記事へのコメント56

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 「整理し、しっかりまとめて」=問題のある箇所はしっかり隠して

    2011/05/16 リンク

    その他
    kennak
    kennak 写真:3号機原子炉建屋1階西側。爆発でがれきが散乱。大物搬入口(右側)が開き、光が差している=10日、福島第一原発で、東京電力提供拡大3号機原子炉建屋1階西側。爆発でがれきが散乱。大物搬入口(右側)が

    2011/05/15 リンク

    その他
    inumash
    inumash 一番の最悪なのは、こうした隠匿を度々行ってきた組織の責任が追及されるよりも前に、早々に"組織の存続"が決定されてしまったことだよな。

    2011/05/15 リンク

    その他
    outalaw
    outalaw あのとき、公式発表されたデータを解析していると腑に落ちないところがあったので、さもありなんという感じ。公共性の高い科学技術データを秘匿されるのは人類全体からすると損失なんだが、私企業だしなぁ。

    2011/05/14 リンク

    その他
    oldriver
    oldriver 東電のコメントが「この件にも問題は無いし、今後もデータは公表しない」との旨いけしゃあしゃあとぬかしてる

    2011/05/14 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 情報を持つ人と欲する人のミスマッチ―乖離問題に先立つ、隠蔽したい勢力と「混乱お察しする、情報乞食は締め出せ」勢力の結託も支持される現状ではな。

    2011/05/14 リンク

    その他
    tamtam3
    tamtam3 そどりで・・・枝野が何故か現場近くへ完全武装でいくわけだわ。やっと辻褄があったと

    2011/05/14 リンク

    その他
    medicineman
    medicineman >朝日新聞が入手した内部資料は、地震が発生した3月11日から4月30日までの期間に、福島第一原発の事故をめぐる動きが時系列で並べられている計約100ページの一覧表。

    2011/05/14 リンク

    その他
    infobloga
    infobloga 映画だったらおもしろい展開になってきたところ。ただ、残念なことに、この映画には正義の味方がいない。

    2011/05/14 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro このデータにとどまらず、携わった人の証言、東電本社、国などの指揮命令、判断とその根拠、情報が正確に現場へ伝わっていたのかなど、今後も解明する必要がある。

    2011/05/14 リンク

    その他
    iaskell
    iaskell なんで東電だけこんなに隠蔽改ざんが多いの?もうなんか憤りを通り越して逆にただただ不思議でしょうがない。

    2011/05/14 リンク

    その他
    elm200
    elm200 東電の隠し癖は本当に死ぬまで直らなさそうだな…できればこんな組織は解体したほうが社会のためのような気もする。

    2011/05/14 リンク

    その他
    hakaiya
    hakaiya 365日が4月1日の東京電力

    2011/05/14 リンク

    その他
    takamm
    takamm 生死を分ける情報を隠蔽する体質は徹底的に解明されなければならない。東電にとどまらず、食品偽装、金融危機と続いた日本の病弊。隠すことを美徳と考える日本的心性のなれの果てかねこれは?

    2011/05/14 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa もう何が出てきても驚かない。東京電力はすべてを補償するのだろうから。

    2011/05/13 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi 「3号機の原子炉建屋について、その前日から高い放射線量のデータを把握していたにもかかわらず、公表していなかった」放射性物質の放出が怖くてベン ト開けない組織からすれば当然か。平和利用だけでは無理か。

    2011/05/13 リンク

    その他
    hycat
    hycat 福島現地以外の東電社員はのうのうと快適生活福島原発地元では犬猫、牛も死亡悲しいかな

    2011/05/13 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river 東電の釈明内容が容易に予想できるようになってきた(ワンパターンすぎて)

    2011/05/13 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king あとどれだけ隠しているやら。

    2011/05/13 リンク

    その他
    gulugulu
    gulugulu うんちとおならの例えがあったけど、おならだよー、って言っている時は既に(パンツの中うんこまみれだったのね)。

    2011/05/13 リンク

    その他
    Lat
    Lat 既に一覧表になっているんだから、そのまま公開すればいいだけだ。整理という名の情報修正や隠蔽は必要ない。

    2011/05/13 リンク

    その他
    ustar
    ustar 余りに日本的で責める気も萎えます

    2011/05/13 リンク

    その他
    h_A_l
    h_A_l なんかホント感覚が麻痺してきそう.不手際は不手際としてビシビシーーーッと糾弾してかないと同じことが繰り返される.

    2011/05/13 リンク

    その他
    dagama
    dagama 隠すなら隠しきれよ

    2011/05/13 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche 公表したところで何か変化があったんかね?俺が求めてるのは事態の収束であって真実ではないし、何の実りにもならない真実はクソの役にも立たない

    2011/05/13 リンク

    その他
    nekohacute
    nekohacute 電力会社に原子力を任せて大丈夫なのか。「大丈夫」という言葉にすがって現実を直視しないのは、自ら危険にさらすということ。

    2011/05/13 リンク

    その他
    makou
    makou ニュースになってるってことは隠蔽も下手だってことかしら。

    2011/05/13 リンク

    その他
    tdam
    tdam "作業員や国民の情報共有のため、具体的な数値をいち早く明らかにすべきだった" 作業員の命よりもメンツ。すごいね、東電様。経営陣に刑事罰を与える方法はないものだろうか。

    2011/05/13 リンク

    その他
    i196
    i196 嘘つくほど反原発が増えるってことが分かってないよね

    2011/05/13 リンク

    その他
    llill
    llill 把握しつつ公表していなかったことを把握しつつ公表していない情報は...以下無限ループ

    2011/05/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    asahi.com(朝日新聞社):高い放射線量、東電公表せず 3号機、水素爆発前に把握 - 社会

    3号機原子炉建屋1階西側。爆発でがれきが散乱。大物搬入口(右側)が開き、光が差している=10日、...

    ブックマークしたユーザー

    • memigu2011/05/25 memigu
    • no_more_jimin2011/05/22 no_more_jimin
    • tg30yen2011/05/22 tg30yen
    • drumsco2011/05/16 drumsco
    • YaSuYuKi2011/05/16 YaSuYuKi
    • kennak2011/05/15 kennak
    • setamise2011/05/15 setamise
    • cs1332011/05/15 cs133
    • ocs2011/05/15 ocs
    • zenibuta2011/05/15 zenibuta
    • inumash2011/05/15 inumash
    • Nean2011/05/14 Nean
    • ken472011/05/14 ken47
    • outalaw2011/05/14 outalaw
    • irotan2011/05/14 irotan
    • oldriver2011/05/14 oldriver
    • ieiatasir423892011/05/14 ieiatasir42389
    • go50252011/05/14 go5025
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事