タグ

2009年2月6日のブックマーク (12件)

  • 心を射抜く一冊 - 書評 - 六法で身につける 荘司雅彦の法律力養成講座 : 404 Blog Not Found

    2009年01月24日00:05 カテゴリ書評/画評/品評Code 心を射抜く一冊 - 書評 - 六法で身につける 荘司雅彦の法律力養成講座 日実業出版長谷川様より献御礼。 六法で身につける 荘司雅彦の法律力養成講座 荘司雅彦 初出:2009.01.22; 販売開始まで更新 これだよ、これ! こういう法律のを待っていた! 法律というものを知りたい人が、最初に読むべき一冊。 すでに読んでしまったのことをきれいさっぱり忘れてでも、そうすべき一冊。 書「六法で身につける 荘司雅彦の法律力養成講座」は、「書評 - 最短で結果が出る超仕事術」ならびに「嘘を見破る質問力」が、いよいよ職である法律について書いた渾身の一冊。間違いなく、著者の最高傑作であり、今後の一般向け法律のあり方を根底からくつがえすことになる作品。 目次 - Amazonより 第1章 六法ってなんだあ? 1 六法全書の役

    心を射抜く一冊 - 書評 - 六法で身につける 荘司雅彦の法律力養成講座 : 404 Blog Not Found
  • 日本銀行は民主主義の敵かもね

    銀行が民間銀行の株式の買取りを再開するそうだ。米国のジャネット・イエレン(サンフランシスコ連銀総裁)の発言http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20090112#p1を想起するのだが、やはり前にエントリーで書いた以下の記述の体現だろう。 さてFRBと日銀行の政策の違いを一言でまとめると 「FRBのはマクロ金融政策、日銀行のは金融システム安定化政策である」*5 というのに結局は尽きる。前者が失業や物価の安定を目標にしているとすれば、後者は、例をあげれば銀行取付の回避とか銀行の貸出機能の健全化などを狙うものである、ということだ。もちろん日銀行の政策当局者に「おたくは景気回復を目的にしてませんね」と質問しても100%の確率で否定するだろう。FRBの方でも金融システムの安定を考えていないわけではない。 今回の措置は予防的な観点が色濃く出たものなのだろう

    日本銀行は民主主義の敵かもね
  • 過去に僕もその三択問題でプッツンしたことありました

    飯田泰之ブログhttp://d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/20090201 すると格差と雇用の問題への対応には3つの選択肢しかないことがわかる. (1)だれからも奪わないしだれも救わない (2)だれかから奪ってだれかを救う そして, (3)経済成長 僕が常々残念だと思っているのは,低所得者層の生活保障の必要性を感じている論者の多くが(3)の選択肢に冷淡なところです.それどころか経済成長が現在の低所得者層の苦しい生活の原因だなんて思っている人までいる.経済成長と相対的な格差の関係については議論が残りますが*4,絶対的な貧困への唯一にして最善の処方箋は経済成長なのです. にもかかわらず,貧困・格差論の人は(3)を推さない. この貧困・格差論の人たちの(3)への軽視ないし無視は、一昨年に、東京河上会で、岩田正美氏や橋健二氏らとのフォーラムをやったときに、彼女・彼らの

    過去に僕もその三択問題でプッツンしたことありました
    arajin
    arajin 2009/02/06
    格差と雇用の問題には経済成長を。
  • じゃやめた! - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    わかりやすい、と言えばそれまでですが・・・ 米金融大手ゴールドマン・サックスのビニアー最高財務責任者(CFO)は4日、金融危機対策のための緊急経済安定化法に基づき、資注入された100億ドル(約9000億円)の公的資金を返済する意向を表明した。 オバマ政権は同日、公的資金による救済を受ける金融機関幹部の年収の上限を50万ドルに制限する方針を発表したが、政府による規制を避け、財務の健全性をアピールする狙いとみられる。 (産経より) はっきりいえば、公的資金出してやるから5000万円以上給料とるなよ、といわれたんで、 「じゃ,返す」 ってことに。 良し悪しは別にしてさすがです。わかりやすい(笑)。 モルガンスタンレーも続くようですね。いいんじゃないすか。妙に公的資金にもたれかかる日の経営陣よりどれだけましなことか。 前にも書いたので繰り返しになりますがモルガンとゴールドマンは間違いなく復活し

