一応自炊してたりする

  • 朝日社説 オバマ氏当選―米国刷新への熱い期待 : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記

    米国を変えたい。刷新したい。 米国民のこうした思いが、一気に噴き出したような選挙だった。 私は今回の選挙では初期の時点でオバマが勝つと思っていたし、それでよいと思っていた。それはそれとして。 朝日のこれが「思い」ではないだろう。根にあるのは世代間闘争だ。これから米国はベイビーブーマーを抑制しないといけない。ベイビーブーマーはベイビーブーマーで今回の金融危機で慌てふためいてばらまき民主党に流れ込んだ。つまりここに質的な矛盾を胚胎することになった。 「強い米国」を掲げて軍事力を強化し、「小さな政府」路線を進めたレーガン政権以来、30年近くにおよぶ新自由主義の挫折といっていいだろう。ブッシュ時代に露呈したその失敗は、共和党支持者をも失望させ、マケイン候補の大敗につながった。 これが微妙だ。しかし、たぶんこうした言説がまた伝説化していくのだろう。軍事力は相対的総合的に低下した面がある。新自由主義

    朝日社説 オバマ氏当選―米国刷新への熱い期待 : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記
  • 解説委員室ブログ:NHKブログ | 時論公論 | 時論公論 「“輸出”進まぬ日本文学 」

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2008年11月03日 (月)時論公論 「“輸出”進まぬ日文学 」 (阿部キャスター) ニュース解説「時論公論」です。翻訳大国と言われる日。ところが、その現状は海外からやってくる外国文学が多い輸入超過の状況です。その中で日文学の輸出は進むのか、扇谷勉解説委員がお伝えします。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ こんばんは。マンガやアニメが世界で広く親しまれているのに比べ、文学を通して日を伝える 努力は十分果たされているのでしょうか。明治以降、外国文学に比べ、日文学の外国語への翻訳は極めて少ないのが実態です。 今夜は、日文学の輸出がなぜ進まないのか、その現状と課題について考えます。 こちらをご覧ください。1986年以降、複数の言語で翻訳出版された作家の上位15人です。 海外での人気、第一

    arajin
    arajin 2008/11/06
    ドナルド・キーン、エドワード・サイデンステッカー。文化庁の「現代日本文学の翻訳・普及事業」、「日本文学出版交流センター」、毎年、作家や研究者など8人からなる作品選考委員会が作品を決めます。