タグ

2009年5月31日のブックマーク (11件)

  • 作家の読書道:第42回 垣根 涼介さん

    04年には『ワイルド・ソウル』で三冠を達成、今最も注目を浴びるエンタテインメントの旗手、垣根涼介さん。が、最新刊ではテイストを変えて、犯罪の匂いのない、リストラをテーマにしたユーモアたっぷりの小説を上梓。とはいえ、根底にある、書こうとしているものは、どの作品も同じのよう。彼が小説に求めるものは、その読書道をうかがうなかでも、垣間見えてきます。 (プロフィール) 1966年長崎県諫早市生れ。筑波大学卒業。仕事と執筆の二重生活で書き上げた作品を投稿して、2000年『午前三時のルースター』でサントリーミステリー大賞と読者賞をダブル受賞。04年『ワイルド・ソウル』で、大藪春彦賞、吉川英治文学新人賞、日推理作家協会賞と、史上初の3冠受賞に輝く。著書に『ヒートアイランド』『ギャングスター・レッスン』『サウダージ』『クレイジーヘブン』がある。 ――垣根さんは長崎のご出身ですよね。 垣根 涼介(以下垣根

  • SinatraでTwitter風·Sinatter MOONGIFT

    Sinatraで作られたWebシステムがどんどん登場している。重厚なフレームワークに振り回されるのではなく、シンプルでかつ面倒な部分はお任せできる手軽さがうけているのだろう。多機能ではなく、シンプルな機能だけが求められるものが多いようだ。 シンプルで分かりやすいマイクロブログ 今回はその一つ、マイクロブログ系のシステムを紹介しよう。いわゆるTwitterライクなソフトウェアだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはSinatter、Twitterライクなソフトウェアだ。 Sinatterにはフォロー/フォロワー機能はない。ただ各自が自由に発言することができる。@をつけてユーザを指定すれば、リプライとして認識されるので、メッセージ送信機能は利用できる。 リプライで自分宛のメッセージを確認できる 発言をユーザごとにフィルタリングしたり、一つの発言に対するパーマリンクはある。とは言え、Si

    SinatraでTwitter風·Sinatter MOONGIFT
  • ひろゆき、自叙 - 書評 - 僕が2ちゃんねるを捨てた理由 : 404 Blog Not Found

    2009年05月31日14:30 カテゴリ書評/画評/品評 ひろゆき、自叙 - 書評 - 僕が2ちゃんねるを捨てた理由 週刊SPA!杉原様より献御礼。 僕が2ちゃんねるを捨てた理由 ひろゆき ひろゆきファンには、前著「2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?」よりもこちらの方が面白いはずだ。前著は「ひろゆきは、世の中をどう見ているのか」という一冊だったが、こちらは、「ひろゆきは、ひろゆき自身をどう見ているのか」という一冊なので。 書「僕が2ちゃんねるを捨てた理由」も前著「2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?」も、どちらも「2ちゃんねる」という言葉が出てくるが、書においての主題は「2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?」ではなく、「僕」ことひろゆきである。 目次 - Fusosha 僕が2ちゃんねるを捨てた理由〜ネットビジネス現実論〜にもAmazonにもないので手入力 「好きなチャンネル」「嫌いなチャン

    ひろゆき、自叙 - 書評 - 僕が2ちゃんねるを捨てた理由 : 404 Blog Not Found
  • 高木浩光@自宅の日記 - 「NoScript」をやめて「RequestPolicy」にした

    ■ 「NoScript」をやめて「RequestPolicy」にした セキュリティ屋が、Firefoxユーザに「NoScript」の使用を推奨することがしばしばあるが、私は賛同しない。 JPCERT/CC、技術メモ「安全なWebブラウザの使い方」を公開, INTERNET Watch, 2008年11月4日 *1 技術メモ − 安全なWebブラウザの使い方, JPCERT/CC, 2008年11月4日 IV. 各 Web ブラウザに共通する設定上の注意事項 1. スクリプト等の実行を制限する JavaScript 等のスクリプトや(略)は(略)Ajax に代表されるインタラクティブなインターフェースが実現できるなど、高い利便性が得られます。反面、PC 上の重要なファイルを削除・変更するなど、悪意を持った処理が行われる可能性もあります。従って無制限にスクリプト等を実行できるようにしておくのは