    じゃやめた! - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
    arajin
    arajin 2009/02/06
    「モルガンとゴールドマンは間違いなく復活します。」
  • 「救急に夢が持てなくなった...」 鳥大病院救急科専門医、全員退職へ :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 すずめちゃん(catv?)2009/02/05(木) 17:51:48.51 ID:qcLrOtrU ?PLT(12345) ポイント特典 【依頼553】 鳥取大学医学部付属病院(鳥取県米子市西町、豊島良太院長)は四日 救命救急センターの八木啓一センター長(54)ら救急科専門医四人全員が三月末で退職すると発表した。 八木センター長は人員体制や設備の不備などを挙げて「救急に夢が持てなくなった」と理由を説明。 同病院は四月以降のセンターの運営に支障が出ないよう後任の医師の確保を急いでいる。 http://www.nnn.co.jp/news/090205/20090205001.html

  • MOONGIFT: Webページの適正チェックに「RightWebPage」:オープンソースを毎日紹介

    システム開発者がフレームワークやプログラミング言語にこだわるように、Webデザイナーの方はWeb標準への適合性に敏感だ。そのための仕組みも用意されているが、Webサイト全体をテストしようと思うと非常に大変だ。 デザイナ/開発者双方にお勧めのテスティングツール そこで手軽にできるようにしてくれるツールを使ってみよう。WindowsMac OSXLinuxのそれぞれで動作するRightWebPageがお勧めだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはRightWebPage、HTML適合性チェックソフトウェアだ。 RightWebPageはローカルファイルまたはURLを指定して適合性チェックを行える。URLに対してはリンクをたどる深さを指定できるので複数のURLを一気にチェックすることができる。アクセシビリティチェックやキャッシュ、クッキー、日付フォーマット、重複リンク、Validなど

    MOONGIFT: Webページの適正チェックに「RightWebPage」:オープンソースを毎日紹介
  • あれ?今保存したファイルはどこいったを防ぐ·Last Changed Files MOONGIFT

    パソコンを使っていて、ファイルを保存して閉じた瞬間にそのファイルの保存先を知らないことに気づくことがある。ソフトウェアが最近開いたファイルに対応していれば良いが、ない場合はいちいち探す必要が出てくる。 更新されたファイルをリストアップ キャッシュやテンポラリのファイルで、システムが勝手に作成している場合もあるので探すのはなかなか困難なこともあるだろう。そのような場合に使えるのがLast Changed Filesだ。 今回紹介するフリーウェアはLast Changed Files、更新されたファイルを一覧するソフトウェアだ。 Last Changed Filesはとても簡単に使うことが出来る。起動するとあらかじめ設定されているディレクトリに対して更新されたファイルを一覧してくれる。新しいファイルが見つかるたびにどんどん上に追加されていく。 設定ファイルはメモ帳で編集 おそらくは最後に保存し

    あれ?今保存したファイルはどこいったを防ぐ·Last Changed Files MOONGIFT
  • 竹中平蔵教授とその一派は一度慶應義塾大学から離れてもらったほうがいいんじゃないかな - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    権力の世界だと「流れ的に見て当時は正しかったが、時代が経て役者が変わると悪になりうる」という事例って多々ある。カエサルが「どんな悪法というべきものでも、その開始時点では立派な動機に基づいているものだった」と述べ、同時に「悪法も法であり…」という話なのだが。 「かんぽの宿」、民営化5年後の譲渡は「竹中平蔵氏の指示」 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090205AT3S0500E05022009.html 譲渡の内容や方法について、いろんな報道がされているけれども、郵政民営化に伴い既定方針を策定したのは小泉政権時代であり、中心になってこれを進めていたのは竹中平蔵氏であるから、まあそれは仕方がないのだろう。 もちろん、にわかに批判の槍玉に挙げられそうな竹中氏も反論というか釈明のような文書を掲載し、いろんなところで語っている。 【竹中平蔵 ポリシー・ウオッ

