タグ

2011年5月13日のブックマーク (17件)

  • iPadのソフトウェアキーボードでタッチタイプを可能にする補助アイテムiKeyboard | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    なるほど! 指の場所が決まれば、見なくてもキーボードが打てるかもしれないですね。 タブレットはハードウェアキーボードが無いぶん、ノートパソコンに比べて小さくて軽いし、ソフトウェアキーボードは使うときだけ表示できるのも良いところです。もしこのガジェットで手元を見なくてもキーが打てるようになるのなら、外出はタブレットだけで十分、という人も増えるのではないでしょうか。 Kickstarterで30ドル(3300円)以上貢献すると、一番最初の試作品が一個もらえるということですよ。

    iPadのソフトウェアキーボードでタッチタイプを可能にする補助アイテムiKeyboard | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
    arajin
    arajin 2011/05/13
  • 自殺対策支援センターライフリンク 「いじめ自殺」報道のあり方

    連日のように報道される「いじめ自殺」に関する報道のあり方について、改善を求めたいと思います。昨今の「いじめ自殺」の報道が、それに続く自殺を誘発している可能性を否定できないと思うからです。 WHO(世界保健機関)が出している「自殺事例報道に関するガイドライン」があり、まずそれをご紹介します。報道関係者におかれては自殺を予防する報道につながるよう、この内容を検討し是非とも善処いただきますよう、よろしくお願いいたします。

  • 自宅で簡単に巨大なポスターを作る·PosterDivider MOONGIFT

    PosterDividerは画像やPDFファイルを分割し、大きなポスターなどを作成できるようにする。 PosterDividerはWindows/Mac OSX用のオープンソース・ソフトウェア。気に入った写真やイラストを大きく印刷して部屋に飾りたいと思ったことはないだろうか。またイベントなどで幕を張るために大きな印刷物を必要とするケースもある。 メイン画面 そんな時、家庭用のプリンタではせいぜいA4くらいの大きさまでしか印刷できない。オフィスでもA1くらいまでだろう。その限界を越えて大きな印刷物を作成する際に使えるのがPosterDividerだ。 PosterDividerは一つの画像やPDFファイルを数ページに分割するソフトウェアだ。拡大してくれるので、生成されたファイルを印刷し、結合させれば巨大な印刷物ができあがるといった仕組みだ。貼付ける際ののり代も考慮されている。 出来上がったフ

  • 無印良品、省エネ性能に優れた低騒音タイプのサーキュレーター

  • 東 京 都 心 部 は 夏 の 計 画 停 電 の 対 象 外 決 定 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/05/13(金) 16:07:56.46 ID:eCKUOjOB0 ?PLT(12000) ポイント特典 夏の計画停電、東京都心部は対象外 東京電力は13日、地域ごとに交代で電気を止める計画停電について、今夏に実施する場合、東京都心部については前回と同じく停電対象外とすることを明らかにした。 都心部は鉄道や信号機、医療機関などが集中しており、計画停電を実施した場合に、混乱が大きくなると判断した。 東電は3月に実施した計画停電でも東京都心部を対象外としていた。そのため、停電地域の住民などから「不公平ではないか」などの批判も寄せられていた。 会見した藤孝副社長は、今夏の供給力は「非常に厳しい状況であることに変わりない」として、引き続き節電への協力を企業、家庭に呼び掛けた。(共同) ニッカンスポーツ/共同通信 http://www.nikkans

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:Facebook日本で絶好調 「匿名の時代は終わる」

    1 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/05/13(金) 11:29:44.83 ID:Xr7zb32M0● ?2BP(3) 独占インタビュー! 絶好調のFacebook・海外戦略担当者が語った、日攻略への布石 昨年の日法人設立後、Facebookが日国内で急激な成長を遂げている。国内のユーザー数はすでに300万人を超えたとみられ、月に50万人前後のペースでユーザーを増やしている模様。国内のSNS最大手・mixi(3月末時点で約2300万ユーザー)とはまだ開きがあるが、その伸びはかつてのmixiにも似ている。 匿名から実名への移行は、SNSの成長に不可欠 ハビエル・オリバン氏(以下、オリバン):国ごとのユーザー数は公表していないが、日のユーザー数はかなりの勢いで増えている。非常に好調だ。 ――日市場攻略のカギは、どのような点にあると考えているか。 オリバン:日

  • 奨学金:施設出身女子大生借りられず 虐待の母同意望めず - 毎日jp(毎日新聞)

    今春、児童養護施設から東京都内の私立女子大に進学した女性(18)が、日学生支援機構の奨学金を借りられずに困っている。未成年の契約に、支援機構は親権者の同意を義務づけているが、虐待していた母から同意を得るのは難しいためだ。法曹関係者らは「施設で育った人が支援を得られないのは不当で、貸与を認めるべきだ」と訴えている。 女性は幼稚園の年中から施設で暮らした。進学校に進んだ時も「母親から『おめでとう』の一言もなかった」という。高校2年からスーパーのレジでアルバイトをし、金をためた。 いま施設を出て家賃4万円の都内のアパートで暮らす。学費は慈善団体の支援でまかない、毎月5万円の奨学金とバイト代を生活費にあてようとしていた。しかし4月中旬、奨学金を申請できないと言われ、収入のめどがたたなくなった。友人の誘いはすべて断り、TOEICの問題集もあきらめた。 大学では英文を専攻し、将来は国際支援に携わる夢