  • 1Q84 - 池田信夫 blog

    村上春樹の新作は、発売日に予約だけで68万部という空前の売れ行きだが、中身を見ないで買うのはおすすめできない。率直にいって、彼の作品としては傑作とはいいがたい。 二つのストーリーが並行して語られる構成は『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』に似ているが、文体はそれほど実験的ではなく、『海辺のカフカ』の続編のようなような感じだ。テーマはカルト教団とセックス・・・と書くとドロドロした話みたいだが、それをSF風の軽い文体で書いている。ストーリーもわかりやすく読みやすいが、『ノルウェイの森』のような感動を求めると失望するだろう。というか、『ノルウェイの森』が彼の作品としては例外的に大衆的な小説で、彼は「国民的作家」になるタイプではない。 タイトルの『1Q84』(イチキュウハチヨン)というのは、主人公が1984年の世界から「パラレルワールド」に飛び込んでしまうという意味で、Qはquest

  • 曇り - finalventの日記

    天気図を見ると低気圧が6つくらいある。午後は雨だろうか。夢は覚えていない。未明あたりにしばし覚醒して、そして自分が誰でそこがどこだか失念していた。若い頃はよくそういうことがあった。意識だけが覚醒して記憶は眠っているようだった。脳のなかで記憶を探ろう、私が誰であるかを思い出そうとする反面、いやこれでよい、もう私は私を想起しなくてよいという意識が起きた。そしてまた眠ったようだった。 目がさめてからしばらく、アーレントの思想を考えていた。夢の連続ではないのだろうが、自分のアーレント理解が間違っていることに気がついていた。2点。世界観政党よりも現実の利害の政争でよいのだということと、プライベートの両義性、あるいはプライベートは非政治的であること。このあたりの整理は、自分では吉・マルクス・ヘーゲルの線の枠組みで考え過ぎていたなと思う。 アーレントの思想は巧妙にアダム・スミスなども継承しているようで

    曇り - finalventの日記
    arajin
    arajin 2009/05/31
    「自分のアーレント理解が間違っていることに気がついていた。2点。世界観政党よりも現実の利害の政争でよいのだということと、プライベートの両義性、あるいはプライベートは非政治的であること。」
  • asahi.com(朝日新聞社):48歳の歌姫、ボイルさん惜しくも2位 英国の番組 - 国際

    【ロンドン=土佐茂生】英国のオーディション番組「ブリテンズ・ゴット・タレント」の決勝が30日夜あり、この番組の出演をきっかけに世界的に有名になったスーザン・ボイルさん(48)は惜しくも2位になった。優勝は、ダンスグループ「ダイバーシティー」だった。優勝者には賞金10万ポンド(約1500万円)と、英王室が臨席するコンサート「ロイヤル・バラエティーショー」に出演できる。  決勝には10組が出場した。ボイルさんはグレーのドレスで登場、4月に初登場したときに披露したミュージカル「レ・ミゼラブル」の「夢やぶれて」を再び歌った。しかし、12〜25歳の10人組ダイバーシティーに及ばなかった。  スコットランドの小さな町でネコと暮らす無職のボイルさんは、この番組に出演した際、太めでぱっとしない容姿とは裏腹に、見事な歌唱力を披露して会場を熱狂させた。インターネットで動画が流れると世界中で話題となり、ロイター

  • 同窓会支援サイト:「ゆびとま」突然停止…会員350万人 - 毎日jp(毎日新聞)