    竹中平蔵教授とその一派は一度慶應義塾大学から離れてもらったほうがいいんじゃないかな - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    arajin
    arajin 2009/02/06
    「高橋洋一氏であって、彼の退官にあたって竹中氏がどういう経緯かきちんと面倒を見なかった」
  • 「ただいま気流の悪い所を通過しております」、っていつもだろ! - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    これだわよ・・・ 日航、政投銀に融資申請検討 数百億円超規模 経営再建中の日航空が、日政策投資銀行による金融危機対応融資の申請を検討していることが4日、分かった。景気悪化に伴う需要急減で先行きの不透明感が強まる中、十分な手元資金を確保する狙いがある。数百億円規模を想定している模様だ。危機対応融資は昨年12月に政府の新総合経済対策を受けて始まり、08年度、09年度とも1兆円の枠がある。社債発行や銀行借り入れが難しくなっている企業の引き合いが強く、大手自動車メーカーを含む数十社が既に利用している模様。政投銀は12月だけで通常分も含めて2600億円程度の融資を実行している。 (朝日さんより) 命も来たね、やっぱり。 しかしいくらなんでもやっていいことと悪いことがあるよ。 因みにアメリカはUAもノースもみんな一回潰れて給料半分になって年金も無くなってそれで今また潰れそうになってるわけ(航空会

    「ただいま気流の悪い所を通過しております」、っていつもだろ! - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
    arajin
    arajin 2009/02/06
    「郵貯銀行」「第二の石原銀行」
  • アシストオン | AssistOn

    Sorry, Page Not Found. (404) お探しのページがみつかりません。ごめんなさい。

    アシストオン | AssistOn
  • 2008年ブッカー賞受賞作とその邦訳 - finalventの日記

    近日エントリを書く予定。 ⇒「 グローバリズム出づる処の殺人者より: アラヴィンド・アディガ: 」 ⇒文藝春秋|グローバリズム出づる処の殺人者より(アラヴィンド・アディガ) グローバリズム出づる処の殺人者より アラヴィンド・アディガ    鈴木 恵・訳 ■内容紹介■ 究極の格差社会インドから中国首相に送られる殺人の告白。グローバリズムの闇を切り裂き、人間の欲望と悲しみを暴く挑発的文学 グローバル経済の波に乗り、光を浴びるインド。だがそこには暗く淀んだ闇が――。 貧困の村に生まれ、その才覚により富裕な街バンガロールで起業家の従僕となった男。究極の格差社会をのしあがるべく、男は主人を無残に殺害……。インド訪問を控えた中国首相宛ての手紙として綴られるインドの闇と汚濁。異様な緊迫感の漂う書を書き上げたのはインドの実業界をつぶさに見てきたジャーナリスト、だからここにはインドの真の姿があります。

    arajin
    arajin 2009/02/06
    文藝春秋|グローバリズム出づる処の殺人者より(アラヴィンド・アディガ)
  • 朝日社説 ネットの中傷―表現の舞台を汚す卑劣さ : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記

    これが社説の話題なのかと少し驚く。 深刻なのは、そうした無責任な書き込み行為が幅広い層に広まっている点だ。今回摘発された中には女子高校生から国立大学の職員までいた。 私もブログをやっていてひどい中傷や嫌がらせを受けた。いまではほとんどないが、それでもひどいことを言われるなと思うことはある。匿名の場からなぜそんなに私を貶めようとするのか、それは誤解でしょ、勘違いでしょ、と思ってもなかなか誤解を解くことはできない。それでもブログも続け、誤解ですよというときにはそれを解こうとしてみたりして失敗する。 辟易としていやになるのは、私と一対一で対話してくれるなら、できるだけ対話したい。しかし実際にはそうはならない。裏で掲示板のようなものを作り複数で匿名の罵倒を繰り返す。私としてはできるだけ自分の援軍みたいな人は頼まないし私を支持してくれる少数の人はそういう私の孤軍の気持ちを知っているからだと思うが、派

    朝日社説 ネットの中傷―表現の舞台を汚す卑劣さ : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記