  • 「流言」が飛び交う中でどのように情報をコントロールしたか:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 大震災は、社会の底に沈んで見えなかった矛盾を浮かび上がらせる。「空気」のように感じていた制度を具体的に生活の場面に押し出してくる。私たちが暮らす、この国の実相は危急存亡の危機によって「可視化」される、といってもいいだろう。 東日大震災で、露わになった権力機構の弱点のひとつが「情報共有力の無さ」だ。大規模な原発災害を引き起こした以上、大営発表式の発信ではなく、正確で質の高い情報を、いかに被災者、周辺地域、非被災地の国民、さらに国際社会と「共有」するかが問われる。「5W1H」で、いま福島原発で何が起きていて、それに誰がどう対応しているのか、悪い方向へ転じたら、どんな危険があるのかといったメッセージを国際機関と連携して公表することが求められる。

    「流言」が飛び交う中でどのように情報をコントロールしたか:日経ビジネスオンライン
    arajin
    arajin 2011/05/13
    関東大震災での流言への政府の対応。
  • 駐車場の整理係を日本人がやっている素晴らしさがわかりますか?「120万人の移民」に脅えるドイツの実情(川口 マーン 惠美) @gendai_biz

    駐車場の整理係を日人がやっている素晴らしさがわかりますか? 「120万人の移民」に脅えるドイツの実情 2011年5月1日、ドイツの労働者は恐怖に打ち震えていた。というのはウソだが、この5月1日という日以来、いったいこれからドイツの労働市場はどうなるのだろうかと、皆が少なからず不安に思っていることは確かだ。というのも、この日から、2004年にEUに加盟した10ヵ国の人たちが自由にドイツで働けるようになったからだ。 つまり、市場解禁。入国ビザはもちろん、滞在ビザも労働ビザも何もいらない。就職も、職業訓練のポストに就くのも、チャンスはドイツ人と同じ。EU市民の間には差別があってはならないというのが、そもそもの原則なのだ。 EUの理念とは、平たく言えば、「人」、「金」、「物」、「サービス」の自由な往来である。そして、それは着々と実行に移されているが、現在の加盟国はすでに27ヵ国。しかも、ルーマニ

    駐車場の整理係を日本人がやっている素晴らしさがわかりますか?「120万人の移民」に脅えるドイツの実情(川口 マーン 惠美) @gendai_biz
    arajin
    arajin 2011/05/13
    「70年代、ドイツの経済成長は止まり、失業者が溢れるようになった。職がなくなれば帰るだろうと思っていた外国人労働者は、しかし、帰ろうとはしなかった。」
  • asahi.com(朝日新聞社):「週末里親」、預かった少女に性的暴行の疑い 福岡 - 社会

    福岡県内の児童養護施設で暮らす10代の少女を「週末里親」として一時的に自宅で預かり、暴行したとして、福岡県警が3月下旬に同県内の会社員の男(38)を準強姦(ごうかん)容疑で逮捕していたことが、捜査関係者への取材で分かった。男は児童福祉法に基づく公的な里親ではなく、施設の依頼を受け、ボランティアの形で子を受け入れ、性的虐待を加えていたという。  捜査関係者などによると、男は2月に自宅で少女に暴行を加えたとして逮捕され、福岡地検に同容疑で送検された。その後、福岡地検が児童福祉法違反(淫行させる行為)の罪で福岡地裁に起訴したという。  少女は、親から虐待を受けるなどして保護者と暮らすことができない子どもが暮らす児童養護施設に入所。男が週末などの一時的な期間に限り自宅で受け入れ、一緒に生活していたという。少女と繰り返し交流を深めるうちに、わいせつ行為に及んだとみられる。

  • ギリシャ悲劇はまだ序幕:日経ビジネスオンライン

  • asahi.com(朝日新聞社):国家公務員給与「10%削減目指す」 首相表明へ - 政治

    菅政権は、今年度の国家公務員給与の10%削減を目指す方針を固めた。13日に菅直人首相が表明し、政権は労働組合と交渉を始める。これによって約3千億円を捻出し、東日大震災の復興財源にあてる考えだ。  政権内には震災の復旧作業に従事する自衛隊員や警察官らへの配慮を求める声があり、首相は被災地入りした自衛隊員らの手当を充実させる考えも表明する見通し。  13日には片山善博総務相が、国家公務員労組の上部団体にあたる公務員労働組合連絡会と日国家公務員労働組合連合会に政権の方針を説明。5月末までに労使交渉を決着させ、給与引き下げの関連法案を通常国会に提出する方針だ。  給与の削減幅は一律にせず、幹部級の給与を大きく減らす一方で、若手の削減幅は抑制する。労組には、一般職の公務員の労働基権を拡大し、給与や勤務条件を労使合意で決める「協約締結権」を与える考えも示す。ただ、労組が反発するなどして交渉が難航