    卒業後疎遠になった友達とインターネットを通じて再会しようという同窓会支援サイト「この指とまれ!」(通称・ゆびとま)が5月初めに突然停止された。会員数は約350万人に上り、小学校から大学まで約6万校の出身者が利用しているとされているだけに「お互いの連絡がとれなくなった」と混乱が起きている。また、登録に際して入力された膨大な個人情報の行方を危惧(きぐ)する声もあがっている。 ゆびとまは96年にサービスを開始。SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の一つで会員登録は無料。出身校、卒業年次ごとに、お互いの実名や居住地などが分かりサイト経由でメールが出せるため、同じ学校の卒業生らと交流できる。同窓生を探したり、母校の同窓会情報を入手する手段として人気を呼んでいた。 ところが5月2日から、ホームページに「甚大なトラブルが発生した」と掲示され、すべてのサービスが突然全面停止になった。1カ月

  • 新型PSP、『PSP Go』登場…スライド式・UMD廃止・16GBメモリ内蔵 : 痛いニュース(ノ∀`)

    新型PSP、『PSP Go』登場…スライド式・UMD廃止・16GBメモリ内蔵 1 名前: ビオラ(福岡県):2009/05/31(日) 03:10:42.18 ID:rCGSkBIS ?PLT 新PSPはスライド式の 「PSP Go」、UMD廃止・Bluetooth内蔵 E3で発表の見込み、とされていた新型 PSPが直前になって流出しました。 新モデルの名称はうわさどおり「PSP go」。ボタン類が隠れるスライド式、UMDスロットを搭載しないという点も事前情報そのままです。また体右上についているのはBluetoothロゴ。流出したQore動画によれば、PSP Goは16GBのストレージを内蔵。またPSP-3000を置き換えるものではなく、当面のあいだは併売されることも確認されました。発売は今年秋の予定。外観は mylo 2にそっくり。 流出元は米国でPS3向けに配信されているソニーオリジ

    新型PSP、『PSP Go』登場…スライド式・UMD廃止・16GBメモリ内蔵 : 痛いニュース(ノ∀`)
    arajin
    arajin 2009/05/31
  • iPhoneで見て料理をしたい人は·iCookpad MOONGIFT

    これは個人的にヒット!週末や時間がある時には料理をするのだが、その際に冷蔵庫の中身を見て、ネットで検索して料理を決めることが多い。そうしないと単調になるし、面白みがないからだ。その際によく見るのがCookpadだ。 CookpadがiPhoneに最適化! そしてCookpadのページはiPhoneに最適化されていないのでちょっと見づらい。そこで便利なのがiCookpadだ。 今回紹介するフリーウェアはiCookpad、CookpadをスクレイピングしてiPhoneに最適化したソフトウェアだ。ソースコードは公開されているが、ライセンスは明記されていないのでご注意いただきたい。 iCookpadはSinatraで作られたWebアプリケーションで、Cookpadの画面をスクレイピングしてiPhone/iPod Touch向けに最適化したページを表示してくれる。Cookpadのオリジナルの機能に比

    iPhoneで見て料理をしたい人は·iCookpad MOONGIFT
  • iPhone用Smart.fmクライアント·iKnow Touch MOONGIFT

    人は英語が苦手とされつつも、英語学習に対する意欲は強いように感じられる。Smart.fmとその前身、iKnowは非常に人気が高い英語学習サイトだ。オンラインで、いつでもどこでも英語の学習ができるというのが高ポイントだ。 Smart.fmを勉強するのに最適!(画面は公式サイトより) そんなSmart.fmをiPhoneでも使えるようにするのがiKnow Touchだ。 今回紹介するフリーウェアはiKnow Touch、iPhone/iPod Touch用のSmart.fmクライアントだ。ソースコードは公開されているが、ライセンスは明記されていないのでご注意いただきたい。 iKnow Touchは現在開発中のソフトウェアで、App Storeにもまだ置かれていない。iKnow時代に公開されたWeb APIを使ってコンテンツにアクセスするようだ。リストでは自分が学習しているもののリストが得ら

    iPhone用Smart.fmクライアント·iKnow Touch MOONGIFT