  • asahi.com(朝日新聞社):高い放射線量、東電公表せず 3号機、水素爆発前に把握 - 社会

    3号機原子炉建屋1階西側。爆発でがれきが散乱。大物搬入口(右側)が開き、光が差している=10日、福島第一原発で、東京電力提供  福島第一原発の事故をめぐり、東京電力が、3月14日に水素爆発を起こした3号機の原子炉建屋について、その前日から高い放射線量のデータを把握していたにもかかわらず、公表していなかったことが分かった。東電の内部資料で判明した。原子力の専門家らは「作業員や国民の情報共有のため、具体的な数値をいち早く明らかにすべきだった」と指摘している。  この爆発で東電社員7人が負傷。今後の事故検証で、データ共有しなかったことが避難の遅れにつながらなかったかなど、東電の対応ミスの有無が焦点の一つになる見通しだ。この内部資料もそれを判断する材料になるとみられる。  朝日新聞が入手した内部資料は、地震が発生した3月11日から4月30日までの期間に、福島第一原発の事故をめぐる動きが時系列で並べ

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 福島第一原発1号機「メルトダウン」…東電認める - ライブドアブログ

    福島第一原発1号機「メルトダウン」…東電認める 1 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/12(木) 23:12:14.59 ID:PoE3Qwxm0 ?2BP 福島第一原発1号機「メルトダウン」漏水も 東京電力は12日、福島第一原子力発電所1号機の原子炉圧力容器で、冷却水の量が少ないため完全に水から露出した核燃料が過熱して容器底部に落下し、直径数センチ程度の穴に相当する損傷部から水が漏れていると見られると発表した。 東電は、この状態が「メルトダウン(炉心溶融)」であることを認めた。 東電は、圧力容器の温度は100〜200度と安定しているため、今後大きな事故に至る可能性は低いと見ているが、圧力容器を覆う格納容器からも水が漏れだしている可能性が高く、事故収束は難航が予想される。 東電によると、10日から原子炉建屋内に入った作業員が水位計を調整した結果、 圧力容器の冷却水

  • 俺がゲームを作る際の考えかた。 島国大和のド畜生

    ゲームの大枠が決まったら。 ①ミニマムの快感を考える。 テトリスならスポッと嵌った瞬間。 カーレースならコーナリングの気持ちよさ。 シューティングなら弾幕避け。 格闘ゲームなら攻撃がヒットする気持ちよさ。 FPSならヘッドショットの快感。 自分は、この「ミニマムの快感」が一番大事派。ココさえ成立させてれば、後は装飾だからどうにかなる。 装飾ってのは、予算があれば当になんとでもなる。(そういう派) ②最終的な快感を考える。 RPGならボス倒す。 格ゲーなら、強くなる。 ミニマムな快感の積み重ねの後の最終目的。 これをどれぐらい、ミニマムの快感から遠いところに置くかで、ゲームの難度、ボリュームが決まる。 ③ミニマムの快感と最終的な快感の間をどう繋ぐかを考える。 ぶっちゃけ、最近のゲームは最終的な快感が遠い。だって仕方が無いじゃないボリュームの少ないゲームはすぐ中古行きだし、ネットゲだったら

    arajin
    arajin 2011/05/13
    「予算が一緒なら、可能な限り面白いトコロだけにコストかけて、後はバッサリカットした方がいい。」
  • 陸域観測技術衛星:「だいち」運用終了 - 毎日jp(毎日新聞)

    宇宙航空研究開発機構は12日、電力異常が発生し観測できなくなっていた陸域観測技術衛星「だいち」の運用を終了したと発表した。先月22日に異常が起きて以降、交信を試みてきたが不可能と判断。だいちに搭載したバッテリーを停止する指示を地上から送った。 だいちは、06年1月の打ち上げ以来、目標寿命の5年を超える5年4カ月間にわたり世界を上空から観測。ブラジルの森林伐採監視のほか、四川大地震(08年5月)などの大災害による地形の変化を観測し、各国に提供した。東日大震災でも、観測画像から地震による地殻変動を明らかにした。

  • asahi.com(朝日新聞社):夏の電力需要、供給力確保か 東電、広野発電所再開へ - ビジネス・経済

    東日大震災の津波で被害を受けて停止した東京電力広野火力発電所(福島県広野町)の全5基(出力計380万キロワット)が、7月中旬にも運転再開できる見通しになった。これにより、東電は5500万キロワットと予想する今夏の最大需要を上回る供給力を確保できる可能性が高まってきた。  広野火力は福島第一原子力発電所から半径20〜30キロ圏内にあり、4月22日まで屋内退避指示区域だったため、復旧が遅れていた。東電は安定的に運転できるかどうか確認した上で、供給力に計上するとみられる。  東電はこれまで7月末時点の供給力を5200万キロワットと公表。このうち約100万キロワットについては、西日からの電力融通でまかなう計画だったが、中部電力浜岡原発の停止で不透明になっていた。広野火力が立ち上がれば、夜間に余った電力で水をくみ上げて発電する揚水式発電による上積みも可能になる。